Search

2024年8月21日水曜日

パスタ屋 Dari

友人がパスタ屋をオープン🍝
青森市古川(大西🍜さんの向かい)

メニューに載っていない
裏メニュー『絶望』をオーダー

クセになる辛めのスープ
久しぶりに完つゆしたー

ラーメンと違って罪悪感がない
気の持ちようかもしれないけど

お近くに行った際はぜひ
夜はBAR JAMになるよー🍻

パスタ屋 Dari
https://www.instagram.com/katochan_supper

2024年8月20日火曜日

morning glory

おはよう
アサガオ

きれいなピンクで
気取らない可愛さ

風に揺られててて
ずっと見てられる

おはよう
トンボ

『撮ってー』とばかりに
目の前に着地してきた

Googleレンズで調べたら
オオシオカラトンボらしい

トンボは英名でドラゴンフライ
前に飛んで決して後ろに下がらない勇猛果敢な虫
「勝ち虫」として勝利を呼ぶ縁起の良い虫

準決勝で勝ち虫の力を
青森山田高校へ送る💪

2024年8月19日月曜日

相馬小学校PTA研修会

四国から帰ってきてすぐの7月はじめ
昨年に続いて相馬小学校PTA研修会へ

テーマはお任せとのことなので
今年はこのテーマにしてみた

6月に依頼を受けたテーマが
アンコンシャス・バイアスだったので便乗

『バイアス(偏見や思い込み)を理解して楽しい子育てを』
保護者も先生も無意識に持っているバイアスについて

『知る→気づく→対処する』
ちょっとした心がけで笑顔が増える

参加者は男性比率が高くて良い傾向
部活指導をしているパパからは質問もあり

研修をきっかけに
関心を持つことが大切

家庭でも学校でも職場でも
相手の目線になって認め合う

ちっちゃい輪から
やがて大きな和へ

2024年8月18日日曜日

熟睡度が上がってきた⤴︎

夜風が冷たくなってきた
エアコンなしでも寝れる

夜風でカーテンが揺らされ
優しいひんやりが心地よい

天然状態での熟睡度が上がってきた⤴︎
窓を開けてタオルケット一枚がベスト

日中は相変わらず30度
無理せずエアコンで涼を

子どもたちは今日かえる…
明日からは日常って感じか

2024年8月17日土曜日

嬉しい負け

上の子に誘われてテニス
二人でするのは久しぶり

いつぶりか思い出せないくらい
高校生のときはよく練習したな

彼自身も2年ぶりとのこと
といっても大学の体育会系

30度越えの猛暑の中で二時間
誘われて嬉しかったけどね😄

最後にゲームしたけど完敗
負けたのは初めてかもなー

なんか嬉しい負けだった
相方に話したら笑ってた

言い訳はしない
次は負けない✌️

2024年8月16日金曜日

KINGDOM~最終章~

映画キングダム観てきました
シリーズ最終章でこれで完結

今作の主役は○ではなく○○
ネタバレになったらマズい…

毎作新たなキャスティングが絶妙
紫夏役の杏さん
摎役の新木優子さん
カイネ役の佐久間由衣さん

完結は寂しいけど
終わりどきかもね

8/13はスラムダンクの特別上映
続編があることを匂わせてるのか

今回は6ミタで
無料でラッキー

2024年8月15日木曜日

ほっこり気分

子どもたちが帰ってきたけど…
ほぼ出かけてるから会ってない

上の子は大学テニス部の同期で鬼怒川へ
楽しそうな写真を送ってきてくれた

2000年生まれで
24歳の辰年5人組

干支も二回り目に突入
自分も年とるわけだな

元気に働いているとのこと
遊べる仲間がいてよかった

2024年8月14日水曜日

自治体DX研修

山形市役所の後藤さんが DXの投稿をしていたのでコメントした そのコメントが好評だったので
自分の投稿にも載せておく

先週実施された
『大館市職員DX研修』を弊社が担当

午前は係長以下の職員向け
午後は補佐以上の管理職向け

ぼくは管理職向けを担当
みなさん真剣に聞いてくれてうれしい限り

DXの定義はファジー
これだと言い切れる定義が見当たらない

研修の掴みは共感から
ということで画像の『あるある』を説明

ここに書いてあることを
逆の状態にできればいんだよねと伝えた

自治体DX推進の伴走支援がメインワーク
ご要望があればお声がけをー

2024年8月13日火曜日

ローソクのごとく

お盆ですね
台風は渋滞

雨だけで
風はなく

今日は平常勤務
夕方まで仕事📘

終わったらお墓へ行こう
土曜日にピカピカにした

雨のシャワーを浴びて🚿
涼しくて気持ちいいかも

2024年8月12日月曜日

パリ五輪2024閉幕

コクワくん
目が合って
こんばんは

パリ五輪は閉幕
おもしろかった
長いようで短い

夏はまだまだ続く
台風が近づいてる
津軽にも接近予報

お盆に台風は珍しい
お盆は暑い記憶だけ
慢心せず用心しよう

2024年8月11日日曜日

THE CAMPERS NEST グランドオープン!

THE CAMPERS NEST
キャンパーズネスト

友人が3月に起業して
本日グランドオープン

その1事業として
オープンしたお店

昨夜はプレオープン
レセプションに行ってきた

ほどよく肩の力が抜けて居心地が良い
自然にテーブルを囲む数が増えていく

スタッフとのおしゃべりもぜひー
一人こわもてですがじつは優しい

行ってみてねー☕🍺
ステッカー買ってきた!

【会社】Next Natural

【店舗】THE CAMPERS NEST

「まちの未来スクール」参加者募集中!

2024年8月10日土曜日

kurumi apartment

以前から気になっていた
kurumi apartment@矢巾町

電気屋さんをリノベして
複合施設に生まれ変わった

仕事の合間に
ようやく行けた

一階のカフェ
TOMでランチ

岩手産の食材を使った
ガレットをオーダー

身体に優しいメニュー
コーヒーも美味しかった

サイトより引用↓
大きな岩手県の中でも一際小さなまち矢巾。
ここ数年、まちをとりまく環境の変化に伴い行き交う人が増え、まちも変わりつつあります。
そんな矢巾で長きにわたりまちを照らしてきた電器屋さん「わたみ電気」が駅前での営業を終了しました。
みんなに愛されてきた建物に手を加えながらリノベーションした「kurumi apartment」は、カフェや住宅会社、美容室、エステサロン、そしてキッチン付きのレンタルスペース「kurumi commons」などが入る複合施設として、まちの灯りを受け継いでいきます。

2024年8月9日金曜日

Peach is Peace

Love & Peach
ピーチ大好物

津軽は林檎の前に
一足早く桃の季節

盛岡のスタバで🍑発見
かき混ぜてほぼ一気飲み

今年はまだ食べてないけど
想像しただけで喉が鳴る😋

ジュルジュルがたまらない
今朝の新聞にも友人が🗞️

2024年8月8日木曜日

今朝はココから

今朝はこちらからー
どこからでしょうか

この風景を見て
わかったらスゴイ

新庁舎は快適で
眺めも最高です

涼しいから汗はかかないけど...
冷や汗をかかないように準備を

出番は午後からだから
長い一日になりそうだ

2024年8月7日水曜日

水曜日はCMが教えてくれる

朝はZIPを耳で聴いている📺
東海自動車のCMが流れている

ということは…
今日は水曜日か

二代目と三代目は
何歳になっただろうか

もしかしてだけど
四代目がいるかも

現在の姿でリニューアル希望
RABさんの協力をもらって😎

2024年8月6日火曜日

スポーツは教えてくれる

ゆうべは興奮して
なかなか寝付けず

あと少し
もう少し

手に汗握るとは
まさにこのこと

勝負に絶対はない
あらためて感じた

スポーツは教えてくれる
生きることに必要なこと

2024年8月5日月曜日

健康的な汗

大阪の友人に誘われて
ひさしぶりにテニス🎾

7月は一度も練習できず…
けど意外と動けるもの💪

雨上がりで蒸してると思いきや
風があって意外と涼しくて快適

それでも30度オーバー
ウエアを絞れるほどの汗

健康的な汗はひさしぶり
21時に寝て記憶なし💤

2024年8月4日日曜日

カレー日和

三沢市の夜の締めといえば
ポルシェのカツカレー🍛

ひさしぶりの三沢の夜
23時だけど食べちゃう

罪悪感なし
うまかった

『人生のからあげ』は
時間が合わなく見送り

昼はハマカレー@青森市
カレー欲が止まらない😋

昼はハマカレー@青森市
カレー欲が止まらない😋

2024年8月3日土曜日

弘前ねぷた2024

ゆうべは仕事しながら
ひろさきねぷたを観覧

青森ねぶた
平川ねぷた
黒石ねぷた
大鰐ねぷた

昨日から祭り本番ってことで
人手は分散してる感じかなぁ

東北各地でお祭りが始まった
合わせたかのように梅雨明け

ちょっと暑すぎるけどね
今夜もお待ちしてます🍸

2024年8月2日金曜日

ねぷたをBGMに

囃子が聞こえたから
カーテンを開けたら

子ども会のねぷた
みんな楽しそうだ

最近は疲れ気味…
元気をもらった💪

この日は単独の運行か
ほんと地域の宝物だね

2024年8月1日木曜日

Garlic Power

今日から8月
夏祭り本番↗

今年の梅雨は長かったな
7月は雨の記憶しかない

まだ梅雨明けてしてないけど
今日からは晴れマークが続く

昨夜は懐かしい出会いがあり
早期退職という点では大先輩

現在は家業を継いで農家さん
立派な大蒜をいただきました

これ食べてスタミナアップ
アルミホイルで包み焼き😋

長根さんありがとうねー
注文するとき連絡するね

2024年7月31日水曜日

空良、優勝おめでとう🎾

空良から「優勝しましたー」と嬉しい電話
全日本ジュニアテニス選手権@中国大会🎾

弟の空良はシングルスで
兄の龍汰郎はダブルスで

中田家...マジですげーなー
東京に応援に行きたいなー

龍汰郎は今ごろ大分にいるかな
最後のインターハイ楽しんで☺

2024年7月30日火曜日

世界で一番濃いジェラート@ななや

世界で一番濃い
抹茶ジェラート

確かに濃かった
食べごたえあり

ななや@静岡市
2階はお茶BAR

1907年創業の老舗
歴史が詰まった味

チョコも買ってきた
濃度が違って絶妙🍵

2024年7月29日月曜日

大阪より友きたる

遠方より友きたる✈
大阪人が北海道から

ひらこや(朝ラー)
県立美術館
八甲田山雪中行軍遭難資料館
田舎館村役場(田んぼアート)
弘前れんが倉庫美術館(蜷川実花展)
BRICK(アップルパイ&シードル)
黒石市(こみせ)

同い年で早期退職仲間
車中で人生を語り合う

ぎゅっと濃い一日
お土産ありがとー

青森県ラストの
八戸も楽しんで

2024年7月28日日曜日

雨の似合う花

最近は雨ばっかり
すこし気がめいる

雨が似合う花を眺めてると
気持ちが穏やかに晴れる😊

今日もずっと雨マーク
紫陽花に慰めてもらう

マスカット色の
紫陽花も映える

晴耕雨読
本読もう

2024年7月27日土曜日

開幕!パリ五輪2024

パリオリンピック2024
> ついに開幕しましたね🇫🇷

ジダンからナダルへの
聖火リレーにシビれた

メディアは五輪一色
五輪だから五色か😄

楽しみな競技がたくさん
夜更かしが続きそうだなBR>
それにしても長すぎる
スケボーの技の名前🛹

2024年7月25日木曜日

facebookの投稿が削除?

ガーン😵
なんで?

初めてくらった
投稿が削除って

誤解を招く?スパム?
コミュニティ規定?

いいね!もそんなにないし…
足跡を記録してるだけなのに

理由がよくわからないから
思い出が消されてモヤモヤ

2024年7月24日水曜日

おはよう信玄

龍馬に続き
信玄と一枚

赤い甲冑
風林火山

戦いは四十歳以前は勝つように
四十歳からは負けないようにすること

引き分けが20と多くて…
負けが3敗というのも納得

甲府駅前で睨みを効かせている
まさに山梨のヒーローなんだな

もし病に倒れていなかったら
日本の歴史は変わってたかも

2024年7月23日火曜日

キルフェボン@静岡

静岡発祥のキルフェボン
近いとこだと仙台にある

雑貨屋さんのようなおしゃれなお店
入店した瞬間に甘い香りに包まれる

スタッフさんの制服もかわいいし
フルーツタルトの見た目も映える

値段は倍近い設定だけど
甘さ控えめで美味しい😋

【ウェブサイトから引用】
雑貨を選ぶようにケーキが買えたら…
そんな願いを叶えてくれるのが、キルフェボン
フランス語で「なんていい陽気なんだろう!」という意味です
この店で、お天気のいい日に伸びをするみたいな気持ちの良い時間を過ごしてほしいから
従来のケーキ屋さんのスタイルでは味わえないケーキを選ぶ楽しさを
“キルフェ スタイル”を通して、お客様にも感じていただくことができると思います

https://www.quil-fait-bon.jp/

2024年7月22日月曜日

夏の朝の定番ドリンク

トマトジュース:6
キレートレモン:4

氷は入れなくてOK
朝食後に注入🍅🍋

朝のコーヒーを飲まなくなった
体の調子も良いような気がする

キレートレモンのシュワシュワ
微炭酸の刺激がクセになる感じ

飲みやすくて美味しいよ
ぜひ試してみてください