ラジオ出演しました
なんと沖縄のFM局
FMぎのわん「ツナガルラジオ」
パーソナリティは@松山さん
松山さんは弘前出身&在住だけど
沖縄のラジオで番組を持っている
これだけでも十分おもしろい
初のゲストとしてお声がけ〜
事前打合せはなしで
ルールはひとつだけ
津軽弁で話そう
これだけ決めた
沖縄のラジオ番組で
30分津軽弁トーク🎙
あっという間の30分
もう2週くらいほしい
2023年7月16日(日)
17:30~18:00 オンエア
前回のラジオ出演はFM青森
たしか...お昼の生放送だった
ラジオおもしろい
おれもやろうかな
当日の様子はYou Tubeでも観れます
https://youtube.com/@tsunagaru-radio797
Search
2023年7月15日土曜日
2023年7月14日金曜日
2023年7月13日木曜日
【講演会・無料・zoom】子育てする父親の現状とこれからの父親支援について〜いま求められている父親のコミュニティ〜
Time
4:51
子育てする父親の現状とこれからの父親支援について
〜いま求められている父親のコミュニティ〜
父親研究者!竹原健二先生が基調講演に登壇!
ぼくも実行委員としてジョインしている全国ファザーリング公開型勉強会実行委員会が主催します!
笑っている父親を増やす活動をしている「ファザーリング」のメンバー19人が全国から集まり、この度、『全国ファザーリング公開型勉強会実行委員会』を立ち上げました。
立ち上げにあたり、キックオフとして、この委員会の目的にふさわしい方をお迎えし、基調講演を次のとおり開催いたします!
■開催概要■
①日時
2023年7月15日(土)21:00~22:00
②講師
竹原 健二先生
国立研究開発法人国立成育医療研究センター研究所 政策科学研究部
https://www.ncchd.go.jp/hosp.../about/doctor/policy/t01.html
③講演テーマ
子育てする父親の現状とこれからの父親支援について
〜いま求められている父親のコミュニティ〜
④参加者(参加費無料)
笑っている父親をしている方、なろうとしている方ならどなたでも!もちろんママもぜひ^^
※ファザーリング・ジャパンに所属していない方でも参加できますので、開催趣旨をご理解のうえ、多くの方にご参加いただきたいです。
⑤参加申し込み方法(いずれかの方法からご参加ください)
★Peatix(ピーティックス)
こちらからお申し込みください。
http://ptix.at/6b0RDQ
★Facebookイベントページ
https://fb.me/e/bHxgwESqb
■実行委員会の目的■
NPO法人ファザーリング・ジャパンと全国のFJ団体により、全国のゆるやかなパパやママ同士のつなげること、学びを深めることを目的に2つのプロジェクトを実施します!
この画像もボクがつくりましたー!
〜いま求められている父親のコミュニティ〜
父親研究者!竹原健二先生が基調講演に登壇!
ぼくも実行委員としてジョインしている全国ファザーリング公開型勉強会実行委員会が主催します!
笑っている父親を増やす活動をしている「ファザーリング」のメンバー19人が全国から集まり、この度、『全国ファザーリング公開型勉強会実行委員会』を立ち上げました。
立ち上げにあたり、キックオフとして、この委員会の目的にふさわしい方をお迎えし、基調講演を次のとおり開催いたします!
■開催概要■
①日時
2023年7月15日(土)21:00~22:00
②講師
竹原 健二先生
国立研究開発法人国立成育医療研究センター研究所 政策科学研究部
https://www.ncchd.go.jp/hosp.../about/doctor/policy/t01.html
③講演テーマ
子育てする父親の現状とこれからの父親支援について
〜いま求められている父親のコミュニティ〜
④参加者(参加費無料)
笑っている父親をしている方、なろうとしている方ならどなたでも!もちろんママもぜひ^^
※ファザーリング・ジャパンに所属していない方でも参加できますので、開催趣旨をご理解のうえ、多くの方にご参加いただきたいです。
⑤参加申し込み方法(いずれかの方法からご参加ください)
★Peatix(ピーティックス)
こちらからお申し込みください。
http://ptix.at/6b0RDQ
★Facebookイベントページ
https://fb.me/e/bHxgwESqb
■実行委員会の目的■
NPO法人ファザーリング・ジャパンと全国のFJ団体により、全国のゆるやかなパパやママ同士のつなげること、学びを深めることを目的に2つのプロジェクトを実施します!
この画像もボクがつくりましたー!
2023年7月12日水曜日
相馬小学校PTA研修へ
Time
4:51
テーマ
子どもの熱中力を育む親の関わり方
弘前市立相馬小学校PTAさまからのお声がけ
親のこと子のこととか70分お話してきました
ひさしぶりの小学校の校舎
木造だぜって感じの体育館
先生も保護者もウェルカムの感じが心地よい
母校の碇ヶ関小学校と雰囲気が似ててナイス
PTA活動を思い出しながら
ノスタルジーに浸りつつ...
70分後にはみなさんの気持ちが少しでも明るくなったり軽くなったら嬉しい
みなさんよりちょっとだけ先輩の親の話を肩の力を抜いて聞いてください♫
冒頭でそう伝えたところ
嬉しい感想が届きました
話の途中何度かウルっとした
同じ子を持つ方で、色んな子供達と触れ合う機会のある人のお話し聞きたかったから、集中して聞いた
前向きに考えてまずは自分が笑顔でいようと思った
自分を褒める、自分を認める、家庭教育を大切に
最新学習歴がより大切
好きなことをやると同時に責任が伴う
親がHUBになる
自分を育てる育自
子育てと個育て
子育ては親と子の関係が続く限り続く
石田さん
真っ先に思い出してくれてありがとう
子どもの熱中力を育む親の関わり方
弘前市立相馬小学校PTAさまからのお声がけ
親のこと子のこととか70分お話してきました
ひさしぶりの小学校の校舎
木造だぜって感じの体育館
先生も保護者もウェルカムの感じが心地よい
母校の碇ヶ関小学校と雰囲気が似ててナイス
PTA活動を思い出しながら
ノスタルジーに浸りつつ...
70分後にはみなさんの気持ちが少しでも明るくなったり軽くなったら嬉しい
みなさんよりちょっとだけ先輩の親の話を肩の力を抜いて聞いてください♫
冒頭でそう伝えたところ
嬉しい感想が届きました
話の途中何度かウルっとした
同じ子を持つ方で、色んな子供達と触れ合う機会のある人のお話し聞きたかったから、集中して聞いた
前向きに考えてまずは自分が笑顔でいようと思った
自分を褒める、自分を認める、家庭教育を大切に
最新学習歴がより大切
好きなことをやると同時に責任が伴う
親がHUBになる
自分を育てる育自
子育てと個育て
子育ては親と子の関係が続く限り続く
石田さん
真っ先に思い出してくれてありがとう
2023年7月11日火曜日
ゲストティーチャー@弘前大学
Time
5:51
7月の一週目は弘前大学へ
恒例化してる夏のイベント
『女性×キャリア』で90分
双方向で話したり聴いたり
終了後はこれも恒例化してる
ふじこ先生とのおしゃべり☕️
アップルパイセット¥930
@弘大カフェ成田専蔵珈琲店
あつあつ焼きたて
グッドタイミング
ジューシーなリンゴが
お口の中でとろける🍎
しゃっこいアイコ
相性グンバツです
恒例化してる夏のイベント
『女性×キャリア』で90分
双方向で話したり聴いたり
終了後はこれも恒例化してる
ふじこ先生とのおしゃべり☕️
アップルパイセット¥930
@弘大カフェ成田専蔵珈琲店
あつあつ焼きたて
グッドタイミング
ジューシーなリンゴが
お口の中でとろける🍎
しゃっこいアイコ
相性グンバツです
2023年7月10日月曜日
ナポリタン@喫茶ルミエ
Time
5:57
弘前駅城東口そば
喫茶ルミエ☕️
ランチ目的で
やっと行けた
人気ナンバーワン
ナポリタン¥880
ケチャップ感が強すぎず
マイルドなテイストが🙆🏻
パスタは太麺
食べ応えあり
懐かしさを感じる一品
次回はオムライスだな
喫茶ルミエ☕️
ランチ目的で
やっと行けた
人気ナンバーワン
ナポリタン¥880
ケチャップ感が強すぎず
マイルドなテイストが🙆🏻
パスタは太麺
食べ応えあり
懐かしさを感じる一品
次回はオムライスだな
2023年7月9日日曜日
SUMMER MUSIC
Time
7:12
夏が来る
夏が来た
熱くなれ
サマータイムブルース
大黒摩季
渡辺美里
通勤で聴くのに
iPhoneに入れた
熱唱するなら
TUBEだけど
電車の中じゃね
通報されるよね
夏が来た
熱くなれ
サマータイムブルース
大黒摩季
渡辺美里
通勤で聴くのに
iPhoneに入れた
熱唱するなら
TUBEだけど
電車の中じゃね
通報されるよね
2023年7月8日土曜日
Threads DEBUT
Time
6:43
とりあえず
やってみる
いつもの
スタンス
Threads
スレッズ
登録者はすでに7000万人を超えたとか
ぼくは4千6百41万6千188番でした
まだ投稿してない
Twitterも見る専…
まずは投稿してみるか
フォローよろしくです
https://www.threads.net/@nozom_info
やってみる
いつもの
スタンス
Threads
スレッズ
登録者はすでに7000万人を超えたとか
ぼくは4千6百41万6千188番でした
まだ投稿してない
Twitterも見る専…
まずは投稿してみるか
フォローよろしくです
https://www.threads.net/@nozom_info
2023年7月7日金曜日
夏も長袖はリュックの中に
Time
5:39
今週は太陽が元気
連日の30度超え
来週は傘と雲予報
梅雨も終わりかな
電車は意外と涼しい
長袖を着るのが正解
隣の人と腕が触れるのも
あまり好きじゃないかも...
電車通勤も4ヶ月目
だいぶツウになった
連日の30度超え
来週は傘と雲予報
梅雨も終わりかな
電車は意外と涼しい
長袖を着るのが正解
隣の人と腕が触れるのも
あまり好きじゃないかも...
電車通勤も4ヶ月目
だいぶツウになった
2023年7月6日木曜日
2023年7月5日水曜日
2023年7月4日火曜日
2023年7月3日月曜日
3ヶ月ぶりに3時間おしゃべり
Time
5:12
昨日は3ヶ月ぶりの再会@大館市
同じタイミングで退職した友人と
近況報告と情報交換
仕事の話がほとんど
公務員って恵まれてるな
そう2人で声がそろった
福利厚生面での手厚さ
地方都市では敵わない
経験して初めて知ることが多い
ダイレクトに稼ぐということを
助成金の申請も数件やったけど
間接的にはそれも稼ぎだよね^^
経験値と経験知✌️
もっと増やしたい
同じタイミングで退職した友人と
近況報告と情報交換
仕事の話がほとんど
公務員って恵まれてるな
そう2人で声がそろった
福利厚生面での手厚さ
地方都市では敵わない
経験して初めて知ることが多い
ダイレクトに稼ぐということを
助成金の申請も数件やったけど
間接的にはそれも稼ぎだよね^^
経験値と経験知✌️
もっと増やしたい
2023年7月1日土曜日
2023年6月30日金曜日
弘前「まちの未来スクール」開講!
Time
5:38
\\君のビジネスが成功して、まちが賑やかになる方法教えます!//
弘前「まちの未来スクール」8月25日〜27日に開催決定!
全国から地域に根ざしながら先駆的な地方都市の起業家たちをひろさきに招いて、セミナーとフィールドワークを中心に実施する3日間の集中プログラム。
弘前のまちをフィールドとして、実際の遊休不動産を活用した0→1起業や事業承継起業、多拠点居住型副業地方起業、社内新事業創業を実際に事業計画を作成して最終日には金融機関や投資家、物件オーナーに向けたピッチイベントも開催します!もちろん終了後にも実際の起業まで伴走支援していきます。
スクールの開催に先立って7月に那須から『バターのいとこ』ゲストハウス『chus』『GOOD NEWS』にて製造業、飲食店業、宿泊事業、観光業でも那須、黒磯エリアを盛り上げている宮本吾一さんを呼んでのプレイベントを開催します。こちらは、スクールに興味なくとも誰でも無料で参加できますので、たくさんのご参加お待ちしております!
日時:7月19日(水)18:30〜20:00(懇親会あり)
場所:CAFE&RESTAURANT BRICK
申込:https://forms.gle/UAsVdsN1qx2bS5BF9
ぼくはスタッフとして参加します。
興味のある方は気軽にお問い合わせください!
スクールの詳細は後日お知らせしますー
シェア大歓迎^^
弘前「まちの未来スクール」8月25日〜27日に開催決定!
全国から地域に根ざしながら先駆的な地方都市の起業家たちをひろさきに招いて、セミナーとフィールドワークを中心に実施する3日間の集中プログラム。
弘前のまちをフィールドとして、実際の遊休不動産を活用した0→1起業や事業承継起業、多拠点居住型副業地方起業、社内新事業創業を実際に事業計画を作成して最終日には金融機関や投資家、物件オーナーに向けたピッチイベントも開催します!もちろん終了後にも実際の起業まで伴走支援していきます。
スクールの開催に先立って7月に那須から『バターのいとこ』ゲストハウス『chus』『GOOD NEWS』にて製造業、飲食店業、宿泊事業、観光業でも那須、黒磯エリアを盛り上げている宮本吾一さんを呼んでのプレイベントを開催します。こちらは、スクールに興味なくとも誰でも無料で参加できますので、たくさんのご参加お待ちしております!
日時:7月19日(水)18:30〜20:00(懇親会あり)
場所:CAFE&RESTAURANT BRICK
申込:https://forms.gle/UAsVdsN1qx2bS5BF9
ぼくはスタッフとして参加します。
興味のある方は気軽にお問い合わせください!
スクールの詳細は後日お知らせしますー
シェア大歓迎^^
2023年6月29日木曜日
NPO法人ファザーリング・ジャパン 2023総会
Time
4:56
ファザーリング・ジャパンの理事会&総会
提出議案はすべて承認され改めて年度始め
理事メンバーの皆さんとは
全国フォーラム以来の再会
理事の交代もあって
新体制でスタート^^
全国に笑っている父親が溢れるように
本州最北県から発信&行動していこう
今日から宮下新知事の青森新時代がキックオフ
ファザーリング・ジャパンとしても連携したい
提出議案はすべて承認され改めて年度始め
理事メンバーの皆さんとは
全国フォーラム以来の再会
理事の交代もあって
新体制でスタート^^
全国に笑っている父親が溢れるように
本州最北県から発信&行動していこう
今日から宮下新知事の青森新時代がキックオフ
ファザーリング・ジャパンとしても連携したい
2023年6月28日水曜日
おなかと気持ちを満たす夜
Time
5:06
江戸は暑くて人が多くて流れてる
人の波をサーフィンしてるみたい
Google map見ながら
サーフィンしてる感じ
昨夜は上の子と寿司デート🍣
おなかいっぱいにしてあげた
4ヶ月ぶりに会ったけど
元気に逞しく働いてた✌️
充実感が漂ってて安心
会ってサッパリした😊
人の波をサーフィンしてるみたい
Google map見ながら
サーフィンしてる感じ
昨夜は上の子と寿司デート🍣
おなかいっぱいにしてあげた
4ヶ月ぶりに会ったけど
元気に逞しく働いてた✌️
充実感が漂ってて安心
会ってサッパリした😊
2023年6月27日火曜日
I♥CURRYヶ関カーニバル 2023
Time
5:46
I♥CURRYヶ関カーニバル 2023
7月16日は道の駅いかりがせきへ
4年目突入の大人気イベント🍛
カレー大好きなので毎年楽しみ
ご機嫌な音を浴びて
カレーを食べまくる
ぜったい混むから
電車できてね〜🚃
シェア大歓迎^^
#asobohirakawa 最高!
7月16日は道の駅いかりがせきへ
4年目突入の大人気イベント🍛
カレー大好きなので毎年楽しみ
ご機嫌な音を浴びて
カレーを食べまくる
ぜったい混むから
電車できてね〜🚃
シェア大歓迎^^
#asobohirakawa 最高!
2023年6月26日月曜日
2023年6月25日日曜日
和テイストな和トースト?
Time
7:36
おひとりさまの朝食
土日はパンの日です
和テイスト
和トースト
トースト
キウイ&ヨーグルト
アイスコーヒー
海苔を敷いて
ジャコと菜っ葉の胡麻和え乗せて
とろけるチーズを乗せてチン
最終的に洋風なのか🤔
美味しいからいっか😄
土日はパンの日です
和テイスト
和トースト
トースト
キウイ&ヨーグルト
アイスコーヒー
海苔を敷いて
ジャコと菜っ葉の胡麻和え乗せて
とろけるチーズを乗せてチン
最終的に洋風なのか🤔
美味しいからいっか😄
2023年6月24日土曜日
YADIRIGI COFFEE
Time
11:50
昨夜は飲み会
朝帰りです😎
いや昼帰りか😄
せっかくだから
OPENしたばっかりの
YADIRIGI COFFEEへ
ホットは5種類から選べる
これで¥400は安すぎかも
店主とのおしゃべりも楽しかった
次回はアイコ¥430にしてみよう
朝帰りです😎
いや昼帰りか😄
せっかくだから
OPENしたばっかりの
YADIRIGI COFFEEへ
ホットは5種類から選べる
これで¥400は安すぎかも
店主とのおしゃべりも楽しかった
次回はアイコ¥430にしてみよう
2023年6月23日金曜日
2023年6月22日木曜日
2023年6月21日水曜日
2023年6月20日火曜日
2023年6月19日月曜日
2023年6月18日日曜日
東北絆まつり青森(2日目)
Time
6:10
東北絆まつり青森
2日目の最終日です
天候に恵まれて何より
日焼け対策マストです
腕と顔が真っ赤で
ヒリヒリしてます
青森市内はすごい人出⤴︎
こんな賑わいは久しぶり
お客様とのやり取りは楽しい
さてと…今日も行ってきます
2日目の最終日です
天候に恵まれて何より
日焼け対策マストです
腕と顔が真っ赤で
ヒリヒリしてます
青森市内はすごい人出⤴︎
こんな賑わいは久しぶり
お客様とのやり取りは楽しい
さてと…今日も行ってきます
2023年6月17日土曜日
2023年6月16日金曜日
朝はワクワクするニュースから
Time
5:39
大谷選手
ほんとすごいね
毎朝のニュースが楽しみ
プレーで笑顔にしてくれる選手
リアルで観たいからアメリカ行きたい
ゆうべのサッカー
格下に気持ちのよい快勝
W杯から戦闘力が上がった感じ
シン日本代表へのワクワクがアゲアゲ
やっぱりスポーツはいいねぇ
新聞はスポーツ面から見る派
ほんとすごいね
毎朝のニュースが楽しみ
プレーで笑顔にしてくれる選手
リアルで観たいからアメリカ行きたい
ゆうべのサッカー
格下に気持ちのよい快勝
W杯から戦闘力が上がった感じ
シン日本代表へのワクワクがアゲアゲ
やっぱりスポーツはいいねぇ
新聞はスポーツ面から見る派
2023年6月15日木曜日
今週末は「東北絆まつり」
Time
5:16
もう半分か
今月は早い
週末は絆まつり
今年は青森県🍎
弊社も出店します
ぼくも出勤します
遊びにきてね
探しにきてね
④のPENT HOUSE
目立ってると思う😎
https://tohoku-kizunamatsuri.jp
今月は早い
週末は絆まつり
今年は青森県🍎
弊社も出店します
ぼくも出勤します
遊びにきてね
探しにきてね
④のPENT HOUSE
目立ってると思う😎
https://tohoku-kizunamatsuri.jp
2023年6月14日水曜日
八戸&十和田で美術館めぐり
Time
5:24
土曜日は
八戸市美術館
日曜日は
十和田現代美術館
八戸市美術館は初めて
どちらもユニーク
両方訪れて感じたのは
美術と芸術の違い
ググってみたら
なるほどの答え
「美術」は芸術の中の一つであり、「芸術」が美術など複数のカテゴリーを束ねたカテゴリになります。
「芸術」という大きなカテゴリの中に、「美術」というカテゴリがあります。
そして、「美術」の中に、彫刻や絵画といった更に小さなカテゴリが入っています。
2日かけての美術館のハシゴ
ある意味デトックスですね^^
八戸市美術館
日曜日は
十和田現代美術館
八戸市美術館は初めて
どちらもユニーク
両方訪れて感じたのは
美術と芸術の違い
ググってみたら
なるほどの答え
「美術」は芸術の中の一つであり、「芸術」が美術など複数のカテゴリーを束ねたカテゴリになります。
「芸術」という大きなカテゴリの中に、「美術」というカテゴリがあります。
そして、「美術」の中に、彫刻や絵画といった更に小さなカテゴリが入っています。
2日かけての美術館のハシゴ
ある意味デトックスですね^^
登録:
投稿 (Atom)