Search

2021年8月17日火曜日

あおもり朝さんぽ

あおもり
うみまち

まぶしい
おだやか

のんびり
おさんぽ

2021年8月16日月曜日

Roadbike Log in August

チェーンまわりをきれいに
オイルを落として注入して

ブラケットカバーも交換
アジャストボルトを調整

傘マークが消えたのを確認
今月の初ライドへ出かけた

涼しくなったら通勤ライド
とりあえず職場へ向かった

帰路は堀越城を経由して
ゆっくりとポタリング🚴‍♂

2021年8月15日日曜日

8月15日

どんよりした空が続く
猛暑が懐かしく感じる

ステテコだと寒すぎる
まぶしい太陽が恋しい

終戦
台風
豪雨
疫病

災害を憂う
復興を願う

今日はそんな一日
静かな日曜日を…

2021年8月14日土曜日

同窓会は三年後

オリンピックイヤーに
同窓会を開催している

昨年は中止
今年も中止

今回で7回目だった
50歳の節目だった

みんな元気かな
先生は元気かな

3年後に会おう^^
それまで達者で!

2021年8月13日金曜日

去年とちがうお盆

お盆ですが
通常営業^^

お墓まいりは
仕事終了後に

午後は雨予報…
ほどほどにして

今週末はのんびり
ゆっくりお盆を♫

2021年8月12日木曜日

涼から寒へ

もう夏は終わったのか
っていうくらいの寒さ

薄手の長袖がほしいくらい
エアコンはもういらないな

風邪ひかないように…
若いフリしないように

からだに正直に
からだに優しく

じぶんに正直に
じぶんに優しく

珈琲はホットで
朝からホッと^^

2021年8月11日水曜日

お釈迦さまの言葉

過去を追うな
未来を願うな

過去はすでに捨てられた
未来はまだやってこない

ただ今日なすべきことを熱心になせ
…ってお釈迦さまに声をかけられた

2021年8月10日火曜日

台風の季節到来

一気に涼しくなって
窓を閉めて寝ました

台風の影響か
風も強い感じ

猛暑が続いたから
雨が欲しいところ

風も雨も適度でお願い
暦のうえでは秋が到来

収穫のジャマはしないで…
秋の恵みが待ち遠しいから

2021年8月9日月曜日

デュボワの日

昨日はデュボワの日🍔
半額でバーガーゲット

わんぱくに食べて
ワンパク質を補給

今日は振替休日
昨日の山の日の

多くのカレンダーは
8/11が赤くなってる

間違い注意だよ〜
涼しい月曜日を♫

2021年8月8日日曜日

日影ライフ

昨日は暑かった
36.3度をマーク

今年の最高気温
外吹く風は温風

寝るときもエアコン
タイマーをかけて…

おかげで熟睡
体調は良好^^

台風の影響で傘マーク
来週は蒸し蒸しの予報

お墓まいりは朝か夕方に
熱中症に気をつけながら

今日も日影ライフ
涼しい日曜日を♫

2021年8月7日土曜日

花の日

八月七日
はなの日

鼻の日
花の日

朝から炎天下
花も暑いだろ

シャワーして
クールダウン

今日はインドアがベター…
汗をかかない一日にしよう

朝からエアコン^^
涼しい土曜日を♫

2021年8月6日金曜日

暮らしが小さくなっていく

夕暮れの帰り際
偶然にもねぷた

灯りがついたねぷたは久しぶり^^
子どもたちに見せたいと思いつつ

人が集まるのも
人を集めるのも

集いや流れが少なくなって
暮らしが小さくなっていく

2021年8月5日木曜日

No comment

五輪は実施
帰省は中止

国境はOK
県境はNG

国民には行動変容を
政治家は選挙対策を

ノーコメント
ようわからん

2021年8月4日水曜日

夏の恵み&土の恵み

夏の恵み
土の恵み

キンキンに冷やしたトマト
塩をちょんちょん落として

ガブっとかじりつく
ジュルルーッと果汁

桃は常温でいただく
ジュルジュルと果汁

こりゃたまらん
こりゃとまらん

2021年8月3日火曜日

2021安全運転管理者等講習

安全運転管理者等講習
久しぶりの座学でした

しかも終日
ながい一日

事故は右肩下がり
ふたけたの減少率

令和3年の交通安全指針は
早めの予告 ブレーキの徹底

あおり、スマホ、横断歩道での一時停止
まずはひとりの行動から^^

ランチは会場そばの大将
迷わず味噌で塩分補給🍜

2021年8月2日月曜日

北限の和蓮@猿賀公園

北限に観る蓮の花
大輪の和蓮が見頃

日本の和蓮の生息は
ここ猿賀公園が最北

行くなら朝がおすすめ
猿賀神社での参拝もね

2021年8月1日日曜日

ねぷたのない夏

カレンダーをめくる朝
いつもはねぷたの季節

いつもより静かな夏
五輪で賑やかだけど

今朝は曇り空
風も涼しい^^

2021年7月31日土曜日

New Routine

土曜の朝の恒例になった
コーヒータイムのお供📰

一週間分の貯め読み…といいつつ
時間なくて読めないだけだけど^^

テキストをロードしながら
メモリーを上書きする感覚

暑い七月末日🌞
楽しい土曜日を

2021年7月30日金曜日

スタミナ補給

バテる前が大事
スタミナ補給💪🏻

メンチカツ定食¥800
@風穴ドライブイン

大盛りすぎて 小皿多すぎて
ご飯のこした
ごめんなさい

ごちそうさま
おいしかった

2021年7月29日木曜日

五輪で睡眠負債

就眠時間が日に日に遅くなっている
起床時間が後ろにずれ込んでいる…

つまり寝坊
寝過ごした^^

ゴミの日だし
急がないと…

今日はこの辺で
楽しい一日を〜

2021年7月28日水曜日

猛暑日は入浴日

猛暑が続く毎日
毎日入浴を継続

お気に入りはバブクール
見た目も涼しくてナイス

ぬるめにしてゆっくり肩まで浸かる
窓からの涼風が露天を感じさせる^^

オリンピック観て興奮しても
暑くて寝苦しくても深い眠り

体調はすこぶる良い
暑い日もお風呂を🛀

2021年7月27日火曜日

サタデーナイトスタディvol.1

いよいよ今週の土曜日は
サタデーナイトスタディ

FJ東北の新規事業!
会員のリレートーク

毎月東北六県でローテ
タレントそろってます

一発目は青森県から
新藤さんからです!

どなたでも参加OKなので
fbページの参加をポチっと

2021年7月26日月曜日

暑と甘を求めて

青森市からの帰り道
コメダ珈琲に寄り道

火照った乾きに
ホットコーヒー

暑を求めて
甘を添えて

お腹いっぱいで満足^^
それにしても混んでる

2021年7月25日日曜日

横断歩道は一時停止

夏の交通安全週間スタート
出勤前に街頭で啓発運動を

さり気なく日陰をゲット😎
交差点でのぼり旗を持って

信号のない横断歩道は一時停止
ゆとりを持って出かけましょう

2021年7月24日土曜日

東京五輪開幕2020

東京五輪開幕
一年のびて…

賛否あるらしいけど
おれにはわからない

連休の昼間から時差もなく
観戦できるのはすごく幸せ

開会式をフルで観たのは初めてかも
生きてる間にまた日本でやるかなぁ

楽しい自宅時間を
楽しい土曜日を♫

2021年7月23日金曜日

あおもり駅前ビーチはA-BEACH

『海の日』ということで海へ
日本海か太平洋か陸奥湾か…

ランチも兼ねて…
青森市をチョイス

あおもり駅前ビーチ
通称:A BEACH

駅前ということもあって
駅からすぐそばのビーチ

AOMORIのモニュメント
ここも撮影スポットだね

電車の連絡待ちでひと泳ぎ
これは使い道たくさんだね

2021年7月22日木曜日

競技スタート#TOKYO Olympic2020

なんだかんだ…だけど
ついに競技がスタート

TOKYO Olympic 2020
自然に応援に熱が入る📣

ソフトもサッカーもナイスゲーム
とりあえず観たい番組をチェック

楽しい連休を〜♫
楽しい木曜日を^^

2021年7月21日水曜日

tovoからのラストレター

tovoからのラストレター
震災から10年が過ぎた…

活動終了のお知らせ
プレゼントを添えて

1000万円を超える寄付
お金と時間の寄付の結晶

小山田さんお疲れ様でした
今後の活動も楽しみです^^

グッズありがとうございました
キーホルダーめんこいですね〜

2021年7月20日火曜日

雲を染める夕陽

夕陽がまぶしい
目を細めながら

ぼんやり岩木山を眺めて
夕陽が沈むのを待ってた

2021年7月19日月曜日

蕎麦とかき氷

会話の第一声は
あっついねから

例年より早い梅雨明け
雲のない真っ青な空☀

自然と涼を求めちゃう
冷やし…なんとかね^^

胃腸には良くないんだろうけど
食で汗をかくのを避けちゃうね

蕎麦とかき氷
相性いいよね

2021年7月18日日曜日

アッポーパイ

秘密のケンミンSHOWで
取り上げられたアップルパイ

差し入れでいただきました
ごちそうさまでした^^

薄切りのりんごのレイヤー
シャキシャキしておいしい

パイ生地もサクサク^^
丸かじりで食べやすい

丸くないレクタングル
フォルムもうつくしい

個人的な推しパイは
アンジェリックとベルジェかなぁ

2021年7月17日土曜日

背中から照らす

マグマのような雲
めずらしいかたち

いい焼け具合^^
背中から照らす

今週は猛暑が続く
今日は32度予報

熱中症に注意だね
楽しい土曜日を♫

2021年7月16日金曜日

ご褒日のご褒美

かれこれ一年以上…
課内の集まりはない

しゃっこい生はお預け
テイクアウトして黙食

平川市プレミアム付飲食・交通券を利用
3000円で4000円分のプレミアム付き^^

実質1120円とお得!
ごちそうさまでした

2021年7月15日木曜日

モデルナで職域接種

下の子が職域接種
けっこう早いほう

薬もくれるのか
すごい気配り^^

モデルナのロットナンバー
このシールは初めて見たな

ファイザーは3週間の間隔
モデルナは4週間の間隔…

1回目と2回目の接種の間隔
次回は夏休みでよかった^^

少しは安心して会えるかな
ひさしぶりに会う友だちに

2021年7月14日水曜日

いとみち

映画いとみち
観てきました

平川市出身の女優
駒井蓮さんが主演

『いとみち』とは三味線の用語で
弾くときに指にできる糸道のこと

それと主人公『いと』の道
つまり人生をカケてる映画

ぼくも少し三味線を齧っているけど…
弾くというよりは叩くが適切だと思う

コロナが落ち着いたら
また習いにいきたい♫

2021年7月13日火曜日

hydrangea

大仏公園へ
定点観測へ

紫陽花が見頃
結構な人出^^

いろんな色
いろんな形

雨が似合う女性って感じ
なんともお淑やかだよね

雨じゃないのが残念…
撮りたくさせる被写体

たまには無加工
すっぴんで充分

2021年7月12日月曜日

2021 Tokyo Olympic

一生に一度のことと思い
行こうと思ってたところ
50%に入れませんでした
オリンピックについては
色々思うことがあるけど
テレビ越しに楽しみたい

2021年7月11日日曜日

来年もここで

ろーそくを消すみたいにさ
ふーってやりたかったけど

かわいくてできなかった…
来年もここで会いたいから

2021年7月10日土曜日

ねぷたの日光浴

職場敷地にある
ねぷた展示館

昨日は快晴の青空
ひさしぶりの外出

今年も出番はないけど
日光浴して健康維持^^