Search

2025年8月10日日曜日

10時のおやつ

最近のお気に入り
AM10時のおやつ

一口サイズで食べやすい
冷蔵庫にあると安心する

量が少ないのが残念
大容量サイズを希望

ブルボンさん
よろしくです

夏は太らないというバイアス
大丈夫…太らない性格なので

2025年8月9日土曜日

モノと心の整理術@空き家対策セミナー

【全国の空き家状況】
900万戸以上
住宅の13.8%が空き家

【秋田県の状況】
空き家率は全国トップクラス
大館市では2,464件の空き家が確認されている(総務省2023)
空き家は突然できるものではない

【空き家が増える背景】
子ども世代が都市部で暮らし、実家に戻らない
人口減少・少子高齢化による住む人の減少
相続による所有者不明
活用困難な住宅の増加

【空き家が増える理由】
実家にモノが多く、片付けられない
感情的な整理がつかず、手が付けられない
住んでいるうちから整理を始めていく必要がある

【整理するメリット】
意思を伝えていれば相続する人が悩まなくてすむ
ものが整理されていれば相続人は「住む」「貸す」「売る」の判断がしやすくなる

順番が大事
まずは心の整理から
あなたの価値観の整理が必要
いきなりモノと向き合ってしまうとめんどくさいという気持ちが出てくる
まずは、書き出す、考える時間をつくる
自分はこの先どう生きていきたいか?
この家をどうしたいか?
家の中で手放しづらいと感じているものはなんですか?
気持ちを整理して意思を伝える
家族と話す機会を作って共有する
モノも想いも受け継がれないまま消える

【心の整理】
自分はこの先どう生きたいか
この家をどうしたいか(住み続けたい、売却を考えている、貸したい、解体したい)
家の中で手放しづらいと感じているモノは何ですか
その理由や思い出はありますか

【モノの整理の3ステップ】
全部出す
わける
しまう・処分

【実践ポイント】
一度に全部やろうとしない
1日1箇所小さなエリアからスタート
思い出のモノは写真に残す
まとめて1箱にする
将来使うかどうかじゃなくて、現在使っているかで判断する

いつまでに何をやるか(例)
やること:台所の引き出しの片付け
内容:引き出しを一弾ずつ片付ける
期限:◯月◯日まで

2025年8月8日金曜日

カツカレー活@野辺地町

カツカレーLog🍛
野辺地町を開拓中

食事とコーヒーPALCO
カツカレー¥900

店内はザ・昭和
レトロな雰囲気

カテゴリーは喫茶店かな
メニューもたくさんある

Wi-Fiと電源はないけど…
コワーキングで使えそう

静かだしマンガもたくさん
コーヒーも飲んでみたい☕️

2025年8月7日木曜日

久しぶりの雨

強い雨
激しい雨
非常に激しい雨

防災速報アプリから
プッシュ通知がくる

まちがいなく…
恵みの雨だけど

JR奥羽本線は運休
高速道路は速度制限

石川県では線状降水帯が発生⛈️
災害の危険度が高くなっている

気を緩めずに…
引き続き警戒を

適度に降ってくれ☔️
人間は我儘な生き物

2025年8月6日水曜日

太鼓の音

遠くから
太鼓の音

聞き慣れた
ねぷた囃子

子どもたちの
元気な掛け声

ぼんやり照らす
碇ヶ関のねぷた

2025年8月5日火曜日

話すことはアウトプット

よくそんなに話せるねー
よくそんなにネタあるね

おしゃべりではないけど
話すことはたくさんある

見たり聞いたりすることが好き
インプットな行為が好きなんだな

正確には「話す」という感覚とは違う
アウトプットそのものだったりする

外部からのインプットをアウトプットに変換して
もちろん自分の感覚や感情や感性も大事にしてね

SNSで書いたことだったり
noteで書いたことだったり
Blogで書いたことだったり

書いたことを話してるだけ
多少アレンジは加えるけど

自分にとっての「話す」って
そんな感覚だと気づいた今日

2025年8月4日月曜日

こぎん刺しのサプライズ

サプライズ
プレゼント

もう二週間も前のこと
投票管理者を務めたとき

投票立会人の方々は
みんな顔見知りの面々

隣に座っていた立会人の方が素敵な
こぎん刺しのペンケースを使ってて

もしかして手作り?と聞いたところ
趣味でいろんなものを作ってると…

イニシャル入りで作ってくれた
ペンが多く入るように大きめに

栞も2つ🔖
本が好きだって言ったからか

めっちゃ嬉しい
どの筆記具いれようかな〜

碇ヶ関の人たちは
だいたい友だち😊
アキエさん ありがとう

2025年8月3日日曜日

TRAINING

8月の目標
毎日チャリ

今季初ライド
脱藩してきた

昨日は日景温泉まで
徐々に距離を伸ばす

山登りをしたいけど
クマさんが怖くて…

しかたなく国道へ
暑さを避けて夕方

青森県内は祭りで混雑
消去法で秋田方面へ🚵‍♀️

今日は少し早めに出て
風穴まで行ってみよう

2025年8月2日土曜日

エースを狙え

一週間前の県民体育大会
写真いただきましたー🎾

例年になく練習している
身体もキレてきている✌️

ナイターオンリーだけど
さすがに日中は暑くて…

例年になく日焼けしている
日焼け止め塗ってるけど…

若いころからしておけば…
頰のシミがすごいことに…

お肌のケアは大事
紫外線対策しよう

2025年8月1日金曜日

爆暑の8月

暦をめくる朝
8月ですよ!

毎日暑いです
朝から晩まで

朝からエアコンつけてます
昨年よりも暑い気がします

ねぷたねぶた立佞武多
熱い夜が始まります🎐

今年の夏は長くなりそう💦
意識して水分とりましょう