カーテンを開けると
久しぶりに眩しい朝
最近は曇りと雨のループ
気温も低くて寒かった…
キーボードを叩く手が冷たくて
時々握り合って温め合っている
久しぶりに朝散歩した
ウォーキングではない
パトロールや確認行為に近い
いつもの風景にほっとする
少しずつ初夏の薫りを感じる
寒いけど夏の足音が聞こえる
Search
2025年5月13日火曜日
2025年5月12日月曜日
店名に誘われて@100時間カレー
Time
5:21
100時間カレー
@イオン下田
全調理工程に100時間以上かえている
そんなコピーに惹かれて行って来た🍛
メニューはたくさんあるけど
冒険しないでカツカレー一択
4月にオープンしたばかり
GWだったからか混んでた
好きな色してた
ごちそうさま😋
@イオン下田
全調理工程に100時間以上かえている
そんなコピーに惹かれて行って来た🍛
メニューはたくさんあるけど
冒険しないでカツカレー一択
4月にオープンしたばかり
GWだったからか混んでた
好きな色してた
ごちそうさま😋
2025年5月11日日曜日
Eyeballing
Time
9:50
起床
シーツ交換
洗濯
朝ごはん
コーヒー
新聞←イマココ
洗濯のとき
相方に計量してないとこを目撃された
計量カップを使用するように指摘され
返事は迷わず『ハイ』
でも明日も使わないし
これからも使わないし
だってわかるんだもん😎
見つからないスキルを磨かないと🤫
ちなみに毎週日曜日は掃除デー
トイレと洗面所も掃除してる💪
シーツ交換
洗濯
朝ごはん
コーヒー
新聞←イマココ
洗濯のとき
相方に計量してないとこを目撃された
計量カップを使用するように指摘され
返事は迷わず『ハイ』
でも明日も使わないし
これからも使わないし
だってわかるんだもん😎
見つからないスキルを磨かないと🤫
ちなみに毎週日曜日は掃除デー
トイレと洗面所も掃除してる💪
2025年5月10日土曜日
2025年5月9日金曜日
2025年5月8日木曜日
野辺地町CIO補佐官に就任
Time
5:49
東奥日報&デーリー東北
大きく取り上げていただきました
紫波町に続いて
野辺地町でDXの推進を支援します
DXといっても
マツコやダウンタウンではありません
デラックスではなくディー・エックス
デジタル・トランスフォーメーションのことです
定期的に野辺地町を訪問するので
大好きな海を見れるのは最幸です
DX推進本部会議や全課ヒアリング
職員研修やシニア向けスマホ教室
前半はアウトプット&インプットをバランスを取って
まずは気持ちのハードルを下げるところからスタート
大きく取り上げていただきました
紫波町に続いて
野辺地町でDXの推進を支援します
DXといっても
マツコやダウンタウンではありません
デラックスではなくディー・エックス
デジタル・トランスフォーメーションのことです
定期的に野辺地町を訪問するので
大好きな海を見れるのは最幸です
DX推進本部会議や全課ヒアリング
職員研修やシニア向けスマホ教室
前半はアウトプット&インプットをバランスを取って
まずは気持ちのハードルを下げるところからスタート
2025年5月7日水曜日
2025年5月6日火曜日
2025年5月5日月曜日
正子のチューリッぷ園@五戸町
Time
6:20
ぶらり下田へ
@おいらせ町
からの五戸町に寄り道
正子のチューリッぷ園
思いつきで寄ってみたけど
敷地が広くて見応えあり🌷
入園料¥400
結構混んでた
こんなに種類あるのか
色も形も個性が豊か😊
かわいかったり
艶っぽかったり
癒されてリフレッシュできた
販売もしてて1ポット¥100
このヘラクレスは¥20000
生きてるのか微動だにせず
@おいらせ町
からの五戸町に寄り道
正子のチューリッぷ園
思いつきで寄ってみたけど
敷地が広くて見応えあり🌷
入園料¥400
結構混んでた
こんなに種類あるのか
色も形も個性が豊か😊
かわいかったり
艶っぽかったり
癒されてリフレッシュできた
販売もしてて1ポット¥100
このヘラクレスは¥20000
生きてるのか微動だにせず
2025年5月4日日曜日
2025 KJ ワンデーキャンプ
Time
7:15
昨日はコーチ業
テニス日和🎾
向かうところ雨なし
岩木山もくっきり🏔️
9:00-16:00で動いて筋肉痛
筋肉があるって証拠だな😎
未就学児も3時間の練習
さすがに集中力きれるか
飽きてきてたけど…
よくやりきりました
今日から大会スタート
もう朝練してる頃だな
朗報を待っている
健闘を祈っている
テニス日和🎾
向かうところ雨なし
岩木山もくっきり🏔️
9:00-16:00で動いて筋肉痛
筋肉があるって証拠だな😎
未就学児も3時間の練習
さすがに集中力きれるか
飽きてきてたけど…
よくやりきりました
今日から大会スタート
もう朝練してる頃だな
朗報を待っている
健闘を祈っている
登録:
投稿 (Atom)