Search

2025年2月7日金曜日

オガールアプリでスタ活

OGAL アプリ
インストール

予約はアプリからが一番安いです
スタンプを貯めると食事クーポン

あ、誕生日特典って言うの忘れた
次回伝えてみよう
どんな特典か楽しみ

Instagramのフォローで
ステッカーもらえます😊

ぜひフォローを
from 紫波町地域活性化起業人

2025年2月6日木曜日

指宿のかおるさん

昨日紫波町図書館に行ったら休館日
特別整理期間との張り紙があった

先月訪れた指宿図書館も
特別整理期間中だった

休館日にも関わらず
副館長さんが親切に案内してくれた

ずっと話したかった館長のかおるさんが合流
ずっと見たかったグッドカフェ号を拝見

グッドカフェ号2号ほしいなぁ
人が集まる光景がイメージできる

駆け足だけど見たいものを見て聴きたいことは聴けた
ぼくの話も聴いてほしかったからまた指宿に行く

その日の夜にかおるさんからメッセージ
あったかくてちょっとせつなくてスイッチが入った

★この記事を読んでほしい
あれもこれも足りない…低予算の指定管理で公立図書館を運営するなら、「この手法しかない」。先進的なNPO法人が導いた答えは、あえぐ地方の道標になるか

★この本を読んでほしい
小さなまちの奇跡の図書館(猪谷千香)

2025年2月5日水曜日

うまい棒ベスト3

自宅で仕事をしていると
どうしても休憩を忘れる

一時間に一回の給水
一時間に一回は起立

15時のおやつと
ホットドリンク

昨日のおやつはうまい棒
ぼくの定番のサラミ味😋

うまい棒ベスト3
❶サラミ
❷コンポタ
❸チーズ

うまい棒にはコーヒーよりは炭酸
美酢を炭酸で割るのがお気に入り

2025年2月4日火曜日

抱っこの達人

ファザーリング全国フォーラムで
AI抱っこ診断なるものを体験した

結果は94点で
抱っこの達人✌️

開発した佐賀大学の先生も
『ほぼ完璧』と太鼓判🥁

振り返ってみると子どもたちは
抱っこしたらすぐ寝てたなぁ💤

抱っこするの好きだし
赤ちゃんの匂いも好き

はやく孫がほしいなぁ…
おじいちゃんになりたい

2025年2月3日月曜日

球始め🎾

2025年球始め🎾
1ヶ月半ぶりのテニス

どおりで身体が痛い
腕、肩、大腿、脹脛

脳は反応するけど…
身体が追いつかない

経験値でカバー💪
慣れてくるけどね

気持ちのいい
汗をかいた💦

陽が長くなったな
早く外で打ちたい

2025年2月2日日曜日

Snow Art

冬の球場アート2025
スノーアートは初めて観た

夜のライトアップのほうが
コントラストが良かったのかも

足で踏み固めて
人力で作ってるのがスゴい

一見の価値あり!
今日まで観れるのでぜひ!

以下、Webサイトから引用

雪で覆われた「はるか夢球場」をキャンパスに、スノーシューの足跡で幾何学模様を描きます。
光と影のコントラストは必見です。

【日 時】
2025年2月1日(土)、2日(日)
10:00~20:00(ライトアップ17:00~)

【会 場】
弘前市運動公園はるか夢球場

2025年2月1日土曜日

如月

如月です
キサラギ

和風月名いいですよね
各月が意味を持ってる

響きもいいですね
弥生とか師走とか

「如月」の語源
諸説あるそう

「衣更着(きさらぎ)」
寒さが残っていて、衣を重ね着する月

「気更来(きさらぎ)」
陽気がさらによくなる月

「生更木(きさらぎ)」
草木が生えはじめる月

春の準備はじめますよ
気持ちの衣替えから😊

2025年1月31日金曜日

しらこそば@藤屋

しらこそば
やっと食べれた

白子を食べたのは今季初
まさか蕎麦で食べるとは

ぷりぷり食感
めっちゃ新鮮

クリーミーで美味しい
スープとも相性がいい

前々回は鍋焼き
前回はかきそば

次回はカツカレーだな
目指すは全メニュー😋

じつは紫波町にふるさと納税して
返礼品はPayPayの商品券にした

なので町内での支払いはPayPayで
これも地域活性化起業人の役割😎

2025年1月30日木曜日

鹿児島

鹿児島みやげ
珍しいと思う

橋口どんからゲッツ
コンビニで追い購入

プラボトル入り焼酎
このまま飲むタイプ

ヨーグルッペ
ご当地飲料🥛

個人的にはピーチのほうが好き
飲むヨーグルトとはちょい違う

鹿児島のグラスには
5:5とか6:4と印字

焼酎の目盛が付いてる
文化の違いがオモロー

黒豚もキビナゴも美味しかった
もちろんラーメンも美味かった

僕より一年遅れて卒公した橋口どん
いろんな話ができて楽しかったー😊

お店のチョイスも流石
青森で待ってます🍎

2025年1月29日水曜日

スター★で無敵

修学旅行のお土産
15時のおやつ😋

10秒間は無敵になれるスター⭐️
Bダッシュでクリボーを蹴散らす

最近はコーヒーよりも☕️
ココアを飲むことが多い

牛乳よりは豆乳派
ココアはミルク割

カカオの摂取を意識している
脳が冴えるらしい…検証中😄