Search

2022年4月7日木曜日

春の交通安全運動

春の交通安全運動
街頭指導に参加 ⚑

外に出ると目がかゆい
たちまち戦いが始まる

花粉症用ってやつ
今年は特にひどい

メガネとマスクと目薬
目の花粉症対策必需品

ちなみに鼻は平気
はやく収まって〜

2022年4月6日水曜日

岩木山にロックオン

岩木山にロックオン
春恒例の定点観測📸

この時期の
萌え具合と

この時間の
萌え具合と

やさしい気持ち
いやされる帰路

やさしいときー
夕日が沈むときーか

2022年4月5日火曜日

年度始めのキャッチボール

昨日は課内会議
新メンバーで^^

年度始めに伝えていることを
今年度も昨年度と同じことを

15球ほど投げました⚾️
また始まったと取るか

キャッチするか
スルーするかは

あなた次第
さあどっち

2022年4月4日月曜日

総会シーズン

週末は町内会事務
会計としての役割

一年間を清算して
監査を受けて合格

55部印刷して
会長へ届けた

今年度は班長の役割も
ローテーションの当番

リアル開催じゃないけど
とりあえずさっぱりした

2022年4月3日日曜日

妹の誕生日

妹の50th誕生日
Goziuおめでとう

昨日はスタバでおしゃべり
お互いの近況報告をし合う

転職したこと
子育てのこと

修学旅行のこと
話が尽きない♬

断捨離した洋服を
中三の甥っ子へ^^

快晴の日曜日
今日は理事会

2022年4月2日土曜日

藩士の珈琲

土曜日の朝食は
いつもひとり…

シーツ交換して
洗濯機を回して

ごはんを食べて
コーヒータイム

今朝は藩士の珈琲
飲みやすくて美味

アニーは安子説が濃厚か
一週間後はエンディング

スピンオフで伴虚無蔵の主演で
キョムキョムエブリバディを♫

2022年4月1日金曜日

年度始め

さあ新年度(2022-R4)
スタートラインについた

ベンジョンソン並みの
ロケットスタートで🚀

机からの眺めは同じ
ただ見える顔は違う

今年度も4つの役割を全うします
・子育て健康課長
・新型コロナウイルスワクチン接種対策室長
・子育て世代包括支援センター所長
・健康センター所長

会計年度任用職員さんを入れて43人体制
さらに人材派遣10人を入れると53人体制

なかなかの大所帯
昨年よりは少ない

上記はすべて真実です^^
エイプリルフールだけど

2022年3月31日木曜日

令和三年度を締める

令和三年度最終日
ひと区切りの締日

こんなに長い
年度は初めて

振り返りはせず
振り向くだけに

来年度も同じポジション
やり残しのないように^^

2022年3月30日水曜日

半生 しょうゆせん

最近のオシてるおやつ
『半生しょうゆせん』

湿気ってる触感
クセになる食感

半生でシナシナ
味は歌舞伎揚げ

チョコQ助といい
煎餅ブームが到来

齊藤家だけか^^
噛む噛むで健康

2022年3月29日火曜日

サヨナラの季節

退職者の方が訪れる
年度末を感じさせる

定年一年前に退職する上司
わかれの挨拶にきてくれた

一年だけだったけど
一緒に仕事ができた

尊敬する上司であり
よき理解者でもある

最後に望と仕事できてよかった
最高に嬉しい言葉をいただいた

じーんと余韻に浸りながら
夕暮れの岩木山を見ながら