Search

2021年12月28日火曜日

仕事納め

本日仕事納め
長い長い一年

ほんと疲れた
ようやく年末

なんとなく安堵
流れを変えたい

平川のほとりから
白鳥たちを交えて

2021年12月27日月曜日

雪雪雪

大寒波襲来
今日はお休み
今年最後の年休
雪かきに終始予定
出かけたらヤバい日
では1回目の雪かきへ
水分補給と準備体操して

2021年12月26日日曜日

記憶に残る成人式

今日は上の子の成人式
今年1月の予定が今日に

保護者の観覧はなし
恩師達の出席もなし

ある意味では記憶に残る
成人式が延期なんてね

民法改正で来年4月から
成人年齢が18歳に引下げ

成人式という名称も
来年1月で最後かも

お昼からyoutubeで見ることにしよう
https://www.city.hirakawa.lg.jp/bunka/ibento/seijinnshiki/2021-0427-1157-82.html

2021年12月25日土曜日

口福

このコンビ最幸
口福の組み合せ

そうそう今日はアノ日だよ
今年最後のFJ東北サタスタ

育児休業明けホヤホヤのパパの話
山形の五十嵐パパがスピーカー🎤

とくにプレパパの皆さんは必聴!
顔出しなし&耳だけ&途中抜けOK

下のリンクからどーぞ!
fb://event/?id=253751416748705

2021年12月24日金曜日

しょーもないクリスマス

メリークリスマス
メニークリス松村

サンタさんカモン
サンダル履くもん

しょーもない朝です
しょーもない僕です

2021年12月23日木曜日

冬ねぷた

冬ねぷた
雪ねぷた

数年前は冬に運行していたな
めっちゃ寒かった記憶が蘇る

『ねぷた塗り絵コンテスト』開催中
冬休みの工作にいかがでしょうか^^

https://hirakawa-kankou.com/2021/12/16/hirakawa-neputa-niurie-2021/

2021年12月22日水曜日

接種証明書アプリ

月曜からスタートした
コロナ接種証明アプリ

担当課なので試してみる
不具合の問合せはなし^^

紙での申請が毎日数件ある
このアプリがあれば業務減

HPにもさっそくアップ
必要な方はぜひDLを!

マイナンバーカードはマスト
海外に行く方はパスポートも

来月の家族旅行で使ってみよう
紙で持ち歩くよりは全然いい^^

2021年12月21日火曜日

碇ヶ関小学校の健康教育が素晴らしい

わが母校『碇ヶ関小学校』
来春には新校舎へ引っ越し

6年生の健康教育がナイスだったのでシェア
わが子育て健康課も微力ながら協力しました

減塩商品を提供したり...
血圧計を貸し出しました

6年生の三笠っ子が考えた
短命県返上の取組がナイス
**************************
①生活リズム
夜更かしやゲームのやりすぎなど、メディアコントロールができていない
 ↓
寝る時刻にアラームをかけたりしながら寝る時刻を早めていく
運動して疲れておく
時間を決めたり親に協力してもらったりしてメディアコントロールする

②食生活
好ききらいや間食をしたり、食べるスピードが速かったり、食事のバランスがよくない
 ↓
よくかむ栄養のことや感謝の気持ちを忘れずに、少しでも食べる苦手なものも食べやすくする調理方法を考える

③運動習慣
運動する時間が少ないけがをして運動できなかった
 ↓
目標を立て、達成するようにがんばる運動する時間を作る運動するというルールを決める
**************************
運動しなくても疲れてるオジサンは
どうしたらいいのか聞いてみたい^^

ブログ嬉しいですね
距離が近く感じます

【ぜひご覧ください】
健康教育①
https://mikasakko.exblog.jp/241297170/
健康教育②
https://mikasakko.exblog.jp/241300341/
健康教育③
https://mikasakko.exblog.jp/241307720/

2021年12月20日月曜日

ひとり忘年会

ひとり忘年会ランチ
ディナーじゃなくて

二年連続会食はなし
できない理由もあり

やりたいのは山々
地域経済のために

一週間後はようやく成人式
一年遅れで一献したいなぁ

2021年12月19日日曜日

二転三転

子育て世帯への10万円給付
ワクチン3回目接種の前倒し

どちらもうちの課・室の所管
ブンブン振り回されている🤺

話を聞くのはいいけどさ
聞きすぎて二転三転って

現場は混乱させられて
選択肢のない選択を迫られて

報道には煽られて
正と悪に振り分けられて

ワクチン接種のキックオフが
ちょうど一年前の今ごろ

あれから一年
迷走を続けている

正解のない道なき道を
いまもまだなお

そしてこれからもか
カラダも悪くなるわ