Office nozom.info
カタチとカンケイ創造オフィス『ノゾム インフォ』 代表 齊藤 望
ページ
HOME
I am...
This office is...
Fathering Japan
BOOKSTORE SOLUTION JAPAN
d design travel
弘前こどもコミュニティ・ぴーぷる
講演・掲載とか
Search
2020年8月21日金曜日
太らない性格なので
Time
5:29
お・す・そ・わ・け^^
夏野菜いただきました
さっそく食卓へ
彩りも夏らしい
完熟トマトはドレッシングで
キュウリはさざなみと和えて
ピーマンは炒め
ナスは天ぷらで
主食は白米じゃなくてそうめんにした
めんつゆを豆乳で割ってラー油を少々
食べすぎて
夜に昼寝💤
わたし太らない性格なので^^
この悪循環?が幸せなんです
2020年8月20日木曜日
五文字で綴る朝
Time
5:42
朝晩は寒く
日中は暑く
朝陽は遅く
夕陽は早く
日中は長く
夜中は短く
今秋も序盤
今夏も終盤
夏の終わり
秋の始まり
2020年8月19日水曜日
早朝検診へ
Time
6:58
今朝は集団検診のスタッフ
会場到着…6時キックオフ
検温、消毒、番号札が任務
例の新しい生活様式で実施
ではしっかり務めてきます
breakfastは任務終了後
2020年8月18日火曜日
情報を見極めるポイント
Time
5:20
溢れている情報
流れている情報
目から入ってくる情報
耳から入ってくる情報
自ら取りに行く情報
誰かからもらう情報
情報を見極めるポイントは…
『かちもない』に当てはめる
5W1H的なフレーム
ポイントは比較かな
か:書いた人はだれか?
→信頼できる専門家か…所属が怪しいかも…
ち:違う情報と比べたか?
→他の多くの情報とは全く違うかも…
も:元ネタ(根拠)は何か?
→引用文献がなければ勝手に言ってるだけかも…
な:何のために書かれたか?
→商業目的でしかないかも…
い:いつの情報か?
→古くて現在では違うかも…
【 引用 】
聖路加国際大学ヘルスリテラシー学習拠点プロジェクト作成
2020年8月17日月曜日
残暑が似合うこの頃
Time
5:27
八月も後半戦に突入
残暑の言葉が似合う
秋に向かっての
カウントダウン
アイスからホットへ☕️
ショートからロングへ
今週は傘マークがない
と思いきや今朝は雨…
洗濯物は自然乾燥派
今日は部屋干しだな
バリカタが希望なんだけど…
天気はコントロールできない
2020年8月16日日曜日
嶽きみ天ぷら最高
Time
8:39
あつあつの嶽きみ天ぷら
ひやひやのぶっかけそば
ヘルシーでスタミナ満点
やっぱり蕎麦すきだなぁ
おなかいっぱい
やっぱり夏最高
2020年8月15日土曜日
節目の終戦日
Time
7:52
終戦の日
節目の日
戦後75年
生後49年
母も生まれていない
遠い遠い昔のことだ
昭和から令和へ
時は止まらない
記憶はないけど
記録で理解する
風化させてはいけない
伝えることが親の役割
黙祷
2020年8月14日金曜日
暮らしにくさを感じるこの頃
Time
7:02
お墓参りは懐かしい顔と会える
ある意味では生存確認と言える
言葉を交わして情報を交換する
やはり帰省に慎重になっている
後ろめたさでがんじがらめ
自粛警察に捕まりたくない
だれも感染源になりたくない
だから暑くてもマスクをする
そんな人が多いと思う
なんとも暮らしにくい
そんなことを感じた
暑い暑いお盆の入り
2020年8月13日木曜日
いつもと違うお盆
Time
5:17
立秋を過ぎて暦の上ではもう秋
北東北は梅雨明け発表を見送り
いつもと違うお盆
いろんな意味でね
今日は暦どおり営業中
お盆の勤務は久しぶり
今日も真夏日予報
梅雨明けした感じ
お墓参りは終業後に
涼しくなってから^^
2020年8月12日水曜日
子育てするなら平川市へ
Time
6:55
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)