Office nozom.info
カタチとカンケイ創造オフィス『ノゾム インフォ』 代表 齊藤 望
ページ
HOME
I am...
This office is...
Fathering Japan
BOOKSTORE SOLUTION JAPAN
d design travel
弘前こどもコミュニティ・ぴーぷる
講演・掲載とか
Search
2020年7月19日日曜日
運勢を楽しむ
Time
8:32
日曜日だけど家曜日
日曜日だから家曜日
完全オフ気分
ゴロゴロ気分
占いが当たるように
占いを当てにいこう
まずはこれに手をつけよう
山岸さん献本ありがとう^^
『40歳からの実践的キャリアデザイン』
転職を視野に入れながら参考にしたい一冊
午後は料理本を読んで
今週の献立を考えよう
作りおきできる
ストッククック
楽しい家曜日を
楽しい日曜日を
2020年7月18日土曜日
いってらっしゃいの幸せ
Time
7:23
保健所管内で疑いありの一報
夕方までドキドキ…ソワソワ
夕方に陰の報道があり
安心の溜息がこぼれた
報道の仕方に賛否がある模様…
どんな選択をしても正解はない
発表のタイミングも難しい
受け取る側にも様々な思い
安心を広げれるか
不安が煽られるか
下の子は元気に学校へ行った
休業にならなくてよかった^^
『いってらっしゃい』
言えるだけで幸せだな
楽しい土曜日を♫
2020年7月17日金曜日
シュフってすごい!
Time
5:47
諸事情により…
現在ワンオペ中
めずらしく料理ネタ
毎朝弁当二個を作る
朝から頭のBPMが上がる
左がJKので右がOSSAN
シュフ(主婦&主夫)ってすごい
感謝の言葉しか出てこない^^
これから朝食づくり
今日はこれにする↓
サラダ
ナットウ
ベーコンエッグ
キウイ&ヨーグルト
洗濯も同時進行中
マルチタスクです
2020年7月16日木曜日
愉快な働き方
Time
5:04
平成の時代のメモが出てきた
ロディアに書かれていたもの
昭和の製紙王と呼ばれた
藤原銀次郎さんのコトバ
昭和〜平成〜令和
ふたつ前の時代だ
愉快の意味を調べてみると…
気持ちよく楽しいこととある
令和の愉快とはすこし違うかな
いや愉快はどの時代も同じはず
極めれば行き着くのか
気には留めておこう^^
~愉快に働く10か条~
第1条 仕事を自分のものにせよ
第2条 仕事を自分の学問にせよ
第3条 仕事を自分の趣味にせよ
第4条 卒業証書は無いものと思え
第5条 月給の額を忘れよ
第6条 仕事に使われて人に使われるな
第7条 ときどき必ず大息を抜け
第8条 先輩の言行を学べ
第9条 新しい発明発見に努めよ
第10条 仕事の報酬は仕事である
2020年7月15日水曜日
Don’t think,Feel!
Time
5:07
下の子を待つ間…
マックで一筆入魂
貸切御礼で快適空間^^
マスクは外していいな
マックシェイクが安くなってる
迷いなくバニラのSをチョイス
晩ごはんの前にスイーツ…
後ろめたさはまったくない
だって太らない性格だから
いいのいいのなんぼでも^^
チューチューしながら
カチカチとタイピング
お行儀がよろしくないけど
スピード重視で指を動かす
時間があればなんか書いてるな
書けるときってこうなんだよな
頭より先に指が動く
考える前に感じてる
ブルース・リーが言ってる
Don't think,Feel!って
2020年7月14日火曜日
チュンチュン
Time
5:14
子どもたちが
ちっちゃい頃
鳥さんたちはみんな
チュンチュンだった
チュンチュン×5
ごはん食べてた
家族っぽいなぁ
団らんって感じ
ピーチク
パーチク
おしゃべりしながら♫
どんな会話してんだろ
梅雨の話でもしてるのか
木の下で雨宿りしながら
おれが近づいても逃げる気なし…
チュンチュンだと思われてるのか
2020年7月13日月曜日
見た目も涼しく
Time
5:43
サマーウエアは
見た目も涼しく
ワイシャツ
ポロシャツ
柄はチェック時々ストライプ
生地はコットン時々サッカー
だらしなくならないように
爽やかさと涼しさをキープ
サマーウエアローテーション
夏はアイロンがけが楽でいい
2020年7月12日日曜日
onecup
Time
8:46
珈琲を飲んでいる
食後のワンカップ
今朝は熱いほうを
今朝は少し肌寒い
ワンカップっては言わないか^^
我らの年代はポン酒を思い出す
今週は涼しいというか寒い予報…
夜は熱燗のワンカップがいいかも
珈琲を飲み終えた
同時に書き終えた
いつもの日曜日
楽しい日曜日を
2020年7月11日土曜日
青森県警でイクボス研修!
Time
14:44
2020.07.10 Fri.
13:15~14:25
毎年恒例の青森県警へ
今年もイクボス研修^^
2016年7月に青森県で初めての「イクボス宣言」
この時の講師&立会人を務めたのが安藤ボス
2017年からバトンを受け取って3年目
県警に入っても緊張しなくなりました
2017年には青森警察署が警察署として
全国初の「イクボス宣言」を行いました
2018年には「ファザーリング東北フォーラム@青森」で
青森県警の本部長にパネリストとして登壇いただきました
コロナの影響もあって初めてのリモートも経験
一番遠かったのは下北半島の大間署の署長さん
最後に下北からリアルタイムで感想をいただきました
貴重な経験をさせていただきありがとうございました
マリーゴールドよりもタンポポ
Time
7:50
たんぽぽをマイクに
あいみょんを歌う♫
昨日見かけた通学途中の女の子
赤いランドセル背負った小学生
途中途中でたんぽぽをフゥーって
たんぽぽの白いタネがフヮーって
目が離せなかった…
あんまりめんこくて
しあわせをもらった金曜日
今日もしあわせな土曜日を
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)