イオンのディスプレイ
バレンタインのとき🍫
黄色のリンゴでLOVE
なかなかの映え具合^^
目が引かれた
気が惹かれた
リンゴをプレゼントする日
リンゴが告白のサインとか
青森らしいイベントがあっても素敵だね〜
ただ…このディスプレイからは買いづらい
本人は喜んでない
親は喜んでいる^^
全国を逃したから
そんなもんだよね
今年もいただきました
ありがとうございます
二年連続がんばりました
三年連続を目指して進め
知ってる?
知らない?
正確?
不正確?
自分で出来る?
自分で出来ない?
出来ることをやってる?
出来ることをやってない?
これな〜んだ〜?
ファンタのソカタ
ソカタとはルーマニアの国民的飲料🇷🇴
全国の自動販売機で期間限定発売中
これまでに世界で9億本以上販売
こんなPOPに惹かれてポチつた
甘い香りと爽やかな味わい
ちょっと人工的な味わい^^
味当てクイズをしたら…
なんと表現したらいいか
でも飲みやすくてゴクゴク
風呂上がりだったから尚更
自販機で見つけたら
ぜひトライしてみて
東北テニス協会指導者研修会
2020.02.16@青い森アリーナ
2025年には青森国体が開催
『国体』あらため『国スポ』
節目となる第80回の開催
夏冬の総合開催も決まった
開催まであと五年となった
自分にとっては一生に一度
テニスの仲間が活躍できるよう
なにかのカタチで関わりたい^^
スローガン
青の煌めき あおもり国スポ 2025
翔けろ未来へ縄文の風に乗って
続報!
バレンタイン・デー
毎年恒例のチョコいただきました^^
KJ TENNIS ACADEMYの女子から
示し合わせたかのようなメッセージ
『いつもありがとうございます』
本当の意味を知らないのか
本命でも困るんだけどさ^^
社交辞令的な…
日本独特の習慣
想いを確認したり
伝える日なのかも
恋愛でもなく
義理でもなく
感謝でいいのかもしれない
おれも一ヶ月後に伝えよう
バレンタイン❣️
大好物いただき
もっと食べたい!を
セーブして食べてる
自分の欲を押さえ込んで
精神衛生上よろしくない
我慢できてる自分を褒めたい
うまくコントロールできてる
食後の楽しみとして…
ちびちび減らしてこう
50を目前に進化を感じる
成長を感じた日曜日の朝
今週のベスト3
第一位
もうシャブなんてしない
歌手 M
第二位
もうヤジなんてしない
国会議員 A
第三位
もう汚職なんてしない
国会議員 A
※あくまでも個人的なランキングです
鬼滅の刃の19巻
入手困難らしい
上の子が前巻を添えて持ってきてくれた
あらすじを思い出させるためにとのこと
やさしい野郎だ
あいかわらず^^
児童館が併設する職場に
放課後に元気な声が響く
壱の型!
水の呼吸!
一緒に『ごっこ』したい
『い〜れて〜』って♫
ここから見る冬の景色
碇ヶ関小学校と中学校
クロカンのスキーコースが見える
保護者が休日返上で整備している
小学校にはスキー部があって
ぼくも二年間スキー部に在籍
上の子は三年間在籍した
すでに懐かしい思い出^^
この日もシニアの一人が滑っていた
碇ヶ関のステキな冬の光景のひとつ
平成の三十年でだいぶ変化した…
令和も変化することが見えている
変えちゃいけないこと
変えなくちゃいけないこと
カタチは無くなったとしても
キオクからは消さないように