Office nozom.info
カタチとカンケイ創造オフィス『ノゾム インフォ』 代表 齊藤 望
ページ
HOME
I am...
This office is...
Fathering Japan
BOOKSTORE SOLUTION JAPAN
d design travel
弘前こどもコミュニティ・ぴーぷる
講演・掲載とか
Search
2018年4月26日木曜日
ひきだしパラダイス
Time
5:09
机の引き出しは宝箱
見た目でワクワク
机の引き出しはGS
ガス欠にも安心
机の中は私物オンリー
書類は机に入れない主義
公文書は住民のものだから
共有できる場所へ保管
これは右側の上から2番目
あまい香り
買ったもの頂いたもの
メッセージが込められたもの^^
太らないから不思議
昨夜の体脂肪率は12%
この時期にしては低い
ミートテックの出番は終了か
衣替えの季節
一肌脱ごう^^
2018年4月25日水曜日
Style→Way
Time
5:30
ポエム度が増している
日に日に刻々と
数を揃えたり
韻を踏んだり
時にヲモう
自分は凡人ではないのではと
時にハマる
テトリスの長い棒がピタッと
言葉で遊ぶ
ゲーム感覚
テトリスっぽい
スードクっぽい
楽しいから
続いている
Styleというよりは
Wayに近いのかも
週の折り返し
今朝もゲームをクリア^^
2018年4月24日火曜日
感謝神経を磨け
Time
4:54
良い出会い
良い具合い
善き一日
善き人生
必然の出会い
偶然の出会い
自らが機会をつくる
誰かが機会をくれる
昨日は心が快晴
頭も身体も快晴
書くことで頭の整理を
話すことで心の整頓を
読むことで心に栄養を
寝ることで頭に静養を
出会いに反射
出会いに感謝
磨け輝け
感謝神経
2018年4月23日月曜日
青少年育成北秋田市民会議で講演♬
Time
5:11
青少年育成○○会議という組織がある
名称は違っててもどこの市町村にもあるはず
平川市にもある
「青少年育成平川市民会議」という組織
実は…
その理事を3年ほど務めたことがある
そのことを知ってるはずはないんだけども声がかかった
青少年育成北秋田市民会議から^^
テーマは青少年育成に関係があればフリーとのこと
ひさしぶりに『第三の大人』でも話そうか^^
これ系のお話は久しぶり
一応事務局に2案を提示
①『親でもない先生でもない「第三の大人の役割」』
②自宅でも職場でもない『サードコミュニティのススメ』
①にリクエストあり
話す内容はテーマが決まった時点でゴールが見えてた
ということで今日はお休み
お隣の秋田県まで行ってきます
2018年4月22日日曜日
胸を貸せる相手になれ
Time
6:43
これから立佞武多の里
五所川原市へ
テニスの練習試合
胸を借りに
自分の実力を測ってほしい
日頃の練習を試してほしい
安西先生
ホワイトヘアードデビルも言っている
下手糞の上級者への道のりは
己が下手さを知りて一歩目
胸を貸せる相手になって
帰ってきたいとこ
できることならね
楽しい日曜日を^^
2018年4月21日土曜日
一気に春が加速!
Time
7:47
4月後半
一気に春が加速
桜の花もだいぶでっかく^^
春本番!
今日から『弘前さくらまつり』
今年は100周年の節目
開会式では「ブルーインパルス」が祝賀飛行
空からのオープニングを飾る
今日の天気だと予定通りかな
午前10時30分~10時50分の飛行
運動公園から見えるかな〜
今日も終日テニスコート
9時から16時までいる予定
そのあとはタイヤ交換
夜はお花見🌸
まだ早そうだけど行ってみる
アグレッシブ・サタデー
楽しい土曜日を♫
2018年4月20日金曜日
時間と汗の寄付
Time
5:37
火水木金土日
今週はテニス漬け
さすがに眠い
あくびがノンストップ
誰かのためのテニス
結果的には自分のため
時間の寄付ってやつ
汗の寄付ってやつ
定時に帰る働き方
逆算の働き方を実践
残業してる職員が多数
年度始めだからなにかと量が多い
申し訳ない気持ち
業務をシェアできなくて
18時前にはタイムカードを押すようにしてる
ケジメとケリを付けることを意識
4月も3分の2が経過
少しは余裕を感じてきたかな
2018年4月19日木曜日
うちの学区の良いところ
Time
5:40
義務教育を離れた今日この頃
かなり久しく感じる
保育園の園だより
小学校と中学校の学校だより
毎月回覧板でやってきて
毎戸で回覧されている
うちの学区の良いところ^^
修学旅行や運動会の文字がちらほら
地域、家庭、学校の三角形
子どもたちはその三角形の中にいる
3つの関係の距離が近い
適度な距離の正三角形
来週は北秋田市で講話
@青少年育成北秋田市民会議の総会
『第三の大人の役割』の話を♫
これ系のテーマはひさしぶり
楽しみだ^^
2018年4月18日水曜日
なすがままに
Time
5:29
どうにもならないこともある
どうにもできないこともある
原因がわかってても
結果がわかってても
今月は後向き
それでもいい
否定はしない
肯定もしない
受け入れる
事実と現実
時が解決してくれる
待ちぼうけでもいい
のんびり構えよう
ゆったり叶えよう
週の折り返し
なすがままに
2018年4月17日火曜日
Wonderful one
Time
5:22
one day
one way
everyone
anyone
only one
lonely one
love one
hug one
all in one
hole in one
one lucky
one happy
i hope so...
wonderful only one life
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)