Office nozom.info
カタチとカンケイ創造オフィス『ノゾム インフォ』 代表 齊藤 望
ページ
HOME
I am...
This office is...
Fathering Japan
BOOKSTORE SOLUTION JAPAN
d design travel
弘前こどもコミュニティ・ぴーぷる
講演・掲載とか
Search
2017年12月10日日曜日
プレ・クリスマス
Time
11:07
今日はプレ・クリスマス🎄
カバーもクリスマスバージョン。
エルムにお出かけ。
家族へのプレゼントを物色。
プレゼント自体にメッセージを込めて。
気づいてくれるだろうか^^
第一印象で決めちゃおう。
チャチャっと。
ランチはパスタにしようかな。
スイーツは和か洋で悩む…
ランチ食べてから考えよう。
楽しい日曜日を♫
2017年12月9日土曜日
青森県室内ダブルス選手権大会(ジュニア)へ
Time
8:06
いつもと同じ時間に起床。
雪の青森市へ。
テニス部の引率。
今年最後の大会。
念のため…
全国のみなさんが誤解しないように書きます。
安心してください。
インドアですよ。
さすがに外では無理です^^
体育館で試合します。
長い1日になるか。
短い1日になるか。
次につながる1日になりますように。
楽しい土曜日を♫
2017年12月8日金曜日
準備はマッハ & 気持はノット
Time
5:28
雪は雨に…
道路はシャーベット。
昨夜は今季初の除雪車が出動。
昨夜のうちに雪かきして正解。
ゲチャゲチャした雪は重い。
エクササイズが筋トレに^^
気温が下がったら最悪。
ゲチャゲチャはツルツルに。
しばらく冷え込む予報。
来週は最高気温が氷点下3度とか…
まぁ…冬だからね。
不思議じゃない^^
冬の交通事情は読めない。
準備できたらGO!
2017年12月7日木曜日
『東北OM第30回勉強会 in 仙台 』のお知らせ
Time
6:59
『東北OM第30回勉強会 in 仙台 』のお知らせ
東北6県から9人のプレゼンターが登壇。
青森県代表で乗り込むぜ♫
「私事が仕事に生きる働き方〜役割という名の処方箋〜」というテーマでプレゼン。
聴きにきてくださいな^^
そして交流会にも〜
当日お会いしましょう!
テーマ
「東北発・自治体職員の底力 ~東北の未来のために頑張る公務員大集合~ 」
日時
2017年12月16日(土)
会場
仙台市職員研修所
定員
100名 (残り席とのことです)
申し込みはコチラ↓
http://kokucheese.com/event/index/497182/
2017年12月6日水曜日
公務員は声が命♫
Time
5:27
まだ週の折り返し。
今週は長い。
だいぶ働いた気がするのは…
気のせいっぽい。
今日から来年度の予算ヒアリング。
三週間のロングロード。
その合間を縫って仙台&東京。
12/16-17は東北OM勉強会&青森暮らしセミナーに登壇。
12/19は北秋田市。
グッドライフ講座&職員研修の講師でダブルヘッダー。
12/22は弘前市。
弘前大学&中南県民局で職員研修の講師でダブルヘッダー。
濃い一二月。
公務員は声が命♫
湿度保っていきます^^
2017年12月5日火曜日
弘前大学でゲストティーチャー
Time
5:42
午後から弘前大学へ。
ゲストティーチャー^^
教育学部の1年生にお話を♬
キャリア教育の授業。
といっても…
キャリア教育がいまいち理解できてない。
ということで…
仕事のことと社会事のことと自分事のことを。
今日は公務でGO!
出張扱い。
しっかり依頼者のニーズに応えたい。
たぶん大丈夫…のはず。
温度差を感じながら合わせていこう。
マジメな学生が多いとのことなので。
自分も学生に戻った気持ちで伝えたい。
ひとりで熱くならないように注意^^
双方向でね♬
2017年12月4日月曜日
クリスマス・モード
Time
5:38
お米が届いた日曜日。
幸せサンデー♫
食べるものをもらうのは嬉しい。
おいしいお米で年を越せそう^^
わが家はクリスマス・モードに突入。
ディスプレイがスタート。
玄関にリース。
階段にツリー。
窓にステッカー。
そしてプレゼントの話題。
しっかりヒアリングして希望に沿うものを♬
最近は物欲がない。
めんどくさい期に突入。
でもせっかくだからもらう。
まだ時間あるから考えておこう。
12月第2週スタート!
2017年12月3日日曜日
親孝行day
Time
8:53
今日は母の家(母家)へ。
親孝行day。
申告書類関係を整理。
午前中で片付けたい。
二回り先輩の亥年。
ちょうど70歳。
二人とも1月生まれ。
来月で47歳と71歳になる。
身体のアチコチに痛みを抱えている。
いつ止めてもいい状態。
料理人であり、経営者でもある。
尊敬している。
マネできないからマネしない。
自分は自分の道を行く。
楽しい日曜日を♬
2017年12月2日土曜日
関われる幸せ
Time
8:05
氷点下の体育館へ。
みっちり4時間。
来年のインターハイを逃せば…
二年生はあと半年で引退。
あと半年…
あと半年だ。
時間が残り少ないことを共有したい。
そのうえで彼等との時間を共有したい。
私事として時間の許す限り。
関われる幸せを噛みしめながら^^
午後もテニスへ。
場所を変えて。
関われる機会に感謝。
そんな土曜日^^
2017年12月1日金曜日
手帳を新調
Time
5:38
カレンダーを一枚めくる朝。
カレンダーを一枚はがす朝。
残るは一枚。
2017年も最終章。
いよいよ年の瀬。
新しいカレンダーを買ってこないと。
わが家は家族分の予定が書けるものを使用。
ひとマスが4行あるものがマスト。
手帳はゲットした。
銀座の伊東屋で^^
ドイツのリド。
ミニプランナー(592円)
来年はミニマムに。
スマホのカレンダーと同じ縦型にした。
蛇腹は一度つかってみたかった。
じっくりレビューしたい。
またの機会に^^
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)