Search

2016年5月10日火曜日

平成28年度平川市連合PTA定期総会、会長挨拶

先週の土曜日、無事に終わった。

会長としての役割を終えた。
これでPTAの役割は会員のみとなった。

会長の挨拶ではこんなことを話した。
最後の挨拶なので気合いを入れて^^

-------------------------
市連P総会あいさつ

平成28年度平川市連合PTA定期総会にあたり、執行部を代表いたしましてひとこと申し上げます。

長尾市長をはじめご来賓の皆様方には、お忙しいなかご臨席を賜り、まことにありがとうございます。

また、会員の皆様方におかれましても、たくさんのご出席、ありがとうございます。特に平成27年度の役員並びに市連P事務局の碇ヶ関中学校PTAのみなさんには各種事業において、格別のご協力をいただいたこと、深く感謝申し上げます。

ちょうど一年前、この総会で会長としての命を受けてから、あっという間に一年が過ぎました。その間、青森県連合PTA理事や平川市の各種委員など、貴重な出会いとたくさんの経験をさせていただき、私自身、人間としての少しの成長を自負しております。

私は、これまでの地域活動の経験から、人がつながるためには「場所」と「きっかけ」が必要だと感じています。同世代の子を持つ親と親、そして大人と大人をつなぐ。そんな「場所」と「きっかけ」を広い範囲で創り出す、その大きな役割を連合 PTAは担っています。
このPTAという「場所ときっかけ」を活用して、一人の親として、そして一人の大人として、子どもたちの未来を創っていことが私たちの責務ではないでしょうか。
PTAというと『子どもたちのため』という大きな目的があります。ただ、それだけではもったいない。親として、大人として、私たち自身の成長の機会でもあり、私たちの成長が子どもたちの成長に繋がっていくものと思います。
東日本大震災および現在も続いている熊本をはじめとした九州地方での震災、地域教育の一助としての活動はもちろんのこと、こうした災害が起きた時こそPTAという場ときっかけが創りだした人のつながりが生きてくるのではないでしょうか。
どうか、引き続きPTA活動をよろしくお願いします。

終わりに、ご出席の皆様のますますのご活躍と平川市連合PTAのますますの発展とをご祈念申し上げまして私の挨拶といたします。

平成28年5月7日
平川市連合PTA会長 齊藤 望
-------------------------

原稿は保険として持ったけど見てはいない。
先月の入学式は原稿も作らなかった。

たくさんの人の前でどれだけ話せるもんなんだろう。
式典や総会なんかの硬い場で…

そんな実験を楽しんでいる^^
コツがあるんだな。

さて、今日は大事な会議の司会。
噛まないように通勤の車中で発声練習していこう♫

2016年5月9日月曜日

5年目の『現役公務員が語る「公務員とか」のこと』

今日は仕事で青森中央学院大学へ。
佐藤先生からゲストティーチャーとして招かれて5年目。

『現役公務員が語る「公務員とか」のこと』
このテーマもかれこれ5年使っている^^

話す内容も少しずつ変わってきている。
役割や経験がストックされているんだと思う。

ここ1、2年は自分自身に大きな変化があった。
変化というか大きな動き?流れ?

もしかしたら運がいいのかもしれない。
もしかしたら自分が引き寄せたのかもしれない。

もしかしたら蒔いていた種が芽を出したのかもしれない。
もしかしたら必然的なことかもしれない。

午後からの一コマなので…
子守唄にならないように♬

5月2週目スタート!
今日から半袖^^

2016年5月8日日曜日

『東北OM八戸勉強会』まで一週間!

一週間後はいよいよあのイベント。
『東北OM八戸勉強会』

あの『樋渡 啓祐』氏がやってくる!
青森県初めてとのこと。


この機会にぜひ^^

詳しい内容はコチラ↓
https://www.facebook.com/events/1156510874360161/

お申し込みはコチラ↓
http://kokucheese.com/event/index/386123/

津軽から参加される方、同乗していきましょう^^
------------------------------

午前は再来週の運動会に向けてのグランド整備へ。
午後はKJ TENNIS ACADEMYへ。

今週はなにかとヤマ場。
外の空気を吸ってアグレッシブレスト。

いってきます^^
楽しい日曜日を♫

2016年5月7日土曜日

市連P会長、最後の任務

今日は夕刻から『平川市連合PTA定期総会』。
市連P会長としての最後の任務。

すでに中学校PTA会長は後任へ。
今日で市連P会長も後任へ。

これで「PTA」の役職がつく任務を終了。
記憶に残る一年だったな。

明日からは会員として活動。
まずは運動会前のグランド整備から。

下の子の在校期間はあと2年。
ストックしてきた経験で支えたい。

その後もなんらかのカタチで絡んでいくんだけどね^^
この地で暮らすかぎりは。

最後の挨拶は気合いれていこう!
楽しい土曜日を^^

2016年5月6日金曜日

平川市社会教育委員を務めます!

今日は「第1回平川市社会教育委員会議」へ。
ということで午後から休暇。

4月から2年間のオツトメ。
市連合PTAの枠で一般市民として。

社会教育って?
社会教育委員って?

恥ずかしながら…
行政の組織にいても具体的なことはわかんない。

社会教育法によると…
(社会教育の定義)
第2条 この法律において「社会教育」とは、学校教育法(昭和22年法律第26号)又は就学前の子どもに関する教育、保育等の総合的な提供の推進に関する法律(平成18年法律第77号)に基づき、学校の教育課程として行われる教育活動を除き、主として青少年及び成人に対して行われる組織的な教育活動(体育及びレクリエーションの活動を含む。)をいう。

(社会教育委員の職務)
第17条 社会教育委員は、社会教育に関し教育委員会に助言するため、次の職務を行う。
一 社会教育に関する諸計画を立案すること。
二 定時又は臨時に会議を開き、教育委員会の諮問に応じ、これに対して、意見を述べること。
三 前2号の職務を行うために必要な研究調査を行うこと。
2 社会教育委員は、教育委員会の会議に出席して社会教育に関し意見を述べることができる。
3 市町村の社会教育委員は、当該市町村の教育委員会から委嘱を受けた青少年教育に関する特定の事項について、社会教育関係団体、社会教育指導者その他関係者に対し、助言と指導を与えることができる。

なるほど。
主として青少年及び成人に対して行われる組織的な教育活動にたいしての助言や意見を述べればいんだな。

委員自身のしっかりとした知識と経験が求められるってことだな。
助言や意見だけだとストレスが溜まるかもしれないな。

まずは、出席してくる。
考える前に感じてこよう^^

2016年5月5日木曜日

祝日考察

GW後半戦最終日。
大型連休の人はあと2日。

この3日間、祝日について勉強した。
知らない意味ばっかりでびっくりした。

今日は「こどもの日」。
「こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、母に感謝する」日。

父にも感謝してほしい^^
まあいいけど。

--------------------
【国民の祝日に関する法律】
第一条 
自由と平和を求めてやまない日本国民は、美しい風習を育てつつ、よりよき社会、より豊かな生活を築きあげるために、ここに国民こぞつて祝い、感謝し、又は記念する日を定め、これを「国民の祝日」と名づける。

第二条
「国民の祝日」を次のように定める。

元日
一月一日 年のはじめを祝う。

成人の日
一月の第二月曜日 おとなになつたことを自覚し、みずから生き抜こうとする青年を祝いはげます。

建国記念の日
政令で定める日 建国をしのび、国を愛する心を養う。

春分の日
春分日 自然をたたえ、生物をいつくしむ。

昭和の日
四月二十九日 激動の日々を経て、復興を遂げた昭和の時代を顧み、国の将来に思いをいたす。

憲法記念日
五月三日 日本国憲法 の施行を記念し、国の成長を期する。

みどりの日
五月四日 自然に親しむとともにその恩恵に感謝し、豊かな心をはぐくむ。

こどもの日
五月五日 こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、母に感謝する。

海の日
七月の第三月曜日 海の恩恵に感謝するとともに、海洋国日本の繁栄を願う。

山の日
八月十一日 山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝する。

敬老の日
九月の第三月曜日 多年にわたり社会につくしてきた老人を敬愛し、長寿を祝う。

秋分の日
秋分日 祖先をうやまい、なくなつた人々をしのぶ。

体育の日
十月の第二月曜日 スポーツにしたしみ、健康な心身をつちかう。

文化の日
十一月三日 自由と平和を愛し、文化をすすめる。

勤労感謝の日
十一月二十三日 勤労をたつとび、生産を祝い、国民たがいに感謝しあう。

天皇誕生日
十二月二十三日 天皇の誕生日を祝う。
--------------------
今年から「山の日」が加わった。
8月11日は祝日。

その日は岩木山が混みそうだな。
今日も団体行動かな♬

2016年5月4日水曜日

Green day

相方の実家で起床。
昨夜から明日までお世話になる。

恒例の里帰り。
年末年始、GW、お盆の年3回は里帰りしている。

「里帰り」とは、妻が結婚後 初めて実家に帰ること。
なので、正確には里帰りとは呼べない。

ただ、現在では結婚している女性が実家へ帰ることを「里帰り」と呼んでいるらしい。

親の安否を確認するという意味では「帰省」が正しいとのこと。
年三度の「里帰り」は「帰省」の意味合いが強いかもしれない。

ということで、GW後半戦の中日。
天気はいまいちだけど…せっかくだからお出かけだな。

週の折り返し。
楽しい水曜日を^^

〈メモ〉
みどりの日。
自然に親しむとともにその恩恵に感謝し、豊かな心をはぐくむ。
昭和天皇の誕生日である4月29日が「緑の日」であったが、「昭和の日」に改称され、2007年から4月29日を「昭和の日」、5月4日を「みどりの日」とした。

2016年5月3日火曜日

束の間の独身生活

今朝は朝から半袖。
29℃まで気温上昇。

絶好のお出かけ日和。
明日から天気は崩れるし…

が、子どもたちは部活へ。
相方もお出かけ。

束の間の独身を楽しもう♫
と思いつつ、頭の中は仕事のこと。

とりあえず…
来週使う大学での講義資料を作らないと。

頭を使う一日にしよう。
せっかくの天気がもったいないけど^^

〈メモ〉
憲法記念日。
日本国憲法の施行を記念し、国の成長を期する日。

2016年5月2日月曜日

スタートダッシュ

今週は月曜日と金曜日が出勤日。
曜日感覚のズレに注意。

祝日をあらためて確認。
なんとなくじゃなくて。

憲法記念日
みどりの日
こどもの日

来週はヤマ場。
今年度のKICK OFFのホイッスルが重なる。

5月初日。
仕事始めの今日が大事な一日。

スタートダッシュ決める^^
ベン・ジョンソン並みに!

ズルはしません。
ありのままで♬

2016年5月1日日曜日

赤字が多いカレンダー

カレンダーを一枚めくる朝。
今月は赤い数字が多い^^

GW前半戦の最終日。
スタートは日曜日。

カレンダーはすでに書き込みがいっぱい。
オンサイト、オフサイト、ファミリー…

会議や打合せが多いウイークデー。
4月を上回る数…

遠方(八戸&仙台)へのお出かけが多いウイークエンド。
せっかくの遠出なのに日帰り…

寒い日が続いている。
一昨日、八甲田山では雪が積もった。

かと思えば…
来週始めは20℃オーバーが続く。

今日はノープラン^^
楽しい日曜日を♫