Search

2014年3月12日水曜日

どうでもいい悩みに感謝^^

プリン派?

ヨーグルト派?

ゼリー派?

そんな質問をされたら迷わず「プリン派」と答える。


しかし、プリンはご褒美的に1ヶ月に1回食べるかどうか…

蒟蒻ゼリーもプリンよりは食べている。

ヨーグルトは毎朝食べている。

結局は家にあるかどうか…だ(笑)


果たしてプリン派と呼べるのかどうか…

そんなどうでもいい悩みを抱えながら今日も元気に生きている^^


生きていることに感謝。

家族がいることに感謝。

仲間がいることに感謝。

仕事があることに感謝。

感謝できる自分に感謝。

2014年3月11日火曜日

3.11 もう3年…まだ3年…

あの日のことは今でも鮮明に覚えている。
曇り空、道路はアスファルトが見えていて、乾いた寒さだった。

14時46分。
強い揺れが起きて停電。

公用車で市内の見回りに行った。
平川市内は建物の崩壊はなく異様な静けさだった。

電気が復旧しないその日の夜は、ストーブの灯りとランタンの灯りだけ。
ストーブで沸かしたお湯でカップヌードルを食べた。

玄関に一番近い部屋に布団を並べて川の字で寝た。
夜中に何度も揺れた。
子どもたちに寄り添ってずっと手を握ってた。

2年前、NPOの事業でたくさんのグッドトイを持って山田町を訪れた。
言葉を失ったあの光景は今も胸を締め付ける。

あの日から3年。
微力ではあるが無力ではない。

自分にできることは伝えること。
あの光景、子どもたちと交わした言葉、山田町職員の想い…

今、自分ができることを…
合掌

2014年3月10日月曜日

卒業の何がおめでたいのか?

昨日は中学校の卒業式に出席。

『卒業おめでとう』


卒業の何がおめでたいのか…ふと思った。

実はよくわかっていない。


おそらく…

卒業生に対しては、教育課程をしっかり履修し、卒業に値する人間だと認められたことに対しての『おめでとう』なんだと思う。


保護者に対しては子供たちが卒業に値する成長したことへの『おめでとう』なのか…

『おつかれさま』という表現の方がしっくりくる。


何はともあれ『おめでとう』だ^^

2014年3月9日日曜日

パラリンピック開幕&卒業式

ソチ・パラリンピック開幕。

日本勢はメダルラッシュ^^


平川市は今日が中学校の卒業式。

元気な太陽光線が雪に反射して眩しい朝。


晴れて良かった。

卒業式日和^^


午後から中学校の卒業式へ。

感動もらってくる。

2014年3月8日土曜日

長所は健康

一昨日の夜、下の子が38度の発熱。

昨日は熱は下がったけど、念のため学校を休んで病院へ。


今年度も皆勤賞だから休みたくないと。

「インフルエンザだったら他の子に迷惑がかかるよ」という一言で納得。


かわいそうだった。

「長所は健康」と言うだけあって、回復力を自慢してたので安心。


インフルエンザは陰性。

本人は『インフルエンザに勝った』と、さらに健康に自信をつけた模様^^


まずはスコップを持たないと…

三味線の方じゃなく雪の方を^^

2014年3月7日金曜日

「木育」と書いて「こそだて」

「木」は読み方によっては「こ」と読める。
「木陰(こかげ)」「木漏れ日(こもれび)」「木の葉(このは)」…

NPO法人「弘前こどもコミュニティ・ぴーぷる」で進める『木育(もくいく)』。
読み方によっては「木(こ)育(そだて)」とも読める。

『ぴーぷる』は「子育て支援」、「学習支援」、「まちづくり」の3本柱で事業を展開していた。
昨年から「木育」を加えた4本柱になり、4本歩行で足腰が安定した。

「木育て」で検索しても何もひっかからない。
新しい言葉^^

いろんな捉え方があっていい。
「子育て」も「木育て」もつながっている。

“育て育てられ”のいい関係。
青森駅ビル ラビナ5階 「もくもく木育広場」よろしくです^^


2014年3月6日木曜日

親離れは無意識、子離れは意識的に

外は一面真っ白。

雨が雪に変わった模様。


昨日まではアスファルトが見えてたのに…

めんどくさいからスコップは持たない(笑)


今週は夜のお出かけが多い。

夜が短かくて朝が来るのが早い。


23時就寝、5時起床のリズムは変わらず。

子どもたちと戯れる時間が取れないのが寂しい。


子の親離れはあっさり無意識に。

親の子離れはしんどく意識的に。


近すぎず遠すぎず。

適度な距離を保ちたい。


今朝は念のため早めの『行ってきます』で^^


2014年3月5日水曜日

卒業シーズン

卒業シーズン。
高校ではすでに卒業式を終えたところも。

今週末は来賓で中学校へ。
ただ座っているだけ。

下旬は来賓で小学校へ。
PTA会長の挨拶がある。

卒業式終了後は保護者による謝恩会へ来賓で出席。
乾杯の音頭を頼まれているのでここでも一言。

振り返りの意味を込めて昨年の式辞を眺める。
ワンピースのくだりが子どもたちには好評だったようだ。

真面目にそろそろ準備しないと…
卒業生の心に残るような言葉をプレゼントしたい^^

2014年3月4日火曜日

アウトプット

アウトプットについて考える。

人前で言葉でアウトプットする機会は少ない。


なので、ほとんどがネット。

オラのアウトプットの始まりはネットのおかげ。


アウトプットといっても、吸ったものを吐く呼吸のようなもの。

吸い過ぎたら苦しくなるから定期的な吐き出しが必要。


基本的に自分のためのアウトプット。

内容によっては感謝されることも^^

でも、それが目的じゃない。


スモール・アウトプットはツイッター。

ミディアム・アウトプットはフェイスブック。

ラージ・アウトプットはブログ。


こんな感じで続けてきた。

ツイッターは休止状態。


フェイスブックは日記的に毎朝投稿。

ブログはなるべく特定のテーマを持って投稿。


最近はフェイスブックのコピーだけでさぼりがち…

アウトプットからアウトカムへのシフトが乏しい。


書いて出すことに意義がある。

マスターベーションでもいいじゃないか(笑)

にんげんだもの^^

2014年3月3日月曜日

今日は何の日?

桃の節句、ひな祭り、耳の日…

電話の発明者グラハム・ベルの誕生日でもあるらしい。


桃の節句。

桃の花は見たことない。


ひな祭り。

お雛様はゆっくり片付けてもいい。

別に早くお嫁にいかなくていいから^^


耳の日。

水曜日と日曜日に綿棒で耳のお手入れをしている。

今日は気持ちのいい音を耳に与えてあげよう。