Search

2012年12月13日木曜日

Lunch Log 121213

今日のランチ

イカゲソ天
こごみの胡麻和え
鰰の煮付け
キャベツサラダ

今日は腹七分で控えめに。

ごちそうさまでした&感謝!

これからを決めるのが選挙

おはようございます。
2012.12.13 Thu.晴れ。

今日は午後から日曜日執行の選挙事務の庶務担当者会議。
今回は小選挙区、比例区、国民審査の投票が3回。

投票者が混乱しないようにわかりやすく選挙事務を遂行したい。
開票事務も当たっているので、スムースな開票作業でその日のうちに帰りたい。

選挙事務が当たっている投票所が自分の投票区と違うので、昨日期日前投票をしてきた。
言動と行動が伴わない、一度自らトップ降りた人が堂々と返り咲く、それを選ぶ政治家、政党…
ちょっと考えづらい候補者や政党が並んでいるのは事実だと思う。

でも…これからを決めるのが選挙。
あれだけの候補者が並んでいる。

その中には少しでも自分の考えや想いに似たものを持っている人はいるはず。
『どうせ…』とか『誰に入れても…』とかあきらめることなく、これからのために関心を持って棄権せず投票しよう。

朝から立場を考えず過激に語ってしまいました。
指が止まりませんでした。
場合によっては後から削除します。

今朝は雪かきしなくてもいいのでご飯まで読書タイムにします。

2012年12月12日水曜日

Lunch Log 121212

今日のランチ

エビフライ&キャベツ
鰰の煮付け
タケノコの卵炒め

体に優しい食事でした

ごちそうさまでした&感謝!

万年筆につられて衝動買い

おはようございます。
2012.12.12 Wed. くもり。

昨日は降った…もちろん雪が。
今日も雪予報。

昨日めずらしく衝動買いというものを…
付録につられて『GoodsPress(¥730)』の1月号を購入。

その付録とは万年筆。
もともと文房具が好きなので、今までも『Laputa』の付録についてきた万年筆を懲りずに3本(3冊)ほど購入。

それは欲しくて買ったもの。
所詮、付録は付録で裏切られてもついつい。

もう付録モノは買わないと思っていたが、今回のは色に惹かれた。
Evernote的なグリーンにそそられついつい。

書き味はやはりLaputaに付いてきたものと同様。
書いていくうちに良くなるのかは不明だが若干の薄れがあるが万年筆の書き味だ。
しばらくRHODIAの相棒として使ってみよう。

所有欲は満たされたとので満足。
自分へのクリスマスプレゼントにしておこう。
新しい文房具を手に入れると使いたくて仕方ない。

週の折り返し、今日も元気に!




2012年12月11日火曜日

Lunch Log 121211

今日のランチ

カツ丼

なぜか汗かいた…(笑)

ごちそうさまでした&感謝!

車中は1人カラオケボックス

おはようございます。
2012.12.11 Tue. 晴れ。

日曜日に放送されたB'zの全米ツアーの密着番組を観てから頭の中はULTRA SOULのEnglish Versionがエンドレスで回っている。

なんてかっこいいんだ。
もし生まれ変わったら稲葉になりたいと思った。

稲葉ファンの車のナンバーは178だとか。
そしたらオラも負けじと3110にしないと。

No Music,No Life 音楽はボーダーがなくていい。
好き嫌いはあるけど(笑)。

小さいころは人前で歌を唄うことなんて恥ずかしくてしょうがなかったけど、不思議なことに年齢を重ねるにつれて気持ちがよくなってきた。

音楽を理解してきた証拠だ。
きっとそうだ(笑)。

今日も通勤の車中は1人カラオケボックス。
安全運転でいこう!

2012年12月10日月曜日

のんびりマイペースで♫

おはようございます。
2012.12.10 Mon. 晴れ。

出動するまでもない雪がうっすらと積もっています。
起きたらまず外を見る毎朝が続きそうです…

このままとけないで根雪になるのかなぁ…
12月も中旬に突入。

あっという間に年末がやってきそうな勢い。
10月、11月と頑張ったのでのんびりマイペースでいこうと思います。

今週も笑顔でいきましょー!

2012年12月9日日曜日

雪かきコミュニケーション

こんにちは。
2012.12.09 Sun. 晴れ。

午前は20cm積もった雪をアスファルトが見えるまできれいに片づけました。
途中で家の裏のおじさんが温かいコーヒーを持ってきてくれておしゃべりしながらいただきました。。
雪かきは嫌なことばっかりじゃないと…気持ちまで温まりました。

選挙カーのほかに役所の啓発カーや地域の運動員が一週間後の衆議院選挙投票日に向けて動いていました。

昨日は荒天のため中止となった『平川ねぷたまつり“冬の陣”』ですが、本日は開催しますよ。
行かれる方は暖かくして観に行ってください。

駐車場は平川市役所となりの診療所がベストだと思います。
若干早めに出たほうがいいかも。

2012年12月8日土曜日

クリスマスおゆうぎかい

おはようございます。
2012.12.8 Sat. 雪。

降りますねぇ...雪。

今朝は軽く雪をやっつけてから、甥っ子の通うひらか保育園の『クリスマスおゆうぎかい』を観にきました。

子供たちは元気。

観ていてホッとするのはなんでだろう。
ゆうべの地震で緊張していたせいかなぁ…

大きな被害はなかったようですが油断禁物。
午後は備え(防災グッズ)を点検しないと…

みなさん、よい週末を!

2012年12月7日金曜日

2012.12.7 地震



平川市は大丈夫です。
油断せずいきましょう!

雪は「なげる」もの

おはようございます。
2012.12.7 Fri. 雪。

津軽では雪かきすることを『雪を投げる』と言います。
ゆうべから湿った雪がノソノソと降り続いた様子…

ということで、雪を投げてきます。
いや、やっつけてきます!(笑)。
冬はもっと早起きしないと…

今晩はラテン・ジャズライブ。
雪を溶かすくらいの熱い夜になりそうです(笑)。

今日頑張って楽しい週末を迎えましょう!

2012年12月6日木曜日

引退するときは悲しい。ゴールできなくなるから

おはようございます。
2012.12.6 Thu. くもり。

一時代を築いた人が去っていく。
中村勘三郎さんがお亡くなりになり、ゴン中山や高原選手が引退…

引退会見でゴンが涙を浮かべて言っていた。
『引退するときは悲しい。ゴールできなくなるから』

ファンもサポーターももちろん寂しいけど...
本人が一番悲しくて寂しいんだなぁ...と

今日は職場の忘年会。
ぱぁーっと楽しい話もいいですが、仕事に関しては一年の振り返りと来年につなげる話をしたいと思います。

特に若い職員に(笑)。
説教やぐだめきではなく共有です(笑)。

勘三郎さんのご冥福をお祈りします。

2012年12月5日水曜日

生の音

おはようございます。
2012.12.5 Wed. 晴れ。

うっすらと雪が積もりました。
今のところは晴れてますが、天気は崩れる予報。

週の折り返し。
相変わらず時間が過ぎるのが早いですね…

明後日は『Latin Jazz Live -ラテンジャズライブ』に出かけます。
時間のある方、遊びにきませんか?

生の音はしびれますよ

2012年12月4日火曜日

Lunch Log 121204

今日のランチ

いわし&大根おろし
チャプチェ(牛肉と春雨のピリ辛炒め)
かぼちゃの煮付け
ポテトサラダ
たくあん
稚貝の味噌汁
東京ばなな

やべぇ…食い過ぎた…

ごちそうさまでした&感謝!

流行語大賞は「ワイルドだろぉ」

おはようございます。
2012.12.4 Tue. 雨。

秋田県内陸部を震源地にたった今地震があり、平川市も少し揺れました…
津波の心配はないようです。

外は雨。
今週の転予報は雲マークと傘マークと雪マークだけが並んでいます。

話変わって流行語大賞。

『ワイルドだろぉ』
スギちゃん、おめでとう!

また使い始める人いっぱいいるんだろうぉなー(笑)

2012年12月3日月曜日

岩木山 Log 121203


久しぶりに

太陽が降り注いだ

岩木山


読書熱で通院

おはようございます。
2012.12.3 Mon. 晴れ。

最近は読書熱が上がっています。
特に電子書籍は簡単にメモできたり、わからない単語は範囲指定するだけで辞書がひけたり、読む前に気になるキーワードを検索できたりとホントすごい…

本棚に並ぶ本が見えない、カタチがないのは少し寂しい気もするが逆に考えればその分スペースができるということ。
このポストを書いている初代iPadにも何冊も入れている…持ち運びがラク。

Kindleの登場で電子書籍の波はかなり強くなりつつある。
Kindleの評判がいいので、実はオラも欲しい(笑)。

矛盾するけど本屋が大好きだ(笑)。
まだまだ電子書籍化されている数は少ないけど、これからもっと増えていくのは必然かと…

椎川忍「地域に飛び出す公務員ハンドブック」から
『公務員十戒』
1.肩書なしでも尊敬される人間になれ
2.常に健康チェックし、身体を鍛え、気力を充実させよ
3.うちにこもらず、広い世界に飛び出し、人脈を広げよ
4.仕事以外にプラスワンで社会貢献活動をせよ
5.現場主義で改革・改善を心がけ、常に一歩前進せよ
6.公務員の最終ミッションを忘れるな
7.理屈ばかりこねず、まず実践せよ
8.権限を振りまわさず、、いつも謙虚に行動せよ
9.仕事から逃げず、自分の責任を果たせ
10.上司にこびず、正しいと考えることをやり抜け

12月も早くも2週目。
今週も張り切っていきましょー!

地域に飛び出す公務員ハンドブック
椎川忍
今井書店(米子)
売り上げランキング: 7499

2012年12月2日日曜日

Books Log 121202 日本版スローシティ

珍しく頭の冴えてるゴールデンタイムに読書。
忘れないうちにレビュー。

日本版スローシティ 久繁哲之介
〜地域固有の文化・風土を活かすまちづくり〜

キーワードは『ライフスタイル』。
個人のライフスタイル、地域のライフスタイル、日本のライフスタイル、欧米のライフスタイル。
それぞれのライフスタイルによって目指すべきそれぞれの『まちづくり』があるべきだが、そのライフスタイルを探ることをしないで全国各地で『まちづくり』が行われている。
まちづくりは地域市民のライフスタイルを尊重し実現する手段。
欧米のまちづくりの専門家はまず、地域市民のライフスタイル・文化を考え、それを熟知した上でまちづくりに取り組む。
日本のまちづくり専門家はどれだけ知っていて、知ろうと務めているのか…

『ライフスタイル』は『型』であり『暮らし方』、『時間の過ごし方』。
『5W1Hでの過ごし方』が大切なのかもしれない。
その中での重要なファクターが『どこで誰と過ごすか』だと思う。

『日本版スローシティ』の精神。
行政に依存しない『市民自身による地域資源を活かす施策の展開』。

西欧と日本では、街を利用する者(市民)が都市に関心を持ち、都市を“憩いと交流の場”として楽しもうとする「気持ち・ゆとり」に大きな差がある。
その差が「文化・ライフスタイル」の差に繋がっている。

公共施設を私的施設へのシフトが必要だと思う。
くつろぎやゆとりを感じる居場所、サードプレイス的な『場』が必要なのではないか。
そのためには、行政もある程度の緩さが必要ではないかと…思う。

公共空間は市民ライフスタイルを実現する場と位置づけることは、スローシティには欠かせない施策。

いかに車社会やインターネット社会が進展しようとも、郊外商業施設やインターネットでは人に提供できないものがある。
人との交流・地域文化とのふれあいを求め、さらにそこから得られる心の充足を求めている。
スローシティはそういう場を目指し、郊外消費や自宅消費との差別化を図り、街中活性化を実現する手段でもある。

今朝(2012.12.2)の東奥日報の1面に青森県内の「空き家条例」に関する記事が取り上げられていた。
空き家と店舗が一体化した商店街なんかは、空き家の増加が空き店舗の増加にもつながる。
商店街の衰退にもつながる深刻な問題。

公園のあり方。
日本では「芝生に入ってはダメ」「これはダメ」といった命令口調の使用を規制する看板がたくさんあるが、
NYのブライアントパークでは1人がけ用の可動式チェアを置いていて、「あなた方の人数に応じて、あなたが座りたい場所に座りたい方向に向いて自由に座ってください」というメッセージが込められている。

従来のまちづくりマニュアル・論文の多くは、「多くのメニュー・成功事例から最適解を効率良く選べる」利便性に優れているが、選択しから最適な解を選択する楽なシステムに慣らされた市民・自治体は、「自主・自立・自考精神」を喪失しかけている。
それに比例するように、地域の文化・風土も失われていき、地域の姿は画一化・衰退が進展していきます。
そんな中で本書に挙げた事例の市民・コミュニティは「自主・自立・自考精神」と「地域の文化・風土への愛情」にあふれている。
この精神・愛情こそ、これからのまちづくりに最も必要な要素であり、そのようなまちづくり(笑)の取り組みが「スローシティ」に繋がる。

この本を読んで、先入観や固定観念という上着を1枚脱がされたような気がする。
「学ぶは真似る」と言ったものの、なんでもかんでもではなくて、自分に合った真似るが大切。
そのためには自分や地域を知ることが大切。
もっと自分の足で地域を歩いて、たくさんの地域の人の声を聴きたいと思った。

鳥取土産

おはようございます。
2012.12.2 Sun. 晴れ。

ゆうべはおしゃれな空間で美味しい料理と楽しい仲間に囲まれてとても幸せな時間を過ごせました。

まちづくり、農業、選挙、モノマネ、ポエム、川柳などなど話題も尽きず…

鳥取出身の金渕さんから里帰りのお土産をいただきました。
ありがとう!
コラボってますね〜(笑)

今日はスキー部の活動。
オヤジ達でスノーモービルを置くテントを張ります。

太陽出てこい…

2012年12月1日土曜日

ぴーぷるが「街づくり大賞」受賞!

おはようございます。
2012.12.1 Sat. くもり。

雪が降ったみたいです。
今日は雪囲いとスノーダンプのサビ落としをやる予定なので、ちょっとテンションダウン…

しかーし、嬉しいニュース!
理事を務める『NPO弘前こどもコミュニティ・ぴーぷる』が弘前商工会議所が選ぶ『街づくり大賞』に選ばれました。

写真は今朝の東奥日報。
ぴーぷるが開設している百石町にある『あおもり遊び体験広場』。

ここでは常時安全で良質、そして気のぬくもりがあふれる『グッド・トイ』で遊ぶことができます。
ぜひ家族で遊びにきてください。

夜は飲み会。
楽しんできます。

みなさんもよい週末を!