Search

2010年1月5日火曜日

第3回「尾上農家蔵物語」が開催されます!

 今年で

3回目を

迎える

~冬のツーリズム 幻想的な夜景を~



冬の夜

っていうのは

寒さと

雪で

外出するのが

面倒


行ってみたい

っていう

気持ちはあるんだけど

いまだ

一度も

行ったことがない


 3度目の正直

ではないけど

今年は

行ってみたい


今年の

開催日は

1月30日(土)


母の

63回目の

誕生日だ


 母は

出不精


ダメもとで

誘ってみよう



大学時代

札幌で

過ごしたせいか

冬の

イルミネーションが好きだ


雪と

照明は

相性がいい


ワクワクする

空間を

演出してくれる


会場の

尾上金屋地区には

駐車場が

ないのが

残念


だけど


きっと

“あったかい人たち”や

“幻想的な蔵たち”が

満足させてくれると思います


ぜひ

足を運んでみてください



お問合せは

共催している↓へ


尾上町商工会青年部

2010年1月4日月曜日

1761~全国の市町村数~

総務省は

愛知県“三好町”を

2010年(H22)

1月4日に

「みよし市」に

移行すると

告示した


これによって

全国の

市町村数は

「1761」

内訳は

市が784

町が788

村が189



おらの地元

“平川市”は

平成18年1月1日に
(2006/01/01)

平賀町

尾上町

碇ヶ関村



2町1村が

合併して

誕生した


今年の

1月1日で

4年を経過し

5年目に入った


節目の年だ




----------
1761


暮らしている人も

訪れる人も

“しあわせを実感できる”

平川市で

あってほしい

2010年1月3日日曜日

下を向いて歩こう!

おもに

通勤で

活躍している

スバルの

プレオ



おらの

相棒になって

7年


09.01.02 Sat

15:00に

走行距離が

70,000kmになった


7年で

70,000km


ラッキー・セブン


こいつは

正月から

縁起がいいと

思い

パチリ




なんてことない

ことだけど

こんな

ちょっとしたことで

得した気分

というか

「なんがいいことあるんでね?」的な

ワクワクした気持ちになれる


そこに

気づくか

気づかないか


その

気づきで


なにかを


感じるか

感じないか


“しあわせ”って

そんなとこで

「決まるんじゃないかなー」って

思う



おらの

“しあわせ”の定義は

気持ちのいいこと




“しあわせ”を感じる

“しあわせライン”を

「低い」に設定して


さらに


“しあわせ”を感じる

“しあわせセンサー”を

「やや敏感」に設定する



“しあわせ”は


上ばかり

見ているから

見えない時が

多い



実は

そのへんに

ころがっている

コロコロ コロコロ



たまには

下を向いて歩くのも

わるくない

2010年1月2日土曜日

PATROL


(財)日本体育協会

公認スポーツ指導者(テニス指導員)

として

登録しているため


日本体育協会から

スポーツ指導者必携書が

届いた





指導者としての心得や

救急処置

手帳機能などなど

役に立つ

内容が書かれているので


送られてきたら

ひととおり

目をとおしている







『 21世紀のスポーツ指導者 』の

「 望ましいスポーツ指導者とは 」から抜粋

PATROLしましょう

プレイヤーが自立(自律)し

自ら進んで

取組むようにするためには

指導者として

どんなことに心がけていけばよいでしょうか。

そこで提案したいのが“PATROL”です。

PATROLとは

「巡回する、見てまわる」という意味です。

分解してみると

指導者が持つべき心構えの

頭文字と当てはまります。

きっと「GOOD COACH」となるための

ヒントとなるはずですので憶えていてください。

皆さんもプレイヤーを公平に見てまわり

「誉めて、夢中にさせて」可能性を引き出してあげましょう。

さあ「PATROL」しましょう








●Process:「結果ではなく、経過を重視しましょう」

結果を評価するのではなく、経過を重視しましょう。

どんな結果であろうとも、

結果にいたるまでの努力や行動があったはずです。

いい結果が出た時も悪い結果が出たときも、

プレイヤーと一緒に原因を考えてみましょう。


●Acknowledgment:「承認しましょう」

プレイヤーの意志を尊重し、

その行動や言動を承認することが重要です。

自らの存在を認められることが、

プレイヤーにとって大きな励みとなるのです。


●Together:「一緒に楽しみ、一緒に考えましょう」



何よりも指導者自身が楽しくなければ、

プレイヤーも楽しくありません。
 
プレイヤーとともにスポーツを

一緒に楽しみましょう。



●Respect:「尊敬しましょう、尊重しましょう」

年齢、性別に関係なく、

すべての人を尊敬する気持ちを持ちましょう。

10人いれば10人の個が存在します。

プレイヤーの個性を尊重しましょう。


●Observation:「よく観察しましょう」

プレイヤーをよく観察しましょう。

体調は万全か、悩み事はないだろうか。

見ていなければわかりません。

「見られている」ことでプレイヤーは安心するのです。


●Listening:「話をよく聴きましょう」

自分が話すより、

プレイヤーの話を聞く時間を

多く取るように心がけましょう。

指導者が「なってほしいプレイヤー」ではなく、

プレイヤー自身が「なりたい」自分を意識し、

気づかせるためには、

プレイヤー自身に

たくさん話す機会を作ってあげましょう。


以上が抜粋部分です


『なるほどぉー』が多いですねー

指導員免許を

取得する際に

習ったことなので

覚えてはいる

はずなんだけど・・・


ここ何年も

サッカーに夢中になって

コーチングから

遠ざかっていたからですねぇ


今年は

ひそかに

健康づくりのために

テニスを

再開しようと思っている


コーチングは

『人の振り見て、我が振りなおせ』

といったところがある


そういう点では

自己発見や

自分を戒めるのに

とてもいい


なので

コーチングも

再開したいと思う


ムキムキに

なるために(笑)

2010年1月1日金曜日

ひたむき 前向き ムキムキ

すごい雪です


今年の正月は

なんだか


正月らしい

気持ちになれない


なんでだろう?


気持ちは

すでに

仕事モード?

マジで!?


頭の中が

リラックスできてないかも・・・

ダメダメ

切り替え切り替え


さて

2010年

はじまりました



『1年の計は元旦にあり』


ということで


今年は

『3むき』で

いきます!


①ひたむき

②前向き  

③ムキムキ


「どんな時でも ひたむきに」


「なにがあっても 前向きに」

「いつの日も、ムキムキに」


マイペースで謙虚に!

自分も周りも笑顔に!

強い心と体を持って!


2010年を楽しむことをココに誓う