Search

2016年6月6日月曜日

うれしい日曜日

うれしい日曜日になりますように。
昨日そんなことを書いた。

うれしい日曜日になった^^
昨日の高校総体、テニス。

一緒に練習しているKJ TENNIS ACADEMYのプレイヤーズが大活躍^^
女子ダブルスでは優勝。

インターハイの切符を手にした。
島根へGOだ!

弘前勢が昨日の全種目の決勝に進出!
津軽のレベルの高さを証明。

今日はシングルス。
高校総体最終日。

男子は東奥義塾。
女子は弘前工業。

タイトル獲ってくれ!
現地に行けないけど気を送る^^

うれしい月曜日になりますように。

2016年6月5日日曜日

うれしい日曜日になりますように

道路が濡れている朝。
気温は低いけど晴れ予報。

今週は一泊で東京出張。
その前にいろいろと整理を…

ということで今日は職場へ。
午前でコンプリートしたいとこ。

高校総体を見に行きたいけど間に合うかなぁ。
KJ TENNIS CADEMYのプレイヤーズと東奥義塾の応援に♫

タイトルを取ってインターハイへ!
うれしい日曜日になりますように♫

早く取り掛かろう^^

2016年6月4日土曜日

男の子、生きてて良かった

男の子が無事に保護された。
ほんとよかった。

上の子が小さい時、一時期ではあるけど躾と体罰を混同して手を上げたことがあった。
お仕置きとしての体罰を正当化していた。

すごく後悔している。
なので下の子には一度も手を上げたことはない。

体罰からは何も生まれない。
体の痛みからはプラスの感情は生まれない。

とにかく、生きてて良かった。
この件に関しての『ファザーリングジャパン』安藤哲也代表理事の投稿をシェア。

*****************

この件について、某新聞社からコメントを求められた。「バカな父親だ」と一喝するのは簡単だが、小3男子のいる同じ父親、父親支援のFJとしては、以下のように応えた。

「無事見つかってよかった。たぶん父親は虐待ではなく、お仕置きのつもりで押入れに入れるのと同じような感覚だったのでは?でも今回は山中という状況で行方不明になり騒ぎになった。

今回の父親がどうかは分からないが、威厳を保つために過度な叱り方をする父親は多いし、実家の父親から厳しく育てられた男性は、自分が父親になると息子に同じようなことをしてしまう傾向があると思う。躾という名の体罰だ。これはどの家でも起きる可能性はある。

育児でカッとなる場面はいろいろあるが、そんな時こそ子どもの特性を考え、自分が小さい頃を思い出し、また夫婦で話し合い、躾の限度を図ることが必要だ。躾は暴力ではなく言葉でも可能だ。暴力は必ずエスカレートする。だから暴力を使わない努力と理性が必要だ。そのためには、父親自身も日頃からストレスを溜めない働き方や暮らし方が大事だ。

また日本では親から子への懲戒権が民法で認められていることもあり、それが未だ体罰を正当化し、虐待を生みやすくする構造がある。

今回の一件を期に、このお父さんは子どもへの接し方を考え直すだろうし、世の父親たちも自分だったら同じ局面でどうするかを考え、日頃の育児の仕方を見つめ直して欲しい。社会全体ではただこの親を責めるだけでなく、子どもを第一に考えて、こうした事が起きる環境やメカニズムの検証と対策、また懲戒権の有意性を含めた議論になることを望む」

2016年6月3日金曜日

縁を起こす

今日から高校総体。
上の子は応援要員。

日曜日は応援しにいこうかな。
テニスを通じて起きた縁。

男子は東奥義塾を。
女子は弘前工業を。

午後から休暇。
とある業界からの取材。

それと、
中南地区社会教育委員の総会&懇親会へ。

他の市町村の社教委員との出会い。
楽しい縁が起きればいいなぁ。

2016年6月2日木曜日

『梅雨の気晴らし会@東京』のお知らせ♫

6月8日に上京します。
昨年9月以来の東京。

東北OMの仲間、多摩市役所の原田くんが『梅雨の気晴らし会』と称した歓迎会を開いてくれるとのこと。
仲間ってありがたい^^

いまの仕事に東京都内の区市町村との交流がある。
その交流先を探せればラッキー^^

歓迎会の場所は神田の『なみへい』。
経営する川野 真理子さんは平川市出身^^

週のど真ん中の水曜日の夜ですが…
一緒にワイワイしませんか〜

https://touch.facebook.com/events/661844340635682?notif_t=plan_user_joined&notif_id=1464795291082222&ref=m_notif

2016年6月1日水曜日

芽(自分)を育てる

カレンダーを一枚はがす朝。
7枚残ってる。

六月突入。
今年の前半戦も終盤。

前半戦で蒔いた種が芽を出してきた。
後半戦は社会事の役割で埋まってきた。

プレイヤーとして。
つながりのなかった団体からオラ個人への依頼が増えてきた。

知人が紹介してくれる間接的なもの。
ブログや冊子を見た人からの直接的なもの。

マネージャーとして。
9〜10月はファザーリング・ジャパン月間で安藤代表、川島理事、小崎顧問が弘前、青森、八戸でそれぞれ講演。
たしか高祖さんもアピオであったような…

こんなことをやりたいんたけど、誰か講師を紹介して〜とか。
どんなテーマや進め方がいいかな〜とか。

声をかけてもらえることが嬉しい^^
頼られること、必要とされることはモチベーションアップの特効薬。


出した芽には水やりしないと。
枯らさないように♫

2016年5月31日火曜日

半公半X

午後から青森中央学院大学へ。
今年2回目のゲストスピーカー。

自治体志望の1年生のゼミ生に公務員のイロハのイロハを…
なるべく多くの質問を受けれればベター^^

職業としての地方公務員を選んだこと。
勤務先としての平川市役所を選んだこと。

そして、自分のことを少々。
就職まで、就職してから、現在の自分。

現在の自分はいうと…
半公半X。

自分の時間の半分は全体の奉仕者としての公務員業を。
残りの半分の時間は個人としての『X業(やりたいこと)』を。

塩見直紀さんの『半農半X』からTTP。
「X」にあたる部分は人それぞれ…

自分も現在は求X中。
X探し。

今日の相手は18〜19歳。
うちの子とそんなに変わらない。

相当やわらかくして伝えないと^^

2016年5月30日月曜日

Dive…できてきた

5月も明日で終わり。
新しい環境にきて二ヶ月。

そういえば五月病なんて言葉あったな。
そんな余裕なかった。

庁舎建設、総合計画着手、財政運営計画の見直し、新たなバス路線の検討、補正予算の専決処分、過疎・辺地計画の変更、6月補正予算、6月議会対応…
自分の主担業務のほかに上の案件が降ってきた。

自分でコントロールできる時間は17時以降。
とにかく日中の体外的な会議、打合せが多すぎる。

最近は課長と役割を決めて動いている。
報告で足りることが多い。

体外的なことは課長が。
対内的なことは自分が。

だいぶ時間の余裕ができてきた。
だいぶペースを掴んできた。

だいぶ仕事が楽しくなってきた。
だいぶ自分らしさを出せてきた。

今日は終日『人事評価研修』。
評価する側の研修。

行ってきます^^

2016年5月29日日曜日

今日はアウトドア宣言!

午前は『津軽森〜つがるもり〜』。
「岩木山桜林公園」へ。
http://tsugarumori.com/

午後は『ブランデュー弘前FC』と『いわき古河FC』を観戦。
もちろんブランデューの応援。
岩木山総合公園へ。

帰りは温泉。
嶽温泉かアソベの森へ。

ということで…
終日、岩木山を満喫♬

ランチは津軽森にしようか、嶽温泉にしようか。
行ってから決める。

行ってきます!
楽しい日曜日を♬

2016年5月28日土曜日

水難の相…

水難の相。
職場に水筒を忘れ…

違う水筒を持ってきたらカバンの中で蓋が開いていて…
鞄の中はダム状態。

冷蔵庫にあるペットボトルを飲もうとしたら…
そのペットボトルが床に落下。

ここ二日間で起きたこと。
そう、すべて自分のせいです。

相方からは『女難の相だよ』と言われ…
「エー!」と返すと「うそだよ」と返され…

なにかと振り回された今週の後半。
なんとか生きています。

天気いいからプール行こっかな〜
楽しい土曜日を♫

2016年5月27日金曜日

声を集めて料理する

ゆうべは地域の『まちづくり懇談会』へ。
市長と部長数名が市内を回り、市民との対話を進めることが目的。

毎年参加している。
声を集めて形にすることが信条。

昨日は約20名が参加。
毎年似たような顔ぶれ。

年齢層は上は卒寿、下はオラ。
つまり45歳から88歳。

平均年齢は70歳くらいか。
ちなみに女性は1割。

要望、提案、確認。
安全、活性化、教育、観光、産業。

こんな感じであっという間の1時間半。
『もっと話したいけど時間が足りないから我慢した』といった人が複数。

議会の一般質問のような感じ。
話せばサッパリするんだろうな。

場所ときっかけの創造。
参加者にとっては市長と話すことが大切なんだろうな。

声は集めたから、どう料理するかだな。
調理師免許ないけど^^

2016年5月26日木曜日

ノーネクタイ派

掲示板に6月1日からクールビズの知らせ。
ネクタイからの解放^^

ネクタイはあまり好きじゃない…
締め付けられるのが苦手。

年中ノーネクタイでもいい派。
でも、たまにはしたい派。

着用の判断を個人に任せてもいいような…
わがままか^^

昔、三沢市議がネクタイを着用しないことで全国区に。
電波少年でも取り上げられた。

ルールであれば守るべき。
役所でも暗黙の了解。

ネクタイは着けなければいけない。
そんな厳密なルールはないような…

インドでは国内史上最高の51度を記録したとのこと。
うちの地元も39度を記録したことがある。

今年の夏はどんなだろう…
お手柔らかに^^

2016年5月25日水曜日

想像力を創造力へ

母から差し入れ。
懐かしい瓶コーラ。

孫のために買ってくれたらしい。
ペットボトルは邪道とのこと。

昔からロックな母だった。
40年前に自宅に併設したディスコをオープン。

ジュークボックス、ミラーボール、ブラックミラー…
スカイライン、フェアレディZ、バイク…

スカイハイが踊れる幼稚園児だった。
そんな環境で幼少期を過ごした。

土曜日の夜、店は若者たちで賑やかだった。
その陰で、こっそり土曜ワイド劇場を観てた。

あのドキドキがたまらなかった。
テレビでキスシーンとオッパイを見たのは「土ワイ」が初めてだった。

土曜日が楽しみだった。
最近はテレビでオッパイを見なくなったな。

朝から何を書いてるんだろう…
瓶コーラの話からの発展。

昔から想像力が豊かなほうだ。
想像力を創造力へ発展させよう。

うまくまとまった^^

2016年5月24日火曜日

運動会の代償

左半身筋肉痛。
上腕、背中、腰、臀部、脹脛…

綱引きのせいだな。
身体は正直。

敵に向かって綱の右側にポジションを取った。
右利きだけど、前の人が左側にいたから止むを得ず…

普段使ってない筋肉が目を覚ました。
優勝の代償。

筋肉がある証拠だと思って喜ぼう。
贅肉痛ではないっぽい^^

今朝の学び。
『ふくらはぎ』って漢字あるんだな。

『脹脛』だって、初めて知った。
スゲー!

2016年5月23日月曜日

我慢は栄養になる

共感と感謝に溢れた土曜日。
ベクトルが同じ向きの仲間。
そんな仲間と過ごす時間は楽しかった。

天気と元気に恵まれた日曜日。
熱い太陽を和らげる優しい風。
こんな気持ちのいい運動会は初めてだ。

昨夜は溜まってた録画を消化。
大阿闍梨 塩沼亮潤さんの言葉をメモ。

良いことをしたら良いことが返ってくる。
悪いことをしたら悪いことが返ってくる。

いまの自分の生き方が、そのまま自分に返ってくる。
もっと活躍したい、上のステップに行きたいと思ったら…
何かひとつを我慢して、それを栄養にすると人生がより良くなっていく。

いたってシンプル。
我慢を栄養にする。
我慢は栄養になる。

五月四週目スタート!
六月まであと九日もある。
ラッキー♫

2016年5月22日日曜日

運動会!

朝一で運動会の場所取りへ。
ブルーシート設置完了。

運動会本部のテント設営と会場設営は7時から。
PTAのオヤジたちの出番^^

仙台での『「NPO法人 ファザーリング・ジャパン東北」設立記念フォーラム』の話。
少し時間をかけて言葉に体重を乗っけて整理したい。

ちょっと眠いけど行ってきます。
PTA競技は綱引きに出場。

明日は筋肉痛確定。
普段使わない筋肉を起こします^^

楽しい日曜日を♫

2016年5月21日土曜日

いざ、『「NPO法人 ファザーリング・ジャパン東北」設立記念フォーラム』へ

旅に出ます。
探さないでください…

ヒントは山本譲二。
みちのくひとり旅♫

答えは仙台市。
ヒントになってないというツッコミはキケンなのでやめてください。

そういえば仙台でこんなイベントがありますよ^^

『「NPO法人 ファザーリング・ジャパン東北」設立記念フォーラム』。

イクボスは父親の働き方を 本当に変えられるか?
働き方を変えれば企業も社会も、もっと豊かになる!

こんなことを東北全体で考える一日。
オラも青森県代表で挨拶します。

到着まで集中して仕事します。
オリビアを聴きながら♫

2016年5月20日金曜日

毎日続けていることありますか?

したい人、10000人。
始める人、100人。
続ける人、1人。

ゼロがふたつずつ減っていく。
それくらい続けることは難しい。

だから『ちから』が付く。
『継続は力なり』だ。

『継続』するために必要なヒト。
『継続』するために必要なモノ。
『継続』するために必要なコト。

ソレは人それぞれ。
ソレを見つけることがファースト・ポイントかもしれない。

毎日続けていることありますか?
オラはあるよ^^

強力じゃないけど無力じゃない。
そう自負している。

今日も朝のポスティングを続けることができたし^^

2016年5月19日木曜日

感性は資源

パンフレットが回ってきた。
気になったのでメモ。

感性も資源になると書いてた。
建築、デザイン、アート、文化、観光、食、などなど。

その感性資源を活用して次の4つの目的を達成するんだと。

1.地域愛
クリエイティブの力で地域の発信力を高め、地域再発見の機会とする地域愛の促進する。

2.人材育成
地域の未来を担う子供への感性教育を促進。
発想力・郷土愛を持つ人材の育成する。

3.コンテンツ開発
地場産業活性や新産業想像などを目指し、日本、世界市場へのコンテンツを開発する。

4.イベント(祭り)
観光誘致、地場コンテンツ発信の場とする。

感性は人の数だけ。
ヒト・モノ・コトを一体的にリンクしていく。

アート(美術館)
学校
音楽
企業(地元)
商店街(ショップ)
産業(工芸・繊維)
名産品(農業・林業)
観光(名所・自然)
食文化
アミューズ施設
芸能
キャラクター

いいヒントもらった^^

2016年5月18日水曜日

しんこきゅうのススメ

深呼吸をする癖がある。
癖というより…

行き詰まっているサインだ。
息詰まっているサインかもしれない。

大きく息を吸うこと。
自分の状態に気づくこと。

そんな時は席を離れて少し歩く。
天気がいい時は外に出てノビノビしながら声を出す^^

心をリセットする心呼吸。
身体全体で呼吸する身呼吸。

今の状態を換気するための新呼吸。
自分と向き合うための真呼吸。

深呼吸すると脱力できる。
脱力こそ力。

テニスでも心がけている。
力を込めるのはボールとのインパクトのみ。

週の折り返し。
いい天気^^

2016年5月17日火曜日

平川市たけのこマラソン2016 エントリー受付中!

平川市たけのこマラソン2016。
エントリー受付中!


今年で21回目を迎える。
今年もスタッフでお手伝い。

今年は市制施行10周年記念事業として開催。
今年の目玉はコレ!

ゲストランナーとして市橋有里さんをお招き。
市橋さんは1999年世界選手権セビリア大会で銀メダルを獲得。

そして、翌年のシドニーオリンピックへも出場。
スゴイ人なのだ。

お申込みは5月23日まで!
締切まであと一週間。

まだ申し込まれてない方はお早めに。
平川市民、スタッフ一同、碇ヶ関の温泉のように温かくお迎えします^^

2016年5月16日月曜日

Exotic Japanese

先日の東奥日報朝刊。
写真右端にいい男がいるな〜と思ったら自分だった件^^

気づく人は気づくようで…
チラホラとリアクションあり。

HIROMI GOに似ているとよく言われる。
東北OMでもチラホラとGOさんと呼ばれている。

眉毛が太くて、顔が濃い。
エキゾチックなジャパニーズ。

共通項はそれぐらいだと思うんだけどなぁ。
雰囲気も似てるらしい。

郷ひろみさんは好きだから嬉しい^^
ライブにも行ったことあるし♬

5月も後半戦スタート。
今週もよろしく哀愁♬

2016年5月15日日曜日

Sunday routine

日曜日の朝。
ルーティンは決まっている。

起きたらベッドのシーツ交換。
そして二階でルンバ発動。

朝食はトースト、コーヒー、ヨーグルト。
下の子が録画した『ももクロchan』を観ながら^^

昨日は八戸日帰り。
楽しさが長い時間継続した一日。

新しい出会い。
リアルな出会い。

ご無沙汰の出会い。
刺激との出会い。

今日は庭の草取り。
ここ一ヶ月でボーボー…

月の折り返し。
一月生まれは家でおとなしくしてろってこと…

楽しい日曜日を♫

2016年5月14日土曜日

『東北まちづくりオフサイトミーティング八戸勉強会』へ!

これから平川市役所男三人衆で八戸へ。

盛岡勉強会以来の『樋渡 啓祐』さんの生講演。
DVDではよく観てるけど。

当日参加もOK。
正午、八戸市公会堂に集合!

いってきます、安全運転で^^
参加者のみなさん、のちほど!

楽しい土曜日を♫

2016年5月13日金曜日

同じ日に講師依頼が二つも^^

珍しい1日だ。
電話が2回も。

今年度3回目の。
職場の4階に。

講師とパネラーの依頼が同じ日に。
ほんとありがたい^^

声を集めて形にすることがワークのミッション。
声をかけていただいているほとんどがライフでの活動。

昨日の嬉しい電話は…

ひとつは、秋田県で開催される『傾聴ボランティア講座』。
コミュニケーションの取り方について。

もうひとつは、平川市で開催される『北東北読み聞かせフォーラム』。
家読(うちどく)について。

頼まれごとは試されごと。
だから、断りません。

返事は『やらせてください!』です^^
今から楽しみ♫

2016年5月12日木曜日

上の子の卒業アルバム

帰宅したら上の子の卒業アルバムがあった。
昨日、雨で部活がなかったので中学校へ取りに行ったらしい。

去年の運動会の見開きページ。
見たことあるオッサン発見。

しかも2枚も。
全部生徒たちなのに…違和感^^

一枚は借り物競走。
PTA会長として借りられた時。

もう一枚は1,500m走。
ゴールで着順係を手伝ってた時。

アルバムの編集委員が選んでくれたのかと思うと嬉しい。
ちょっと恥ずかしいけど。

やっぱ写真はいいな♫
そのうちデジタルアルバムになるんだろうな。

スマホやタブレットで見れるように。
写真だけじゃなくて動画も。

うちらの時は卒業式までに完成しててアルバムに寄せ書きしてた。
いまは、卒業式の写真も載せるからこの時期に完成するんだろうな。

三年間の思い出や出来事が凝縮された一冊。
生徒の楽しさが伝わってくるナイスなアルバム^^

2016年5月11日水曜日

疲れた時はお風呂、睡眠、腹式呼吸!

昨夜は21時にベッドイン。
先週末から不足していた睡眠時間。

今朝はスッキリ^^
疲れた時はゆっくりお風呂に入って、腹式呼吸、そして早く寝るに限る。

貯まっていた疲れを解消。
疲れていると時間が遅く感じるもの…

が、今週は速い。
もう週の折り返し。

しつこいようですが今週土曜日の再告知♫
学びとつながりを広げてほしいんです^^

運営するチーム青森のコアメンバーが毎日準備を顔晴っています。
あと50人集めたいです。

当日はマックスのスマイルでお出迎えいたします!
お申し込みはこちらから^^
http://kokucheese.com/s/event/index/386123/

2016年5月10日火曜日

平成28年度平川市連合PTA定期総会、会長挨拶

先週の土曜日、無事に終わった。

会長としての役割を終えた。
これでPTAの役割は会員のみとなった。

会長の挨拶ではこんなことを話した。
最後の挨拶なので気合いを入れて^^

-------------------------
市連P総会あいさつ

平成28年度平川市連合PTA定期総会にあたり、執行部を代表いたしましてひとこと申し上げます。

長尾市長をはじめご来賓の皆様方には、お忙しいなかご臨席を賜り、まことにありがとうございます。

また、会員の皆様方におかれましても、たくさんのご出席、ありがとうございます。特に平成27年度の役員並びに市連P事務局の碇ヶ関中学校PTAのみなさんには各種事業において、格別のご協力をいただいたこと、深く感謝申し上げます。

ちょうど一年前、この総会で会長としての命を受けてから、あっという間に一年が過ぎました。その間、青森県連合PTA理事や平川市の各種委員など、貴重な出会いとたくさんの経験をさせていただき、私自身、人間としての少しの成長を自負しております。

私は、これまでの地域活動の経験から、人がつながるためには「場所」と「きっかけ」が必要だと感じています。同世代の子を持つ親と親、そして大人と大人をつなぐ。そんな「場所」と「きっかけ」を広い範囲で創り出す、その大きな役割を連合 PTAは担っています。
このPTAという「場所ときっかけ」を活用して、一人の親として、そして一人の大人として、子どもたちの未来を創っていことが私たちの責務ではないでしょうか。
PTAというと『子どもたちのため』という大きな目的があります。ただ、それだけではもったいない。親として、大人として、私たち自身の成長の機会でもあり、私たちの成長が子どもたちの成長に繋がっていくものと思います。
東日本大震災および現在も続いている熊本をはじめとした九州地方での震災、地域教育の一助としての活動はもちろんのこと、こうした災害が起きた時こそPTAという場ときっかけが創りだした人のつながりが生きてくるのではないでしょうか。
どうか、引き続きPTA活動をよろしくお願いします。

終わりに、ご出席の皆様のますますのご活躍と平川市連合PTAのますますの発展とをご祈念申し上げまして私の挨拶といたします。

平成28年5月7日
平川市連合PTA会長 齊藤 望
-------------------------

原稿は保険として持ったけど見てはいない。
先月の入学式は原稿も作らなかった。

たくさんの人の前でどれだけ話せるもんなんだろう。
式典や総会なんかの硬い場で…

そんな実験を楽しんでいる^^
コツがあるんだな。

さて、今日は大事な会議の司会。
噛まないように通勤の車中で発声練習していこう♫

2016年5月9日月曜日

5年目の『現役公務員が語る「公務員とか」のこと』

今日は仕事で青森中央学院大学へ。
佐藤先生からゲストティーチャーとして招かれて5年目。

『現役公務員が語る「公務員とか」のこと』
このテーマもかれこれ5年使っている^^

話す内容も少しずつ変わってきている。
役割や経験がストックされているんだと思う。

ここ1、2年は自分自身に大きな変化があった。
変化というか大きな動き?流れ?

もしかしたら運がいいのかもしれない。
もしかしたら自分が引き寄せたのかもしれない。

もしかしたら蒔いていた種が芽を出したのかもしれない。
もしかしたら必然的なことかもしれない。

午後からの一コマなので…
子守唄にならないように♬

5月2週目スタート!
今日から半袖^^

2016年5月8日日曜日

『東北OM八戸勉強会』まで一週間!

一週間後はいよいよあのイベント。
『東北OM八戸勉強会』

あの『樋渡 啓祐』氏がやってくる!
青森県初めてとのこと。


この機会にぜひ^^

詳しい内容はコチラ↓
https://www.facebook.com/events/1156510874360161/

お申し込みはコチラ↓
http://kokucheese.com/event/index/386123/

津軽から参加される方、同乗していきましょう^^
------------------------------

午前は再来週の運動会に向けてのグランド整備へ。
午後はKJ TENNIS ACADEMYへ。

今週はなにかとヤマ場。
外の空気を吸ってアグレッシブレスト。

いってきます^^
楽しい日曜日を♫

2016年5月7日土曜日

市連P会長、最後の任務

今日は夕刻から『平川市連合PTA定期総会』。
市連P会長としての最後の任務。

すでに中学校PTA会長は後任へ。
今日で市連P会長も後任へ。

これで「PTA」の役職がつく任務を終了。
記憶に残る一年だったな。

明日からは会員として活動。
まずは運動会前のグランド整備から。

下の子の在校期間はあと2年。
ストックしてきた経験で支えたい。

その後もなんらかのカタチで絡んでいくんだけどね^^
この地で暮らすかぎりは。

最後の挨拶は気合いれていこう!
楽しい土曜日を^^

2016年5月6日金曜日

平川市社会教育委員を務めます!

今日は「第1回平川市社会教育委員会議」へ。
ということで午後から休暇。

4月から2年間のオツトメ。
市連合PTAの枠で一般市民として。

社会教育って?
社会教育委員って?

恥ずかしながら…
行政の組織にいても具体的なことはわかんない。

社会教育法によると…
(社会教育の定義)
第2条 この法律において「社会教育」とは、学校教育法(昭和22年法律第26号)又は就学前の子どもに関する教育、保育等の総合的な提供の推進に関する法律(平成18年法律第77号)に基づき、学校の教育課程として行われる教育活動を除き、主として青少年及び成人に対して行われる組織的な教育活動(体育及びレクリエーションの活動を含む。)をいう。

(社会教育委員の職務)
第17条 社会教育委員は、社会教育に関し教育委員会に助言するため、次の職務を行う。
一 社会教育に関する諸計画を立案すること。
二 定時又は臨時に会議を開き、教育委員会の諮問に応じ、これに対して、意見を述べること。
三 前2号の職務を行うために必要な研究調査を行うこと。
2 社会教育委員は、教育委員会の会議に出席して社会教育に関し意見を述べることができる。
3 市町村の社会教育委員は、当該市町村の教育委員会から委嘱を受けた青少年教育に関する特定の事項について、社会教育関係団体、社会教育指導者その他関係者に対し、助言と指導を与えることができる。

なるほど。
主として青少年及び成人に対して行われる組織的な教育活動にたいしての助言や意見を述べればいんだな。

委員自身のしっかりとした知識と経験が求められるってことだな。
助言や意見だけだとストレスが溜まるかもしれないな。

まずは、出席してくる。
考える前に感じてこよう^^

2016年5月5日木曜日

祝日考察

GW後半戦最終日。
大型連休の人はあと2日。

この3日間、祝日について勉強した。
知らない意味ばっかりでびっくりした。

今日は「こどもの日」。
「こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、母に感謝する」日。

父にも感謝してほしい^^
まあいいけど。

--------------------
【国民の祝日に関する法律】
第一条 
自由と平和を求めてやまない日本国民は、美しい風習を育てつつ、よりよき社会、より豊かな生活を築きあげるために、ここに国民こぞつて祝い、感謝し、又は記念する日を定め、これを「国民の祝日」と名づける。

第二条
「国民の祝日」を次のように定める。

元日
一月一日 年のはじめを祝う。

成人の日
一月の第二月曜日 おとなになつたことを自覚し、みずから生き抜こうとする青年を祝いはげます。

建国記念の日
政令で定める日 建国をしのび、国を愛する心を養う。

春分の日
春分日 自然をたたえ、生物をいつくしむ。

昭和の日
四月二十九日 激動の日々を経て、復興を遂げた昭和の時代を顧み、国の将来に思いをいたす。

憲法記念日
五月三日 日本国憲法 の施行を記念し、国の成長を期する。

みどりの日
五月四日 自然に親しむとともにその恩恵に感謝し、豊かな心をはぐくむ。

こどもの日
五月五日 こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、母に感謝する。

海の日
七月の第三月曜日 海の恩恵に感謝するとともに、海洋国日本の繁栄を願う。

山の日
八月十一日 山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝する。

敬老の日
九月の第三月曜日 多年にわたり社会につくしてきた老人を敬愛し、長寿を祝う。

秋分の日
秋分日 祖先をうやまい、なくなつた人々をしのぶ。

体育の日
十月の第二月曜日 スポーツにしたしみ、健康な心身をつちかう。

文化の日
十一月三日 自由と平和を愛し、文化をすすめる。

勤労感謝の日
十一月二十三日 勤労をたつとび、生産を祝い、国民たがいに感謝しあう。

天皇誕生日
十二月二十三日 天皇の誕生日を祝う。
--------------------
今年から「山の日」が加わった。
8月11日は祝日。

その日は岩木山が混みそうだな。
今日も団体行動かな♬

2016年5月4日水曜日

Green day

相方の実家で起床。
昨夜から明日までお世話になる。

恒例の里帰り。
年末年始、GW、お盆の年3回は里帰りしている。

「里帰り」とは、妻が結婚後 初めて実家に帰ること。
なので、正確には里帰りとは呼べない。

ただ、現在では結婚している女性が実家へ帰ることを「里帰り」と呼んでいるらしい。

親の安否を確認するという意味では「帰省」が正しいとのこと。
年三度の「里帰り」は「帰省」の意味合いが強いかもしれない。

ということで、GW後半戦の中日。
天気はいまいちだけど…せっかくだからお出かけだな。

週の折り返し。
楽しい水曜日を^^

〈メモ〉
みどりの日。
自然に親しむとともにその恩恵に感謝し、豊かな心をはぐくむ。
昭和天皇の誕生日である4月29日が「緑の日」であったが、「昭和の日」に改称され、2007年から4月29日を「昭和の日」、5月4日を「みどりの日」とした。

2016年5月3日火曜日

束の間の独身生活

今朝は朝から半袖。
29℃まで気温上昇。

絶好のお出かけ日和。
明日から天気は崩れるし…

が、子どもたちは部活へ。
相方もお出かけ。

束の間の独身を楽しもう♫
と思いつつ、頭の中は仕事のこと。

とりあえず…
来週使う大学での講義資料を作らないと。

頭を使う一日にしよう。
せっかくの天気がもったいないけど^^

〈メモ〉
憲法記念日。
日本国憲法の施行を記念し、国の成長を期する日。

2016年5月2日月曜日

スタートダッシュ

今週は月曜日と金曜日が出勤日。
曜日感覚のズレに注意。

祝日をあらためて確認。
なんとなくじゃなくて。

憲法記念日
みどりの日
こどもの日

来週はヤマ場。
今年度のKICK OFFのホイッスルが重なる。

5月初日。
仕事始めの今日が大事な一日。

スタートダッシュ決める^^
ベン・ジョンソン並みに!

ズルはしません。
ありのままで♬

2016年5月1日日曜日

赤字が多いカレンダー

カレンダーを一枚めくる朝。
今月は赤い数字が多い^^

GW前半戦の最終日。
スタートは日曜日。

カレンダーはすでに書き込みがいっぱい。
オンサイト、オフサイト、ファミリー…

会議や打合せが多いウイークデー。
4月を上回る数…

遠方(八戸&仙台)へのお出かけが多いウイークエンド。
せっかくの遠出なのに日帰り…

寒い日が続いている。
一昨日、八甲田山では雪が積もった。

かと思えば…
来週始めは20℃オーバーが続く。

今日はノープラン^^
楽しい日曜日を♫

2016年4月30日土曜日

カタをつける月末

4月最終日は土曜日。
新しい環境になって一ヶ月。

速かった。
時間が足りなかった一ヶ月。

ということで…
今日は仕事モード。

今月中にやるべきこと。
今月中にやり残したこと。

今日でカタをつけたい。
今日明日は予定なし。

好きなだけ仕事できる^^
普段より早く『行ってきます』を。

楽しい土曜日を♫

2016年4月29日金曜日

家族女子を独り占め^^

ゆうべの課の観桜会は楽しかった。
しゃべりすぎて喉いたい。

あいにくの雨…
桜は見れなかったけど。

今日は家族でデート。
両手に花で青森市まで。

中2の女子とのお出かけが楽しい年頃^^
そんな45歳。

片思いのパパ。
せつない年頃。

ほんの少しの時間の共有が嬉しい。
そんな金曜日。

楽しい昭和の日を^^

2016年4月28日木曜日

早朝残業

目が覚めたのが早いのか。
頭が冴えたのが早いのか。

いつもより早く起きた。
wake upじゃなくてget up.

朝から書類づくり。
仕事に関係があるから仕事と呼ぶのだろうか。

早朝残業。
自宅でも普通に仕事する。

家にいるのが好きだし。
集中をジャマするものもたくさんあるけど^^

今夜は職場の観桜会。
今夜はワインの気分♫

午後から雨予報…
顔は晴れ予報^^

2016年4月27日水曜日

メモのアイテム

こいつとの付き合いは12年。
平日は胸ポケットが定位置。

昨日のメモの話の続き。
アイテムの紹介。

文房具、小物、雑貨、ガジェットが好物。
細部にこだわるO型^^

こいつは蛇腹式の優れもの。
ふたつの機能を備えている。

メモ機能。
収納機能。

メモ機能はスピード。
いかに早くメモれるか。

ロディアの表紙は切っている…もったいないけど…
お気に入りのペンが挿せるのもポイント。

収納機能は容量。
二種類の名刺と書いたメモを収納するスペース。

もちろん頂いた名刺も。
蛇腹式のメリットだ。

メモには鮮度がある。
一方で、寝かせた方が熟す場合もある。

メモは見返してこそ生きた言葉になる。
この手の話は止まらない^^

2016年4月26日火曜日

ブログは銀行…スマホはATM

書き溜めた言葉は財産。
メモは見返してこそ価値がある。

なにかを生み出すためのメモ。
なにかを忘れないためのメモじゃない。

使えると思った言葉や言い回し。
使えると思ったデータ。

フラッシュアイデア。
言葉、経験、感情、出来事なんかを貯めていく。

自分にとってのブログは銀行のようなもの。
これまで起こったモノやコト。

これから起きるであろうモノやコト。
これから起こしたいモノやコト。

スマホやパソコンはATMのようなもの。
検索してテキストで下ろすことができる。

アウトプットを待っているテキストがたくさんいる。
使えるアイデアに変換したい^^

2016年4月25日月曜日

頭の中をデフラグ

カレンダーは一番下の行までやってきた。
四月は最終週に突入。

金曜日は『昭和の日』。
仕事は木曜日まで。

一日短い…
なんか損した気分。

そして一気にGW突入。
なんか損した気分。

仕事中毒っぽい…
整理したいことがたくさんある。

頭の中をデフラグかけたい。
時間かかりそうだから家のスモールオフィスでやっちゃおう。

桜と太陽に恵まれた週末。
ずっと外に出ててリフレッシュできた。

今週も真剣にふざけていこう。
イケイケノリノリで♫

2016年4月24日日曜日

温かさとは、誰かに伝えるものである

一昨日金曜日。
平川市国際交流事業でアメリカメーン州から10名の生徒が碇ヶ関中学校にやってきた。

恒例のねぷた運行。
強風にも負けず中学校から小学校までを往復。

下の子も楽しかったようだ^^
学校便りを見ても楽しさが伝わってくる。

中学校の憲法『関中憲法』。
第2条 温かさとは、誰かに伝えるものである。

海を越えた世代にしっかりと伝わったようだ。
清々しい日曜日の朝。

2016年4月23日土曜日

春まつりスタート in 平川市

平川市から!
今日から始まるふたつの『まつり』のお知らせ♫

★第35回『おのえ花と植木まつり』

会場■猿賀公園
開催日時■4月23日(土)~5月5日(木・祝) 9:00~17:00

桜も満開。
カメラを忘れないように♫

公園内の噴水あたりから見る岩木山がオススメ!
そして猿賀神社でお参りを!

お帰りの際は猿賀温泉がオススメ!
お風呂道具を忘れないように♫

★第19回『志賀坊まつり』

会場■志賀坊森林公園
開催日時■4月23日(土)~4月24日(日) 9:00~16:00

高台にある森林公園。
トレッキングコースもあるので歩ける格好で!

ここから見る岩木山もまたオススメ!
ふたつの『まつり』をハシゴするのが一番のオススメ!

楽しい土曜日を♫

2016年4月22日金曜日

夜を楽しみに昼を頑張る

夜は中学校のPTA組織会と懇親会。
アルコールあり。

PTA会長を下りて一週間。
今日はPTA会員として参加。

事務局を担ってくれた先生へのお礼を言いたくて。
明日は朝から上の子のテニスの地区予選。

つーことで、送迎を頼まれた。
あまり遅くならないうちに「ただいま」したい。

ABSが作動することを願って…
いつのまにかドロンするのが理想^^

昼は思いっきり仕事しよう。
夜を楽しみに♫

2016年4月21日木曜日

そんなポジションにいることが幸せ

昨夜はひさしぶりに汗をかいた。
冷たい風が気持ち良かった^^

昨夜のKJ TENNIS CADEMY。
3歳のソラくんが嬉しそうに教えてくれた。

『今日さ、お昼寝でオレと齊藤コーチとダブルスを組んでさ、試合に勝った夢を見ちゃった』だって。

めんこいやつだ。
そして、たいしたやつなのだ。

最近はめっきり逞しくなってきた。
1時間半の練習も集中してしっかりメニューをこなしている。

最初の頃は飽きてたのに。
最初の頃は泣いてたのに。

思うようにできない自分が悔しくて。
勝負に負けて悔しくて。

週一回の楽しみだ。
ジュニアたちの成長を見るのが^^

どんなプレイヤーになるのかが楽しみ。
どんな大人になるのかが楽しみ。

そんなポジションにいることが幸せ^^

2016年4月20日水曜日

週末は『弘前さくらまつり』へ

4月も3分の2が経過。

気温は高い。
風が強い。

ゆえに暖かさを感じない。
それでも桜は着々と花を増やしている。

桜の息吹を感じる。
弘前公園の『弘前さくらまつり』は明後日まで準祭り。
今週末から本祭り。

日曜日は弘前公園かな〜
ひさしぶりに外を歩きたい。

週の折り返し。
少しずつアクセルを踏んで行こう^^
http://www.hirosakipark.jp/sakura/cherryblossomfestival.html

2016年4月19日火曜日

がんばろう九州

目を背けていた。
触れないようにしていた。

自分自身の整理ができた。
地震のことを書きたい。

熊本をはじめ九州の被災された方々、心からお見舞い申し上げます。
そして、被害がこれ以上拡大しないように、一刻も早く災害が収束することを願っています。

東日本大震災では幸いにも2日間の停電の被害だけで済んだ。
翌年、NPO活動(復興支援)の一環でたくさんのおもちゃをもって宮古市と山田町を訪れた。

目に入り込んでくる景色を前に声が出なかった。
声が出る前に涙があふれた。

自治体職員と話す機会があった。
風化させてはいけないことはわかる。

あまり思い出したくない思い出。
その時の自治体職員の言葉が自分と地震との距離を遠ざけていた。

その方の言葉を引用したい。

***********************
災害があった時に公務員の質が問われる。
一番頼りにされる反面、非難も多い。

公務員(奉仕者)として
責任を果たさなければいけない思い

家族に対して十分に手を差し伸べてやれない
悔しい思いと葛藤

住民の行き場のない
怒りや悲しみから寄せられる罵声

支援の受け入れのために
通常業務ができないことからくる焦り

震災から数ヶ月過ぎても
何をするにもマイナス思考で
これ以上何を頑張ればいいのか
自分も被災者なんだけど・・・

いっそあの時死んでいれば
こんなにつらい思いをしなくてもすんだのに

一年経った今
住民の方々からの
感謝やねぎらいの言葉を
素直に受け入れることができるようになった

少しずつ
非日常の生活から
日常の生活に戻ってきている

『生きていて本当に良かった』
この気持ちを持つことができるまで
1年の時間がかかった
***********************

微力だけど無力ではない。
今できることは募金や伝えることくらい。

がんばろう九州。
想いは空間を超える。

2016年4月18日月曜日

予報はアタリ、発令はハズレ

風と雨が暴れた昨夜。
台風と呼ばれないのが不思議。

発表されてるのは強風注意報。
特別警報でもいいくらい。

夕方までは穏やかで…
予報は外れたと思っていた。

我が家の周辺では被害のない模様。
タイムラインでは停電や屋根が飛ばされたり…

なにかの予兆でなきゃいいけど。
桜が咲く前で良かった。

4月も4週目突入。
ゆるめないでいこう。

4月1日の緊張感を^^

2016年4月17日日曜日

手帳が真っ白な日

今日は手帳が真っ白な日。
うれしい^^

家族はてんでにお出かけ。
オラは予定なし。

高校に入学した上の子はクラスの友達とスタバに行くらしい。
受験の頃と変わって口数が多くなった。

高校生活が楽しそうだ。
こっちまで楽しくなる^^

さてと…
なにしよっかな~

楽しい日曜日を♫
暴風雨予報だけど…

2016年4月16日土曜日

PTA会長、最後の任務

午前はのんびり掃除。
自分へのご褒美で買ったダイソンで^^

午後は中学校へ。
参観日とPTA総会。

今日で中学校のPTA会長を交代。
総会が最後の任務。

残すは市の連合PTA会長の任務。
5月7日の総会が最後となる。

同時に県のPTA連合会の理事も終了。
だいぶ肩の荷が下りる。

まぁ…よくがんばったな。
貴重な出会いと経験をもらった。

夜は弘前で飲みの約束。
これも自分へのご褒美^^

楽しい土曜日を♫

2016年4月15日金曜日

Beatlesな気分

もう金曜日。
そんな気分だ。

Eight Days A Week♫
そんな気分だ。

Here comes the sun♫
そんな気分だ。

A Hard Day's Night♫
そんな気分だ。

Let It Be♫
そんな金曜日だ。

2016年4月14日木曜日

女性の活躍推進!

月刊『事業構想』5月号。
特集は『女性の活躍』。

なかなか興味深いデータが揃ってる。
なかでも気になったのは『女性の社長比率』。

日本では24年連続で上昇中。
13社に1社が女性社長。

その半数は同族継承。
約3割が自身で起業した創業者。

都道府県別で見ると青森県が全国トップで次が沖縄県。
これは意外…

北と南で割れてるのも意味深。
さらにはどちらも短命県。

年代別では80代が一番多い。
次は30代未満。

あと面白かったポイントがコレ。
『家庭の支出のうち、妻の意思決定割合』が74%。

日本の財布は妻が握っている。
激しく納得^^

このデータを生かしたい。
週末に考えよう♫

2016年4月13日水曜日

Sleeping Work

新しいポジションに就いた。
慌ただしい毎日が続いている。

会議、現場、机。
毎日がこんな感じ。

自分ではコントロールできない時間がかなり多くなった。
それでも18時前には帰宅する働き方を続けている。

頭のタコメーターは常に高い回転数をキープ。
めずらしく緊張していて、寝てても働いている感覚。

頭の中は一人作戦会議状態。
起床時間が自然と早くなった。

守備範囲が広くなった。
その分、攻める範囲も広くなった。

観戦から参戦。
トスに勝ったら先攻を選んでいこう。

週の折り返し。
4月ももうすぐ折り返し。

今日は19度まで気温上昇。
薄着していこう♬

2016年4月12日火曜日

東北まちづくりオフサイトミーティング『八戸勉強会』のお知らせ!



開催まであと一ヶ月となりました。
オラも今のところ参加する予定。

津軽から参加する方がいたら乗り合いで行きませんか?

都会への若者の流出や少子高齢化、価値観の多様化、そして1億総活躍社会の実現に向けた社会の動きなど、私たちを取巻く環境は転換期を迎えていると言っても過言ではありません。

このような時代の中で、市立病院の民間移譲やSNSを活用した情報発信、市立図書館の指定管理者制度導入など斬新な発想と様々な政策を実践し続けてきた樋渡啓祐氏をゲストにお招きし、これからの地方のあり方についてお話しいただきます。

また「青森県内で住民と一緒に様々な活動に取り組み“おもい”を“かたち”にしている」2人のキーパーソンから、活動や地域に対する“おもい”、そして活動の内容について事例発表をしていただきます。

これからの地方のあり方についてともに考え、また青い森に吹く新しい風を感じていただければと思っています。

■開催日■
5月14日(土) 13時~17時
(受付開始11時~・開場12時)
※早めに受付を済ませていただき、八戸市中心街でのランチやまち歩きをお楽しみください。

■会場■
八戸市公会堂 文化ホール
(青森県八戸市内丸1丁目1-1)

■ゲ基調講演■
「地方の夜明け 樋渡社中みちのく八戸編」
講師 樋渡 啓祐 氏(元佐賀県武雄市長)
 
■実践事例発表■
「青い森に吹く新しい風~私の“おもい” 私の“カタチ”~」
・市民集団「まちぐみ」組長 山本 耕一郎 氏
・たびすけ(合同会社 西谷)代表 
西谷 雷佐 氏

■定員■
400名(どなたでも参加していただけます)

■参加料■
・勉強会 1,500円(大学生500円・高校生以下無料)
・交流会 4,500円

◆交流会◆
5月14日(土) 18時~20時
(定員:100名)
Dining 六助(青森県八戸市長横町4-8)
http://dining-rokusuke.com/

◆エクスカーション◆
みちのく潮風トレイル体験版 ※(小雨決行)雨天中止
日時:5月15日(日)8時30分~11時
※当日は、舘鼻岸壁朝市も開催予定です。(日の出~9:00頃)

■申込み■
http://kokucheese.com/event/index/386123/

2016年4月11日月曜日

マジ?雪?

カーテンを開けたら…
外はうっすらと雪。

どうりで寒いはず。
もうタイヤ交換しちゃったし…

幸い道路は地肌が見えてる。
積もることはないだろう^^

明後日は19度まで気温が上昇する予報。
差が激しいクレージーな週間天気。

桜の開花も振り回されそうだ。
少しブレーキをかけて送らせてほしいところ。

4月も3週目突入。
新しい職場の環境にも少しずつ慣れてきた^^

そろそろふざけはじめたい。
真剣に^^

2016年4月10日日曜日

総会日和

11時から町内会の定時総会。
会計と庶務の役割。

資料もできたし。
あとは説明するだけ。

例年は公民館。
今年度は場所を変更。

道の駅で開催。
テーブルや会食の準備を全部お願いした。

少し楽をした^^
参加者の反応が気になる。

今週末は中学校PTAの総会。
来月までは総会続き。

地域の方からたくさんの声を集めたい。
楽しい日曜日を♫

2016年4月9日土曜日

「男性の育休モンダイ」から考える日本の子育て・働き方 ~今 わたしたちにで きること~

今日は青森市へ。

午前は『ファザーリング・ジャパン東北@青森』ミーティング。
今年度のキックオフ。

そのあとアウガに移動してコレ!
ファザーリング・ジャパン青森の共催イベント。

「男性の育休モンダイ」から考える日本の子育て・働き方
~今 わたしたちにできること~

興味のある方はぜひお越しください!
申込み不要、飛び入り大歓迎!

NPO法人 ファザーリング・ジャパン東北と青森をPRすること。
参加者とのつながりを創ること。

青森パパの育休スイッチを探すこと。
そのためのアクションプランを考えること。

ボリュウムのある一日。
しっかり吸収、発信してこよう^^

楽しい土曜日を♫

2016年4月8日金曜日

テキスト入力は『POMERA DM100』で決まり!

執筆が続いていた2016年上半期。
原稿はこいつで書いている。

昨年からの付き合い。
2万円で購入。

KING JIMの『POMERA DM100』。
昔で言うところのワープロ。

軽くて薄くて持ち運びが苦にならない。
手書きメモよりも出番が増えた。

思いついた言葉を簡単にストックできる。
ひざの上でも入力できるから^^

バッテリーが長持ち。
電池駆動で充電不要。

起動が爆速。
記憶メモリ内蔵。

キーピッチも快適。
テキスト入力に特化したところが魅力。

ATOKを内蔵。
電子辞書を内蔵。

入力したらQRコードで読み込む。
iPhoneでsimplenoteへアップ。

こんな流れで書いている。
こいつとは長い付き合いになりそうだ^^

http://www.kingjim.co.jp/pomera/dm100/

2016年4月7日木曜日

今日は3つの入学式

午前は上の子の高校へ。
小学校の入学式からも案内があったけど欠席。

午後は来賓で中学校へ。
来賓を代表して祝辞を。

おそらくPTA会長として最後の祝辞。
シナリオは頭のなかに描いた。

あとはアドリブに任せよう。
締めの言葉だけ覚えとけばニャンとかなる^^

高校の入学式は初めて。
親としてというよりは社会見学のノリで^^

晴れやかな一日となりますように♫
思い出に残る4月7日でありますように^^

2016年4月6日水曜日

情報誌『ALPS』に掲載されました!

偶然にも4月発行の雑誌にダブルで掲載された。
なんとも幸せ者である^^

ひとつは昨日紹介した(株)ぎょうせいが発行している「ガバナンス」4月号。
もうひとつは(一財)地域社会ライフプラン協会が発行している「ALPS」4月号。

昨年末に執筆の依頼があって、年末年始はこのことばかり考えていた。
早起きして一週間で仕上げた。

最大で6,000字との条件。
そのために12,000字を書いた。

ひたすら削って削ってこの最終形に落ち着いた。
22年分の公務員人生と向き合った。

振り返る良い機会だった。
とにかく良い経験をいただいた。

定年まであと15年。
その前に退職する予定…

情報は収集するもの。
情報は吸収するもの。

ただ、自分にとってのインターネットとは『情報は発信するものだ』ということだ。
そんな思いで9年間ブログを更新してきた。

そして、どんな内容にしろ続けること。
それが今回の執筆につながった。

地域社会ライフプラン協会のホームページにもアップされている。
5ページのボリュウムなので時間のある方はご笑覧ください^^
http://www.lifeplan.or.jp/alps/alps_pdf/alps125/alps125_44.pdf

2016年4月5日火曜日

私事のつながりが仕事に生きる

(株)ぎょうせいが発行している月刊『ガバナンス』4月号に寄稿しました。
テーマは「私事のつながりが仕事に生きる」。
自治体職員とのつながりではなく、もっと身近なつながりにスポットを当ててみました。

きっかけをくれた東北OMの仲間、山形市役所の後藤 好邦さんの投稿を引用。
__________________________
「私事のつながりが仕事に生きる」

月刊ガバナンス4月号の「つながる力」で、東北OMの大切な仲間である齊藤 望さん(青森県平川市役所)がそのように語っています。

齊藤さんは、パパ・ママサークルやPTA活動など、子どもをハブとして地域に関わってこられました。
そして、その活動を通して、「地域のことは誰かがやってくれる」という他人事(他責)から、「地域の一員として自ら取り組まなければならない」という自分事(自責)へと考え方が変わっていったそうです。
そして、徐々に、その活動の領域を広げてきました。

私事(=仕事以外の活動)のつながりで得た人脈、情報、共感を仕事に生かしている齊藤さんの想いを是非多くの方にご覧いただきたいです。

なお、齊藤さんも私と同じ朝活実践派
毎朝概ね5時台にFBへの書き込みを行っていらっしゃいます。そして、その投稿内容が実に良い。
一見の価値ありです。
_________________________

後藤さん、千葉編集長、貴重な機会をありがとうございました^^

2016年4月4日月曜日

この時期の話題は桜と入学式

今朝も雨。
外はどんより。

金曜日から始まった新年度。
実質的には今週から始まる感じ。

タイムラインは全国的に桜の話題。
弘前公園の桜も昨年並みの開花予報。

が、最近の高温続きで早まるとの予報。
市内の十月桜はもう咲いたとか。

今週は入学式ウイーク。
上の子の入学式と来賓で出席する小・中学校が同じ日。

小学校の卒業式は欠席だな。
あ、まだ祝辞を考えてない…

今日の夜に作っちゃおう。
おそらく人生最後の祝辞。

陽気な内容にしよう。
ノー原稿で短く^^

さて、4月第2週もスタート!
真剣にふざけていきます♫

2016年4月3日日曜日

過分な花粉

雨の音で目が覚めた。
12時間睡眠^^

ゆうべは鼻が詰まって目がかゆくてつらかった。
花粉にやられたらしい。

とりあえず目薬と鼻炎の薬を…
鼻炎の薬が効いたのか20時にはグッスリzzz

朝はスッキリ^^
顔がむくんでると言われたけど...

夜は町内会の役員会。
ということで、朝一で来週の総会資料を完成。

最終チェックOK。
役員分を印刷しないと。

タイヤ交換は来週だな。
ちょうど雨も降ってるし^^

今日は内業デー^^
楽しい日曜日を♬

2016年4月2日土曜日

『あさが来た』ロス

朝の連ドラ『あさが来た』。
今日が最終回。

ゆうべは課の歓迎会&二次会。
帰宅してから録画を観た。

新次郎が人生の幕を閉じたシーンで号泣。
涙が溢れた。

選んだ道をまっすぐ進め。
新次郎の言葉に励まされた。

多くの回でこんなに涙が出たドラマは初めてかも。
視聴率も高く、20%を下回ることがなかったとか。

しばらくの朝は『あさが来たロス』になりそうだ。
来週からの新番組に期待しよう。

では土曜日始めます^^

2016年4月1日金曜日

微力ではあるけど無力ではない

エイプリルフール。
めんどくさいのでウソはつきません^^

元旦に誕生した「平川市」。
今日で11回目の4月1日を迎える。

9:30から「辞令交付式」。
辞令をもらったら、2階から4階へ引っ越し。

新しいポジションが待ち構えている。
違う視座から見る古巣。

ドキドキはない。
ワクワクはある。

夜は歓迎会。
歓迎されているかは別として^^

そうそう、今日から「平川市社会教育委員」を委嘱された。
まだ、委嘱状はもらってないけど。

初めての役割が増えた^^
微力ではあるけど無力ではない。

鬼丸昌也さんに教えてもらった言葉を胸に^^
新年度スタート!