Search

2011年9月5日月曜日

続 ・ 弘南鉄道物語 by “ d design travel ”


d design travel ” っていう

日本をデザインの視点で旅する

トラベルガイドブックがある


HPから引用する
(囲み部分)


デザイン的観点で47都道府県のトラベル情報をセレクトした新しいスタイルのガイドブック。読んだ人が旅に出たくなる「日本の旅のきっかけ」を提案します。

交通、宿泊のスタイルも大きく変わり、400キロ程度の小旅行はめざましく変化しています。まさに「日本人は、日本を知るために、確かめるために小旅行をし始めた」のです。d design travelは、包括的に日本の感性を「デザイン」の視点で拾い上げ、そうした小旅行の動機をハイセンスにしていくものです。毎号、旅行の動機を"デザイン"という若いめがねで眺め、行動させる。デザイン、旅行、地域を眺める、新しいガイドブックです。

これらの条件を満たす場所や人こそが、感性の高い読者の方々の目を地方へ向けさせ、観光を活性化していくと考えているからです。リサーチを重ね、毎号、スポット・レストラン・カフェ・ショップ・宿泊施設・人の6ジャンルで各最大4件を「dマーク」に認定していきます。

これをdesign travelの定義としている。


2011.09.05

6冊目となる “ 栃木号 ” が発売された



今回

青森県代表として

“ 弘南鉄道プロジェクト ” にオファーがあった




“ 無人駅をコミュニティ空間へ ”

この取り組みが採用された


dデザイントラベル編集部では、以下の5つを基準に、掲載スポットを決定しています。

1. その土地らしいこと
2. その土地の人がやっていること
3. その土地が持っているメッセージがあること
4. 利用価値が手頃であること
5. デザインの工夫が感じられること

これらの条件を満たす場所や人こそが、感性の高い読者の方々の目を地方へ向けさせ、観光を活性化していくと考えているからです。リサーチを重ね、毎号、スポット・レストラン・カフェ・ショップ・宿泊施設・人の6ジャンルで各最大4件を「dマーク」に認定していきます。


このプロジェクトの

総合プロデュース&デザインは

蟻塚学建築設計事務所

蟻塚 学 氏


2011.5

その蟻塚さんからオファーがあった

とても光栄な話

断る理由はなにひとつなく

“ Office nozom.info ” の仕事として快諾した


ということで

原稿の執筆に取り掛かった


たくさんの人の思いが詰まったプロジェクト

オラは皆勤賞でその作業に関わり

たくさんの笑顔を見てきた


カチャカチャ・・・と指が走った

あまりに長くなって

字数の制限上

今度は削る難しさに行き当った


蟻塚さんに相談して一件落着


ナガオカケンメイ編集長から

無事OKをもらい

「d栃木号」に掲載するすべての原稿の

最初のOK原稿となったのと嬉しい知らせ







“ CONTRIBUTORS ” っていうコーナーでも

蟻塚さんと一緒に紹介してもらった


蟻塚さんは左側の上から7番目

オラは右側の上から3番目




原稿を書くにあたって

1年ぶりに駅舎に行った


ベンチに座り

岩木山を眺める


オラのCPUはマッハで

1年前の記憶をひっぱってきた


このプロジェクトは

一生の宝物



このプロジェクトのおかげで

いろいろ成長できた


関わったみんなに多謝



そして!

なんと!!


この記事が “ iPhone ” アプリにも登場した

d design travel - D&DEPARTMENT PROJECT


栃木号の表紙



下の方の青森をタップ

黒石の左下の

“ d ” 印の旗をタップ



“ 弘南鉄道 柏農高校前駅 ” が表示される



冊子と同じ写真&文章が表示される



d design travel - D&DEPARTMENT PROJECT






弘南鉄道物語は

まだまだ続く



2011年8月28日日曜日

野菜と魚の店 BONHEUR(ボヌール) 始動!


弘前市の土手町にある

弘前中央食品市場

坂本耳鼻科側の空いていたスペースを

弘前の熱い男がメスをいれた


その熱い男とは



9月中旬

その男は中央市場に

『 野菜と魚の店 BONHEUR 』 をオープンする


なぜなら


かつての土手町のにぎわい

買い物難民の解消

安全安心な地域でとれた産物

そしてなにより

おいしいモノを届けるため



脱サラして起業

正直いまのオラには勇気がないけど

とてもうらやましい


高橋氏とは2回しか会っていない

1回目は

蟻塚学氏との一献の席


2回目は 

あお菜の大将を紹介がてら昼ごはんを食べた


たった数時間だけど

高橋氏の

柔らかさの中にある強い志に惹かれた



“ BONHEUR ” とは

フランス語で

“ しあわせ ” の意味を持つ言葉



中央市場から

たくさんの “ しあわせ電波 ” を発信してほしい

圏外がなくなるように



BONHEURのブログ


みんなで挑戦者を応援しよう!

2011年7月18日月曜日

2011 北限に観る 蓮の花まつり #hirakawa



今年で3回目の開催となる

『北限に観る 蓮の花まつり』


7月30日(土曜日)から

8月7日(日曜日)までの9日間


平川市尾上にある猿賀公園​で開催される




公園内の鏡ヶ池には

「北限の和蓮」といわれる蓮が群生し

約1ヶ月の間淡いピンク色の​花を咲かせる


朝早く開花する時

花びらが開く音がするそう


いつか聞きたいと思いつつ

いまだ聞いたことがない


昨年も書いたけど


猿賀公園の隣には

昨年アリエッティの舞台として注目された

『 盛美園 』


さらに車で5分ほど走ると

お隣の田舎館村の

『 田んぼアート 』


北に向かえば

三浦春馬がJRのCM撮影をした

『 JR碇ヶ関駅 』


来週は

ひらかわ自然満喫ツアー 』 も開催される



夏本番


津軽は熱い







2011年7月3日日曜日

ひらかわ自然満喫ツアー(モニターツアー)参加者募集! #hirakawa


平川市では

文字どおり

“ 平川市 ” を満喫できる

『 ひらかわ自然満喫ツアー 』 を実施する


収穫体験あり

観光あり

グルメあり


そして


お土産あり



 至れり尽くせりの

お得なモニターツアー


ただいま参加者を募集中!


くわしくは↓クリック


2011年7月2日土曜日

わが家にも光回線が開通!#hirakawa

ついに

わが家にも“ 光回線 ”がやってきた
平川市の情報通信政策として開通されたものだ

ADSL回線でも十分(15MBPS)満足していたので
このままでいいやと思っていたが
将来的にADSL回線は光回線にシフトしていくという
NTTの代理店の話を聞いて切り替えを決断した

開通工事は6月29日(水)

参考までに
ADSLの速度を測定しておいた

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver4.1001
測定日時: 2011/06/29 09:14:40
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 10.00Mbps (1.25MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 9.84Mbps (1.23MB/sec)
推定転送速度: 10.00Mbps (1.25MB/sec)

上り(アップロード)速度テスト結果
データ転送速度 1.04Mbps (130.54kB/sec)
アップロードデータ容量 600kB
アップロードに要した時間 4.596秒
測定日時 2011年06月29日(水) 09時15分

利用ブラウザ: Mozilla/5.0 Firefox/4.0.1


さきほど同じサイトで計測した結果



2倍程度しか早くなっていない
NTTの光回線窓口に電話で問い合わせた

↓のサイトで計測してみてとのこと


このサイトは
プロバイダ経由ではないので
NTTに直結した計測とのこと


なんなんだこの違い

考えられる要因は↓とのことだった
・PCのハード的な問題
・LANケーブルのスペック
・プロバイダ
・アンチウイルスソフト


NTTによれば
60Mbpsも出ていれば平均点で
この手の問題は原因の特定が難しいと


ということで

残念なことに
ADASLと光の違いを体感できていない


6月中の工事は
仲間内では早い方
もう少し様子を見て情報を集めてみよう