Search

2015年4月30日木曜日

便りのないことは元気な証拠。

我が家の空間になんとなく穴が空いてるような…
上の子が修学旅行に行ってるからかな。

その上の子。
ゆうべは東京ドームで「巨人vs中日」を観戦。

「菅野vs山井」のエース対決。
試合は中日が首位巨人に快勝。

久しぶりにプレイボールからゲームセットまで観戦。
もしかしたら修学旅行生がテレビに映るんじゃないかと^^

親バカ…
しかも録画までした。

中日に外国人が3人も出てるのにビックリ。
ドミニカの選手が多いんだな。

修学旅行は今日から後半戦。
便りのないことは元気な証拠。

2015年4月29日水曜日

昭和世代

ハーフタイム♫
週の真ん中のお休みは嬉しい。

昭和の日。
昭和天皇の誕生日。

天皇といえば「昭和」。
オラは昭和世代。

「昭和」と言ってもピンとこない。
「平成」生まれのうちの子どもたち。

今週は暑い。
今日も半袖でちょうどいい。

今日は相方とデート。
圏外に足を伸ばす予定♫

2015年4月28日火曜日

上の子が修学旅行へ

上の子は今日から3泊4日で修学旅行へ。
花の都、大東京。

往復飛行機。
青森⇔羽田。

劇団四季「ライオンキング」。
前から2列目。

東京ドーム「巨人vs中日」
一塁側内野席。

自主見学。
秋葉原界隈。

東京スカイツリー。
東京ディズニーランド。

飯田橋に2泊。
舞浜へ1泊。

初体験がたくさん。
お土産よりも思い出をたくさん持ってきてくれ^^

2015年4月27日月曜日

X(エックス)は見えているか

読むこと
書くこと

聴くこと
話すこと

リーディング
ライティング

リスニング
スピーキング

インプット
読むこと聴くこと

アウトプット
書くこと話すこと

いくら読書をしても
いくら勉強会に参加しても

読んだことで
参加したことで

満足して動きを止めたら「もったいない」
インプットの先にあるX(エックス)は見えているか…

2015年4月26日日曜日

親離れ加速中!

下の子が中学生になって4週間。
中学校生活が楽しそうだ。

部活動は吹奏楽部に入部。
今日は部員みんなで弘前へおでかけ。

弘前城さくらまつりでお花見。
弘前市吹奏楽団の「スプリングコンサート2015」を鑑賞。

天気にも恵まれて最高だな。
迷子にならなきゃいいけど。

たった4週間で親離れが加速中。
嬉しいような寂しいような…羨ましいような…

桜楽と音楽♫
楽しい一日になりますように^^

2015年4月25日土曜日

第20回たけのこマラソン大会エントリー受付中!

第20回たけのこマラソン大会。
エントリー受付中!

今年は第20回目というキリ番大会。
さらに平川市誕生10周年記念大会。

なにかとめでたい大会。
しかも、今大会からRunnersChipを導入。

ゴールと同時に正確なタイムを提供できる。
昨年までのストップウォッチを使ったアナログとはバイバイ♫

ただいま、絶賛受付中^^
ハーフマラソンという名のトレイルランへチャレンジしてみてください!

https://runnet.jp/entry/runtes/user/pc/competitionDetailAction.do?raceId=104035&div=1

2015年4月24日金曜日

子は親の鏡

元気な声で「行ってきます」を♫
あったかい声で「行ってらっしゃい」を♫

ランドセルにはウキウキを詰め込んで。
バッグにはワクワクを詰め込んで。

笑った顔で「ただいま」を♫
優しい顔で「おかえり」を♫

学校や会社をスキップして往復できる毎日を♫
疲労や空腹は人をイライラさせる…

今夜は中学校PTAの組織会&懇親会。
会長の初仕事。

親の成長が子どもの成長につながる。
子育てとは子どもと一緒に育つこと。

子育て・子育ち
親育て・親育ち

会長からの挨拶では、ドロシー・ロー・ノルトの「子は親の鏡」を掻い摘んで引用しよう。

けなされて育つと、子どもは、人をけなすようになる

とげとげした家庭で育つと、子どもは、乱暴になる

不安な気持ちで育てると、子どもも不安になる

「かわいそうな子だ」と言って育てると、子どもは、みじめな気持ちになる

子どもを馬鹿にすると、引っ込み思案な子になる

親が他人を羨んでばかりいると、子どもも人を羨むようになる

叱りつけてばかりいると、子どもは「自分は悪い子なんだ」と思ってしまう

励ましてあげれば、子どもは、自信をもつようになる

広い心で接すれば、キレる子にはならない

誉めてあげれば、子どもは、明るい子に育つ

愛してあげれば、子どもは、人を愛することを学ぶ

認めてあげれば、子どもは、自分が好きになる

見つめてあげれば、子どもは、頑張り屋になる

分かち合うことを教えれば、子どもは、思いやりを学ぶ

親が正直であれば、子どもは、正直であることの大切さを学ぶ

子どもに公平であれば、子どもは、正義感のある子に育つ

やさしく、思いやりを持って育てれば、子どもは、やさしい子に育つ

守ってあげれば、子どもは、強い子に育つ

和気あいあいとした家庭で育てば、子どもは、この世の中はいいところだと思えるようになる

2015年4月23日木曜日

今日は『本の日』(4月の読書log)

4月23日は「本の日」。

ユネスコから「世界本の日」に指定。
国連から国際デー「世界図書・著作権デー」に指定。

2015年の目標のひとつ。
その月の数だけ本を読む。

1月から3月までは余裕でクリア。
4月のノルマはこの4冊。

・はなぼん 花井 裕一郎
・まちづくりの「経営力」養成講座 木下 斉
・まちづくり:デッドライン 木下 斉 / 広瀬 郁
・スライドロジー ナンシー・デュアルテ

10日を残して読了。
やはり期限の効用は大きい。

自分へのゆるい脅迫が効いている。
とくに罰則は設けてないけど^^

おそらく、7月頃に挫折するんじゃないか…
そう自分の心を読んでいる。

最終手段はスラムダンクと島耕作だな^^
今年一年で78冊の本を読みきりたい。

2015年4月22日水曜日

ツァイガルニク効果

「ツァイガルニク効果」
心理学ではこう呼んでいるらしい。

頭の中で同じ曲がリピート。
やめようと思っても気づいたらグルグル回ってること。

最近は、再放送されているあまちゃんのテーマソング♫
朝から『タラッタッタッタッタッタタラタラ♫』

この前までは『あったかいんだからぁ~♫』
気がつけば振り付きで^^

曲じゃないけど『ラッスンゴレライ』
口ずさんでいなくても無意識に指でリズムを刻んでる♫

グルグルの解消は…
曲の最後の歌詞を思い出せばいいらしい。

歌詞がないのはどうすればいんだろ^^

2015年4月21日火曜日

PTAからの感謝状

感謝状が届いた。
平成22年度から26年度まで小学校PTA副会長を2年、会長を2年、計4年務めた。

その功績を讃えるもの。
毎年4月、PTA総会で表彰が行われるのが通例。

自分の子供達は2人とも中学生。
卒業してから表彰を受けるためだけに小学校を訪れ、受け取ったら帰るというのは行きにくい。

ということで、現会長が自宅に持ってきてくれた。
欲を言えば、せめて手書きにして欲しかった。

賞状がデジタルなのは味気ない。
今までは表彰する側だったから気付かなかった。

受け取る側になって初めて気付いたこと。
KAIZENしよう♫

2015年4月20日月曜日

ネクタイの効用?

なんでネクタイって必要なんだろう?
そんなことに疑問を持つこともなくネクタイを着け続けて20年が過ぎた。

実はネクタイがあまり得意じゃない。
締め付けられるのが苦手…

ただ、ネクタイの効用もある。
仕事の朝のネクタイは仕事モードへのスイッチだ。

でも…仕事場に着いたら外したい。
首元はオープンがいい。

かなり昔、三沢市にノーネクタイ議員ってのがいたな。
電波少年にも出てた。

不快感を与えるような格好でなければそれでいいような気がする。
ネクタイをしてもしなくても。

今年度は作業着での外業が多い。
ネクタイの着用率はだいぶ下がる予定^^

4月も4週目、GWは目前。
首元は緩く、気持ちは引き締めて行こう♫

2015年4月18日土曜日

PTA会長、再び

今日は午後から中学校へ。
参観日とPTA総会。

総会で承認されれば今日からPTA会長。
下の子の1年生からの選出となる。

今年度は市の連合PTA会長も回ってくる。
市の各種委員の充て職や県PTA連合会の役員も付いてくる。

結構ハード。
でも、ある意味ラッキー♫

そんな役回りは、やりたいと思ってもなかなかやれるもんじゃない。
そう思ったら少し楽しみになってきている。

とりあえず、1年間の約束。
フィニッシュまでやりきりたい。

2015年4月17日金曜日

春のうららの平川♫

春のうららの隅田川♫
東京の桜はもう散った頃。

ところで「うらら」ってどういう意味だ?
ググってみた。

・麗(うら)らかな様子。
・明るく朗らかで、のどかなさま。

ん?「麗らか」ってどういう意味だ?
ググってみた。

・空が晴れて、日がやわらかくのどかに照っている様子。
・声などが晴れ晴れとして楽しそうな様子。
・心にわだかまりなくおっとりしている様。

春のうららの平川♫
まだ白鳥が休んでる。

昨日、弘前公園では開花宣言^^
今日が麗らかな1日でありますように♫

それにしても一週間が長い。
選挙事務があったからかなぁ…

2015年4月16日木曜日

好感度向上作戦!

齊藤望好感度向上作戦実行開始!
取り急ぎ、今日から一週間^^

好感をコトバに。
好感をコウドウに。

挨拶は相手より先に。
親切な行動はさりげなく。

爽やかな笑い顔。
男らしい振る舞い。

大きい声。
明るい声。

立ち方。
歩き方。

親切には「ありがとう」。
申し訳ないことをしたら「ごめんなさい」。

好感を交換。
お互いに♫

2015年4月15日水曜日

短い物差しで時間を意識

時間を気にする性格。
正確には時間の使い方に厳しい性格。

日の折り返し
週の折り返し。

月の折り返し。
年の折り返し。

前半と後半。
上期と下期。

5時前に起きて23時前に寝るから1日18時間起きている。
14時が1日の折り返しだから、14時にその日の後半戦のスイッチを入れる。

前半戦は、プライベートの時間より仕事の時間が長い。
後半戦は、仕事の時間よりプライベートの時間が長い。

今日は珍しく折り返しが重なった日。
15日の水曜日。

週の折り返し。
月の折り返し。

年や年度の折り返しは節目的に意識する人が多いだろう。
1日、1週間、1ヶ月、短い物差しで時間を意識してみよう。

2015年4月14日火曜日

マジケジ

マジメ にケジメを。
ケジメをマジメに。

マジメは本気の態度。
本気と書いて「マジ」。

ケジメは節度ある態度。
節度と書いて「ケジ」。

「ケジ」は言わない^^
「マジ」は一日に何回も言ってる。

返し言葉の常套句^^
たとえば…

A「昨日、あそこのラーメン食べたんだ」
B「マジ?いーなー」

本気の節度。
『マジケジ』でいこう♫

2015年4月13日月曜日

「けん」というフィルター

年齢を重ねるに連れ、無意識にいろんなフィルターが増えてくる。
「けん」というフィルターが。

経験
偏見
外見
試験
意見
世間
条件

若ければ若いほどフィルターが少ないように感じる。
そういう意味では、高校生や大学生のノンフィルターの感覚を地域の中でもっと大事にしたい。

素直に聴く耳を持っている。
損得なしに行動するエネルギーを持っている。

結束力も強い。
お金はないけど時間はある。

学ぼうというハングリーな気持ちを持っている。
学ぼうという意欲は能動的に働く。

上にも下にも繋がるネットワークを持っている。
下の年代からは慕われ、上の年代からはかわいがられる。

未来を担う高校生や大学生は、地域のコミュニケーションをつなぐハブ的な役割。
たくさんの人とコミュニケーションすることで「いいね!」を見つけたり、生み出す。

行政も学生の活動には関心が高い。
今年、一緒にコトを起こす^^

乞うご期待!

2015年4月12日日曜日

第18回統一地方選挙

第18回統一地方選挙。
今日は青森県議会議員選挙の投開票日。

終日選挙事務。
いつものことながら投票の庶務係と開票の再点検係。

  6:30 会場入り
  7:00 投票開始

20:45 開票開始
22:30 解散予定

長い一日。
緊張感を持って従事。

2015年4月11日土曜日

オフラインの時間を創る

オフラインの時間を増やすようにした。
花粉症でひどく目がかゆくなった。

自然にデジタルデトックスがスタート。
見ることを避けて目を休ませるようにしてから。

オンラインとオフライン。
デジタルとアナログ。
キーボードとエンピツ。

PCやスマホとか…
どれくらい触っているのかログを取ってみた。

仕事では6時間ほどPCを使っていた。
家や出先では1時間半ほどスマホを使っていた。

1日24時間のうち4分の1はオンライン状態。
必要だから使う、無駄な行為ではない。

減らす。
PCやスマホと向き合う時間。

増やす。
自分や家族、仲間と向き合う時間。

意識的にオフラインの時間を作る。
生(なま)のやり取りや特定のテーマについて考える時間を作る。

目を閉じることで見えること、気づくことがある。
自分と向き合ってみる。

二者択一じゃなくて使い方の話。
スマホは便利^^

花粉症の効用か…感謝^^

2015年4月10日金曜日

波に乗って♫

4月も10日が過ぎた
3分の1…あっという間。

時計の秒針が早く感じる今日この頃。
電池を新しいのに変えたばかりだからだな^^

いまのところ順調^^
仕事もプライベートも。

この調子で波に乗っていきたいところ。
サーフィンはやったことないけど…

今日は相方の誕生日。
お互い40歳以下には含まれなくなった年頃^^

誕生日おめでとう♫
いつもありがとう^^

2015年4月9日木曜日

慣れない景色

この景色になって一週間。
まだ慣れない。

この間まで座っていた席に着こうとする。
4月からチームに仲間が1人増えた。

ダブルチェックからトリプルチェックへ。
安心がひとつ増えた。

仕事は順調。
そういう時こそ緊張感を持って^^

2015年4月8日水曜日

思い出づくりのスタート♫

昨日の入学式は春らしく爽やかな空気が漂ってた♫
今日から中学校の思い出が始まるのかと思うと親としても心が躍る^^

今日から一週間は「あいさつ運動」。
ディズニーのホスピタリティーを見習って、親しみを込めた礼儀正しさで!

親しみを出すために外せないのがこの3つだと言う。

・元気のいいあいさつ
・親しみの込もった笑顔
・あいさつをする際に視線を合わせるアイコンタクト

親しみを込めて、礼儀正しく、相手の目を見て、元気に挨拶を♫
半分大人の子どもたちに^^

2015年4月7日火曜日

若いエネルギーのシャワーを浴びて♫

今日は午後から中学校の入学式。
下の子が入学、上の子は3年生に。

午前は開票事務リーダー会議。
午前から休みたかったとこだけど…

下の子のセーラー服を見るのは今日が2回目。
初々しさがあふれてる^^

中学校3年間のスタート!
初心忘れるべからず。

今日の真っ白な気持ちを忘れないように^^
おじさんは、若いエネルギーのシャワーを浴びてこよう♫

2015年4月6日月曜日

捨てたい過去とゴミの日

4月も2週目に突入。
今週末は県議会議員選挙投票日。

3台の選挙カーが市内を廻る。
津軽選挙で全国的に有名になった平川市。

捨てたい過去だ。
今日は「燃やせるごみの日」。

過去も捨てれたらいいのに。
ついでに「燃やせる脂肪の日」があったらいいのに♫

今週は、入学式、PTAあいさつ運動、相方の誕生日、選挙とイベントが続く。
季節の変わり目、体調管理しっかり行こう^^

わが家の庭にも春が来た♫

2015年4月5日日曜日

あおいくま

あせらない
おこらない
いばらない
くさらない
まけない

あわてない
おしまない
いそがない
くやまない
まげない

あつく
おもしろく
いさましく
くまなく
まるく

今朝も言葉遊びで脳トレ^^。
外は曇り空、頭の中は快晴^^

2015年4月4日土曜日

市民の声を集めるチャンス

朝一で雪囲いを外さないと…
10時から町会の総会がある。

資料は70部準備、ゆうべ仕上げた。
早めに公民館に行ってテーブルと座布団をセッティング。

出席者の95%が60歳オーバー。
事務局として大きい声で説明しないと。

懇親会は市民の声を集めるチャンス。
貴重な機会だ^^

アルコールは控えて、午後はテニスへ。
来週からは屋外での練習がはじまる。

足腰を中心に少しずつ負荷をかけていきたい。
無理は禁物^^

2015年4月3日金曜日

秘書はGoogle

先週末、平成27年度のスケジュールを組んだ。
今年もGoogle Calendarに世話になっている。

PCでもiPhoneでも見れるのが便利。
オンサイトもオフサイトも全て入力している。

誕生日や記念日は毎年繰り返されるように設定。
仕事、家族、ぴーぷる、テニス、PTA、町会のイベントは色分けして。

マメだと思われるかもしれないけど楽天家のO型^^
これが自分にとっての「楽(らく)」するために仕組み。

秘書みたいなもんで完全に依存してる。
パスワードで保護しているから口が堅い。

月1回はバックアップをとっている。
少しの手間を惜しんで大きい後悔をしないように。

紙の手帳は仕事用に限定している。
いろんな情報を書き込んでるので庁内でしか持ち歩かない。

今年度もお世話になります♫

2015年4月2日木曜日

信じた道を進む

似たもの同士。
類は友を呼ぶ。

自分が変わっているせいか周りに似た人がいない。
いや、自分とは違う人を求めているから出会わない。

「変わってるよね」ってよく言われる。
「個性的」という意味で捉えている。

最高の褒め言葉として受け止めている。
プラス思考かもしれない…けど。

組織の中ではもちろんマイノリティ。
共感してくれる人は少ない、思ってても共感できる空気じゃない。

出る杭は危険だから^^
打たれてもめげないから、抜かれて端っこに置かれる。

それでもプラス思考だからタチが悪いと見える。
それでもいんだ。

自分が信じた道を進む。
理解者はいるから。

そんな決意表明^^

2015年4月1日水曜日

今年度の目標は3つのワーク!

さて平成27年度、カレンダーを1枚めくって。
ウキウキという言葉が似合う今日この頃。

真新しいランドセル、ピカピカの黄色い帽子、新車のチャリ、おろしたてのズック。
なんとなく、こんなイメージが浮かぶこの時期。

ウキウキじゃいられないことも…
2015年4月1日以降に新車登録される車両に限り10,800円/年に増税(T_T)

春が一気にスピードアップ。
積雪はついにゼロ、気温は20度に迫る勢い。

弘前城の桜も4月18日に開花するとか。
祭りの時期もずれ込みそうな暖かさ。

今年度の目標は3つのワーク!
「ネットワーク」
自分にない能力を借りて可能性を広げる。

「フットワーク」
汗をかいて現場を五感で感じる。

「ホットワーク」
自ら楽しみ、自ら笑い、笑顔を発信し、あったかい仕事をする^^